筑摩書房

ISBN 978-4-480-00002-6 to 978-4-480-03320-8 > ISBN 978-4-480-03321-5 to 978-4-480-05882-9 >> ISBN 978-4-480-86360-7 to end of this ISBN range

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1997978-4-480-00002-6中村 明人物表現辞典
1991978-4-480-01348-4浜谷 浩潜像残像―写真体験60年 (筑摩叢書)
2010978-4-480-01501-3小谷野 敦現代文学論争 (筑摩選書)
  ''978-4-480-01503-7リービ 英雄我的日本語 The World in Japanese (筑摩選書)
  ''978-4-480-01507-5内田 樹武道的思考 (筑摩選書)
  ''978-4-480-01510-5前田 英樹日本人の信仰心 (筑摩選書)
2011978-4-480-01512-9岩田 規久男経済学的思考のすすめ (筑摩選書)
  ''978-4-480-01514-3古東 哲明瞬間を生きる哲学 <今ここ>に佇む技法 (筑摩選書)
2011978-4-480-01521-1岡田 尊司シック・マザー 心を病んだ母親とその子どもたち (筑摩選書)
  ''978-4-480-01524-2熊倉 千之日本語の深層: 〈話者のイマ・ココ〉を生きることば (筑摩選書)
  ''978-4-480-01525-9森 浩一天皇陵古墳への招待 (筑摩選書)
  ''978-4-480-01531-0太田 昌克日米「核密約」の全貌 (筑摩選書)
  ''978-4-480-01532-7山脇 直司公共哲学からの応答―3・11の衝撃の後で (筑摩選書)
2012978-4-480-01536-5スガ 秀実反原発の思想史―冷戦からフクシマへ (筑摩選書)
2012978-4-480-01539-6岩田 健太郎主体性は教えられるか (筑摩選書)
  ''978-4-480-01540-2森岡 正博 · 山折 哲雄救いとは何か (筑摩選書)
  ''978-4-480-01544-0内海 健さまよえる自己―ポストモダンの精神病理 (筑摩選書)
  ''978-4-480-01545-7米田 彰男寅さんとイエス (筑摩選書)
  ''978-4-480-01546-4田中 幹人 · 丸山 紀一朗 · 標葉 隆馬災害弱者と情報弱者―3・11後、何が見過ごされたのか (筑摩選書)
2012978-4-480-01552-5Neil MacGregor · ニール マクレガー · 東郷 えりか100のモノが語る世界の歴史〈2〉帝国の興亡 (筑摩選書)
  ''978-4-480-01557-0トーマス カリアーノーベル経済学賞の40年〈下〉―20世紀経済思想史入門 (筑摩選書)
  ''978-4-480-01558-7井上 達夫世界正義論 (筑摩選書)
1986978-4-480-02002-4宮沢 賢治宮沢賢治全集〈1〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02003-1   ''宮沢賢治全集〈2〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02004-8   ''宮沢賢治全集〈3〉 (ちくま文庫)
1986978-4-480-02006-2宮沢 賢治宮沢賢治全集〈5〉貝の火・よだかの星・カイロ団長ほか (ちくま文庫)
1985978-4-480-02008-6   ''宮沢賢治全集〈7〉銀河鉄道の夜・風の又三郎・セロ弾きのゴーシュほか (ちくま文庫)
1986978-4-480-02009-3   ''宮沢賢治全集〈8〉注文の多い料理店・オツベルと象・グスコーブドリの伝記ほか (ちくま文庫)
1985978-4-480-02011-6アイスキュロスギリシア悲劇〈1〉アイスキュロス (ちくま文庫)
1986978-4-480-02012-3ソポクレスギリシア悲劇〈2〉ソポクレス (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02013-0エウリピデスギリシア悲劇〈3〉エウリピデス〈上〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02014-7松平 千秋ギリシア悲劇〈4〉/エウリピデス〈下〉 (ちくま文庫)
1985978-4-480-02018-5増谷 文雄仏教百話 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02029-1岡 真史新編 ぼくは12歳 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02032-1浮谷 東次郎俺様の宝石さ―わがアメリカ横断紀行 (ちくま文庫)
1986978-4-480-02034-5高 史明生きることの意味―ある少年のおいたち (ちくま文庫)
1986978-4-480-02042-0谷川 俊太郎谷川俊太郎の33の質問 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02047-5外山 滋比古思考の整理学 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02049-9W・B. イエイツ · 井村 君江ケルト妖精物語 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02075-8トマス・マロリー · William Caxton · ウィリアム・キャクストン · 厨川 圭子 · 厨川 文夫アーサー王の死 (ちくま文庫―中世文学集)
  ''978-4-480-02090-1梁 石日タクシードライバー日誌 (ちくま文庫)
1986978-4-480-02091-8ジョージ・マクドナルド · George MacDonaldリリス (ちくま文庫)
1987978-4-480-02103-8種村 季弘東京百話〈人の巻〉 (ちくま文庫)
1986978-4-480-02107-6浅田 彰逃走論―スキゾ・キッズの冒険 (ちくま文庫)
1987978-4-480-02115-1今 和次郎考現学入門 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02121-2C.S. ルイス · C.S. Lewisマラカンドラ―沈黙の惑星を離れて (ちくま文庫―別世界物語)
1987978-4-480-02122-9C.S. ルイス · C.S. Lewisペレランドラ―金星への旅 (ちくま文庫―別世界物語)
  ''978-4-480-02123-6   ''サルカンドラ―かの忌わしき砦 (ちくま文庫―別世界物語)
  ''978-4-480-02154-0W・B・イエイツ · William Butler Yeats · 井村 君江ケルト幻想物語 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02157-1鈴木 大拙禅 (ちくま文庫)
1988978-4-480-02167-0夏目 漱石夏目漱石全集〈7〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02169-4   ''夏目漱石全集〈9〉 (ちくま文庫)
1988978-4-480-02178-6竹内 敏晴ことばが劈(ひら)かれるとき (ちくま文庫)
1987978-4-480-02186-1ルイス キャロル不思議の国のアリス (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02187-8橋本 治青空人生相談所 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02189-2赤瀬川 原平超芸術トマソン (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02192-2杉浦 日向子合葬 (ちくま文庫)
1988978-4-480-02198-4澁澤 龍彦サド侯爵の手紙 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02207-3森 毅まちがったっていいじゃないか (ちくま文庫)
1988978-4-480-02208-0滝田 ゆう寺島町奇譚 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02230-1サキザ・ベスト・オブ・サキ〈2〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02241-7関 千枝子広島第二県女二年西組―原爆で死んだ級友たち (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02262-2滝田 ゆう滝田ゆう落語劇場 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02263-9堀田 善衛方丈記私記 (ちくま文庫)
1988978-4-480-02272-1阿部 謹也ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02275-2馬場 あき子鬼の研究 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02277-6ガブリエル ガルシア=マルケスエレンディラ (ちくま文庫)
1989978-4-480-02297-4チャールズ ディケンズ荒涼館〈1〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02298-1   ''荒涼館〈2〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02299-8   ''荒涼館〈3〉 (ちくま文庫)
1989978-4-480-02300-1チャールズ ディケンズ荒涼館〈4〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02322-3ジュームズ ヘリオットヘリオット先生の動物家族 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02326-1水木 しげる劇画近藤勇―星をつかみそこねる男 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02341-4チャールズ ディケンズ骨董屋〈上〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02348-3古今亭 志ん生古典落語 志ん生集 (ちくま文庫)
1989978-4-480-02354-4坂口 三千代クラクラ日記 (ちくま文庫)
1990978-4-480-02369-8三遊亭 円生古典落語 円生集〈下〉
1989978-4-480-02371-1藤森 照信建築探偵の冒険〈東京篇〉 (ちくま文庫)
1990978-4-480-02382-7隈 研吾10宅論―10種類の日本人が住む10種類の住宅 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02383-4チャールズ ディケンズピクウィック・クラブ〈上〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02390-2赤瀬川 原平純文学の素 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02392-6井村 君江ケルトの神話―女神と英雄と妖精と (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02444-2水木 しげるのんのんばあとオレ (ちくま文庫)
1990978-4-480-02449-7水木 しげる劇画ヒットラー (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02481-7ジャンニ・ロダーリファンタジーの文法―物語創作法入門 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02499-2チャールズ ディケンズオリヴァー・トゥイスト〈上〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02510-4鈴木 日出男百人一首 (ちくま文庫)
1991978-4-480-02521-0チャールズ ディケンズリトル・ドリット〈1〉 (ちくま文庫)
1991978-4-480-02522-7チャールズ ディケンズリトル・ドリット〈2〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02527-2アナイス ニンアナイス・ニンの日記 1931~34―ヘンリー・ミラーとパリで (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02533-3湯川 豊イワナの夏 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02538-8石川 淳新釈雨月物語;新釈春雨物語 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02545-6   ''新釈古事記 (ちくま文庫)
1991978-4-480-02546-3武田 百合子ことばの食卓 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02562-3レイ ブラッドベリ火星の笛吹き (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02569-2福永 武彦今昔物語 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02572-2赤瀬川 原平外骨という人がいた! (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02576-0古今亭 志ん生なめくじ艦隊―志ん生半生記 (ちくま文庫)
1991978-4-480-02577-7三島 由紀夫三島由紀夫レター教室 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02590-6養老 孟司ヒトの見方 (ちくま文庫)
1992978-4-480-02595-1なだ いなだ心の底をのぞいたら (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02598-2森 茉莉記憶の絵 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02601-9イサク ディーネセンバベットの晩餐会 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02611-8井村 君江アーサー王ロマンス (ちくま文庫)
1992978-4-480-02625-5夏目 房之介夏目房之介の漫画学―マンガでマンガを読む (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02630-9三島 由紀夫肉体の学校 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02634-7西井 一夫新編「昭和二十年」東京地図 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02639-2竹中 労鞍馬天狗のおじさんは (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02662-0溥儀わが半生―「満州国」皇帝の自伝〈上〉 (ちくま文庫)
1992978-4-480-02663-7溥儀わが半生―「満州国」皇帝の自伝〈下〉 (ちくま文庫)
1993978-4-480-02684-2武田 百合子武田百合子全作品(6) 遊覧日記(ちくま文庫)
  ''978-4-480-02714-6藤森 照信アール・デコの館―旧朝香宮邸 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02718-4F.L. アレンオンリー・イエスタデイ―1920年代・アメリカ (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02733-7阪田 寛夫まどさん (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02751-1中島 敦中島敦全集〈1〉 (ちくま文庫)
1993978-4-480-02755-9杉浦 日向子東のエデン (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02777-1桂 枝雀らくごDE枝雀 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02781-8養老 孟司脳の見方 (ちくま文庫)
1994978-4-480-02782-5杉本 鉞子武士の娘 (ちくま文庫)
1993978-4-480-02818-1赤瀬川 原平 · 南 伸坊 · 藤森 照信路上観察学入門 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02833-4ウィリアム・バトラー イエイツケルトの薄明 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02836-5深沢 七郎深沢七郎の滅亡対談 (ちくま文庫)
1994978-4-480-02852-5エドワード・モーガン フォースターインドへの道 (ちくま文庫)
1994978-4-480-02855-6森 まゆみ谷中スケッチブック―心やさしい都市空間 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02866-2ロード ダンセイニ魔法使いの弟子 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02904-1山下 清ヨーロッパぶらりぶらり (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02906-5三島 由紀夫反貞女大学 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02912-6養老 孟司からだの見方 (ちくま文庫)
1994978-4-480-02914-0赤瀬川 原平反芸術アンパン (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02930-0トマス ピンチョンスロー・ラーナー (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02934-8小倉 千加子女の人生すごろく (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02935-5赤瀬川 原平東京ミキサー計画:ハイレッド・センター直接行動の記録 (ちくま文庫)
1996978-4-480-02939-3桂 枝雀桂枝雀のらくご案内―枝雀と61人の仲間 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-02940-9種田 山頭火山頭火句集 (ちくま文庫)
1994978-4-480-03002-3サマセット モームコスモポリタンズ (ちくま文庫―モーム・コレクション)
1995978-4-480-03004-7   ''かみそりの刃〈上〉 (ちくま文庫―モーム・コレクション)
1995978-4-480-03023-8G. ガルシア=マルケス幸福な無名時代 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03028-3三島 由紀夫私の遍歴時代―三島由紀夫のエッセイ〈1〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03035-1宮本 常一日本の村・海をひらいた人々 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03038-2三島 由紀夫新恋愛講座―三島由紀夫のエッセイ〈2〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03044-3杉浦 日向子とんでもねえ野郎 (ちくま文庫)
1995978-4-480-03046-7三島 由紀夫外遊日記―三島由紀夫のエッセイ〈3〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03048-1なぎら 健壱東京酒場漂流記 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03051-1木村 伊兵衛木村伊兵衛昭和を写す〈1〉戦前と戦後 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03052-8   ''木村伊兵衛昭和を写す〈2〉よみがえる都市 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03053-5   ''木村伊兵衛 昭和を写す〈3〉人物と舞台 (ちくま文庫)
1995978-4-480-03054-2木村 伊兵衛木村伊兵衛 昭和を写す〈4〉秋田の民俗 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03069-6古川 緑波ロッパの悲食記 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03070-2三島 由紀夫芸術断想―三島由紀夫のエッセイ〈4〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03079-5俵 万智恋する伊勢物語 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03085-6小倉 千加子セックス神話解体新書 (ちくま文庫)
1995978-4-480-03087-0イタロ カルヴィーノ冬の夜ひとりの旅人が (ちくま文庫)
1996978-4-480-03091-7森 鴎外森鴎外全集 <11> ファウスト (ちくま文庫)
1995978-4-480-03099-3小林 信彦私説東京放浪記 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03130-3夏目 房之介手塚治虫はどこにいる (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03137-2T.S. エリオットキャッツ―ポッサムおじさんの猫とつき合う法 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03139-6森 茉莉マリアの気紛れ書き (ちくま文庫)
1996978-4-480-03146-4工藤 直子まるごと好きです (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03153-2佐野 洋子私はそうは思わない (ちくま文庫)
1996978-4-480-03157-0なだ いなだ信じることと、疑うことと (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03163-1Roger Pulvers · 宮沢 賢治 · ロジャー パルバース英語で読む銀河鉄道の夜 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03164-8アルチュール ランボーランボー全詩集 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03169-3トール ヘイエルダールコン・ティキ号探検記 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03186-0伊東 光晴君たちの生きる社会 (ちくま文庫)
1996978-4-480-03188-4ジュリアン・ロイド ウェッバー · Julian Lloyd Webber · 池田 香代子パブロ・カザルス 鳥の歌 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03192-1キャサリン ブリッグズ妖精 Who’s Who (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03203-4森 茉莉甘い蜜の部屋 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03208-9杉浦 日向子百日紅 (上) (ちくま文庫)
1996978-4-480-03209-6杉浦 日向子百日紅 (下) (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03210-2吾妻 ひでお吾妻ひでお童話集 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03211-9高野 文子るきさん (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03212-6吉田 秋生ハナコ月記 (ちくま文庫)
1997978-4-480-03246-1トルーマン カポーティカポーティ短篇集 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03247-8三島 由紀夫三島由紀夫のフランス文学講座 (ちくま文庫)
1997978-4-480-03251-5高 史明生きることの意味 青春篇〈第1部〉少年の闇 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03257-7ジョン ファーマンとびきり愉快なイギリス史 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03264-5スティーブ・ジョーンズ恐怖の都・ロンドン (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03267-6森 まゆみ不思議の町 根津―ひっそりした都市空間 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03281-2斎藤 美奈子妊娠小説 (ちくま文庫)
1997978-4-480-03286-7水木 しげる水木しげるのラバウル戦記 (ちくま文庫)
1996978-4-480-03301-7W. シェイクスピアシェイクスピア全集 (1) ハムレット (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03302-4   ''シェイクスピア全集 (2) ロミオとジュリエット (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03303-1   ''シェイクスピア全集 (3) マクベス (ちくま文庫)
1997978-4-480-03304-8   ''シェイクスピア全集 (4) 夏の夜の夢・間違いの喜劇 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03305-5   ''シェイクスピア全集 (5) リア王 (ちくま文庫)
1998978-4-480-03306-2W. シェイクスピアシェイクスピア全集 (6) 十二夜 (ちくま文庫)
1999978-4-480-03307-9   ''シェイクスピア全集 (7) リチャード三世 (ちくま文庫)
2000978-4-480-03308-6ウィリアム シェイクスピアテンペスト―シェイクスピア全集〈8〉 (ちくま文庫)
2001978-4-480-03309-3   ''ウィンザーの陽気な女房たち―シェイクスピア全集〈9〉 (ちくま文庫)
2002978-4-480-03310-9W. シェイクスピアシェイクスピア全集 (10) ヴェニスの商人 (ちくま文庫)
2003978-4-480-03311-6ウィリアム シェイクスピアシェイクスピア全集 (11) ペリクリーズ (ちくま文庫)
2004978-4-480-03312-3ウィリアム・シェイクスピアシェイクスピア全集 12 タイタス・アンドロニカス (ちくま文庫)
2006978-4-480-03313-0ウィリアム シェイクスピアオセロー―シェイクスピア全集〈13〉 (ちくま文庫)
2007978-4-480-03314-7W. シェイクスピアシェイクスピア全集 14 (14)コリオレイナス (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03315-4   ''お気に召すまま−シェイクスピア全集 15 (ちくま文庫)
2008978-4-480-03316-1   ''恋の骨折り損 シェイクスピア全集 16 (ちくま文庫 し 10-16)
2008978-4-480-03317-8W. シェイクスピアから騒ぎ シェイクスピア全集 17 (17) (ちくま文庫 し 10-17)
2009978-4-480-03318-5   ''冬物語―シェイクスピア全集〈18〉 (ちくま文庫)
  ''978-4-480-03319-2   ''ヘンリー六世 シェイクスピア全集 19 (ちくま文庫 し 10-19)
2010978-4-480-03320-8ウィリアム シェイクスピアじゃじゃ馬馴らし シェイクスピア全集20 (ちくま文庫)