光文社

ISBN 978-4-334-03397-2 to 978-4-334-03683-6 < ISBN 978-4-334-03684-3 to 978-4-334-74042-9 > ISBN 978-4-334-74043-6 to 978-4-334-75148-7

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
2012978-4-334-03684-31957- ShuÌ"ichi Yamaguchi · Tatsuya Yamaji å±±å£ä¿®ä¸€Inkujetto jidai ga kita: ekishoÌ" terebi mo hone mo tsukureru kyoÌ"i no gijutsu
  ''978-4-334-03685-0Masafumi ArataWhy perish way of playing to explore the socialA political and economic histo...
  ''978-4-334-03686-7中川 大地東京スカイツリー論 (光文社新書)
  ''978-4-334-03687-4所澤 秀樹鉄道会社はややこしい (光文社新書)
  ''978-4-334-03689-8Manami HondaIshi no tsukutta atama no yosa tesuto: Ninchi tokusei kara mita muttsu no patan.
2012978-4-334-03693-5Yosuke Yasuda · Taku Sugawara · Sohei Ide · Chiki Ogiue · Shinodosu.Nihon no nandai o katazukeyo: Keizai seiji kyoiku shakai hosho enerugi.
  ''978-4-334-03694-2Naoto SasayamaSore pawahara desu: Nani ga auto de nani ga sefu ka.
  ''978-4-334-03696-6林 貞年誰でもすぐできる 催眠術の教科書 (光文社新書)
  ''978-4-334-03698-02012. ©2012 editor: ToÌ"kyoÌ" Kabushiki Kaisha KoÌ"bunshaToÌ"kyoÌ" wa koÌ"gai kara kiete iku!: shutoken koÌ"reika mikonka akiya chizu
  ''978-4-334-03700-0長野 伸江この甲斐性なし! と言われるとツラい 日本語は悪態・罵倒語が面白い (光文社新書)
2012978-4-334-03703-1Isao EndoGenbaryoku no kyokasho.
  ''978-4-334-03704-8Masazumi WakatabeMo damasarenai tame no keizaigaku kogi.
  ''978-4-334-03705-52012. editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"bunshaYakuzashiki isshun de sugoi to omowaseru jinboÌ"jutsu
  ''978-4-334-03706-2Kentaro SatoZero risuku shakai no wana: Kowai ga handan o kuruwaseru.
978-4-334-03707-9Netto no jiyuÌ" buiesu chosakuken: tiÌ"piÌ"piÌ" wa owari no hajimari nanoka
2012978-4-334-03708-6勝間 和代やせる! (光文社新書)
  ''978-4-334-03709-3飯田 泰之飯田のミクロ 新しい経済学の教科書1 (光文社新書)
2012978-4-334-03710-92012. editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"bunshaNobi ke no shakkin: jinsei ni shippai shinai okane no kangaekata
  ''978-4-334-03711-6吉田 たかよし元素周期表で世界はすべて読み解ける 宇宙、地球、人体の成り立ち (光文社新書)
  ''978-4-334-03712-3Hideto FuseKozu ga wakareba kaiga ga wakaru.
  ''978-4-334-03715-4上念 司歴史から考える 日本の危機管理は、ここが甘い 「まさか」というシナリオ (光文社新書)
  ''978-4-334-03717-8吉田 友和3日もあれば海外旅行 (光文社新書)
2013978-4-334-03735-22013. editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"bunshaRunning on the difference of the expected inflation rate of the Japanese econ...
2013978-4-334-03737-6Hideo TamuraNikkei shinbun no shinjitsu: naze goyoÌ" media to iwareru noka
  ''978-4-334-03741-3片岡 剛士アベノミクスのゆくえ 現在・過去・未来の視点から考える (光文社新書)
  ''978-4-334-03746-82013. editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"bunshaNihongo wa kuÌ"ki ga kimeru: shakai gengogaku nyuÌ"mon
  ''978-4-334-03757-4Takahiro Fujimoto · Takashi ShibataMonozukuri seichoÌ" senryaku: san kin kan gaku no chiiki renkei ga nihon o kaeru
  ''978-4-334-03766-62013. editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"bunshaCarbohydrates Destroy the Human Race (Japanese Edition) 炭水化物が人類を滅ぼす _ 糖質制限からみた生命の科学 光文社新書
2013978-4-334-03775-82013.12 editor: ToÌ"kyoÌ" : KoÌ"bunshaKaihisei aichaku shoÌ"gai: kizuna ga kihaku na hitotachi
2014978-4-334-03805-2宮津 大輔現代アート経済学 (光文社新書)
  ''978-4-334-03816-8Madoka NakanoIkukyu sedai no jirenma: Josei katsuyo wa naze shippai suru noka.
978-4-334-03854-0目の見えない人は世界をどう見ているのか (光文社新書)
2015978-4-334-03855-7向谷 匡史説得は「言い換え」が9割 (光文社新書)
978-4-334-03856-4人は、誰もが「多重人格」 誰も語らなかった「才能開花の技法」 (光文社新書)
2015978-4-334-03873-1坂爪 真吾はじめての不倫学 「社会問題」として考える (光文社新書)
978-4-334-03875-5昆èTM«ã¯ã''ã£ã¨ãTMã"ã" (å...‰æ-‡ç¤¾æ-°æ›¸)
2015978-4-334-03886-1斎藤 糧三慢性病を根本から治す 「機能性医学」の考え方 (光文社新書)
2016978-4-334-03956-1岡田 尊司愛着障害の克服 「愛着アプローチ」で、人は変われる (光文社新書)
1989978-4-334-05158-7盛田 昭夫 · 石原 慎太郎「NO(ノー)」と言える日本―新日米関係の方策(カード) (カッパ・ホームス)
978-4-334-05206-5日本料理 プロの隠し技_思わずうなる、舌を巻く (カッパ・ホームス)
978-4-334-05211-9中国料理プロの隠し技_外で食べるのがバカらしくなる (カッパ・ホームス)
1994978-4-334-05220-1大阪あべの辻調理師専門学校西洋料理 プロの隠し技―このコツ知ればプロの味 (カッパ・ホームス)
978-4-334-05237-9お菓子 プロの隠し技_小麦粉選びからオーブンまで究極の秘訣171 (カッパ・ホームス)
978-4-334-05241-6家庭料理100プロの隠し技_今夜の食事が、料亭・レストランの味になる (カッパホームス)
1982978-4-334-06007-7上野 千鶴子セクシィ・ギャルの大研究―女の読み方・読まれ方・読ませ方 (カッパ・サイエンス)
978-4-334-06094-7速読の科学_脳の「読書回路」を解明する (カッパ・サイエンス)
1993978-4-334-07062-5Kei YuikawaWakare no kotoba o watakushi kara [Japanese Edition]
978-4-334-07295-7極秘司令_幻のメッサーシュミット輸送作戦 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07371-8Pari Yōtohen: Yakushiji Ryōko No Kaiki Jikenbo: Chōhen Horā Akushon
978-4-334-07457-9獅子の門 朱雀編 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07506-4王都炎上・王子二人 _アルスラーン戦記(1)(2) (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07516-3落日悲歌・汗血公路 _アルスラーン戦記(3)(4) (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07541-5Burakku Supaidā Airando
978-4-334-07543-9王都奪還・仮面兵団 _アルスラーン戦記(7)(8) カッパ・ノベルス
978-4-334-07559-0獅子の門 白虎編 (カッパブックス)
978-4-334-07564-4名探偵 木更津悠也 (カッパ・ノベルス)
2004978-4-334-07575-0加賀美 雅之監獄島 上
978-4-334-07576-7監獄島下 (カッパノベルス)
978-4-334-07583-5龍臥亭幻想 上 (カッパノベルス)
978-4-334-07584-2龍臥亭幻想 下 (カッパノベルス)
978-4-334-07585-9ZOKU (カッパノベルス)
978-4-334-07591-0隻眼の狼王_時の剣 (カッパノベルス)
978-4-334-07610-8ルパンの消息 (カッパノベルス)
2005978-4-334-07617-7宮部 みゆき誰か Somebody (カッパノベルス)
  ''978-4-334-07619-1田中 芳樹魔軍襲来 ―アルスラーン戦記(11) (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07622-1Eden No Meidai
978-4-334-07629-0獅子の門 雲竜編 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07638-2風果つる館の殺人 (カッパ・ノベルス)
2006978-4-334-07640-5島田 荘司犬坊里美の冒険 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07644-3暗黒神殿 (アルスラーン戦記, #12) [The Heroic Legend of Arslan, book 12]
2007978-4-334-07654-2鯨 統一郎浦島太郎の真相 恐ろしい八つの昔話 (カッパノベルス)
  ''978-4-334-07656-6五十嵐 貴久シャーロック・ホームズと賢者の石 (カッパ・ノベルス)
  ''978-4-334-07667-2歌野 晶午舞田ひとみ11歳、ダンスときどき探偵 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07674-0ZOKUDAM (カッパ・ノベルス)
2008978-4-334-07677-1田中 芳樹蛇王再臨 アルスラーン戦記13 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07678-8哲学探偵 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07683-2名もなき毒 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07689-4Shishi no mon. JinroÌ" hen
978-4-334-07694-8今宵、バーで謎解きを (カッパ・ノベルス)
978-4-334-07704-4三毛猫ホームズは階段を上る (カッパ・ノベルス)
2012978-4-334-07709-9Jiro AkagawaMikeneko Homuzu No Yumekiko (Japanese Edition)
2012978-4-334-07710-5有栖川 有栖長い廊下がある家 (カッパ・ノベルス)
978-4-334-70065-2新約聖書入門_心の糧を求める人へ (光文社文庫)
1984978-4-334-70072-0三浦 綾子旧約聖書入門―光と愛を求めて (光文社文庫)
1985978-4-334-70274-8Nobuhiro BabaSukuÌ"ru uoÌ"zu
1987978-4-334-70620-3戸部 新十郎服部半蔵〈1 花の章〉 (光文社時代小説文庫)
1988978-4-334-70733-0清水 義範やっとかめ探偵団 (光文社文庫)
978-4-334-70847-4私にとって神とは (光文社文庫)
1989978-4-334-70979-2Masahiro OkiYoga no yorokobi
978-4-334-70991-4ブラック・ユーモア傑作選 (光文社文庫)
978-4-334-71122-1Hakuba sansō satsujin jiken: chōhen suiri shōsetsu
1990978-4-334-71169-6kobunsha bunkoWai No Kōzu
978-4-334-71230-3海軍こぼれ話 (光文社文庫)
1990978-4-334-71254-9東野 圭吾11文字の殺人 (光文社文庫)
978-4-334-71259-4小説 離婚学入門 (光文社文庫)
978-4-334-71434-5鬼がつくった国・日本_歴史を動かしてきた「闇」の力とは (光文社文庫_NONFICTION)
978-4-334-71509-0駆込寺蔭始末 (光文社時代小説文庫)
1992978-4-334-71563-2東野 圭吾殺人現場は雲の上 (光文社文庫)
978-4-334-71739-1Burūtasu No Shinzō: Kanzen Hanzai Satsujin Rirē
978-4-334-71826-8Hannin no inai satsujin no yoru.
978-4-334-71968-5Kairōtei satsujin jiken: chōhen suiri shōsetsu
978-4-334-72043-8日本沈没(上)
978-4-334-72044-5日本沈没〈下〉 (光文社文庫)
978-4-334-72098-8日本の呪い_「闇の心性」が生み出す文化とは (光文社文庫_光文社ノンフィクション文庫)
1996978-4-334-72263-0Osamu TezukaManga No Kakikata (Chie no Mori Bunko)
978-4-334-72287-6眠れぬ夜に読む本 (光文社文庫)
1996978-4-334-72288-3手塚 治虫ガラスの地球を救え―二十一世紀の君たちへ (知恵の森文庫)
978-4-334-72368-2Utsukushiki kyōki: chōhen suiri shōsetsu
1997978-4-334-72409-2Miyuki MiyabeSunakugari: chohen sasupensu shosetsu [Japanese Edition]
978-4-334-72443-6Shinjuku Zame: Chōhen Keiji Shōsetsu
1998978-4-334-72621-8東野 圭吾怪しい人びと (光文社文庫)
978-4-334-72656-0Dokuzaru: Shinjuku Zame Ii: Chōhen Hādo Keiji Shōsetsu Kakioroshi
1998978-4-334-72690-4Setouchi JyakuchoKiru living alone [In Japanese Language]
1999978-4-334-72770-3尾崎 哲夫英単語これだけでだいじょうぶ―文庫英和・和英辞典 (光文社文庫)
  ''978-4-334-72789-5岡本 太郎今日の芸術―時代を創造するものは誰か (光文社知恵の森文庫)
2003978-4-334-72805-2Tago AkiraAtama no Taiso Vol. 1 [in Japanese Language]
1999978-4-334-72827-4Miyuki MiyabeLong Murder [In Japanese Language]
  ''978-4-334-72844-1Asada JiroSannin no Akuto [in Japanese Language] (Kin Pika, 1)
978-4-334-72856-4Brain Teasers A 2 ND Collection Owner Millions Of People Of His Brains to challenge Again (光文社 Tree of the knowledge of good and Forest Bunko)
978-4-334-72857-1Shikabane-ran: Shinjukuzame III: Chōhen keiji shosetsu
1999978-4-334-72858-8Asada JiroKin Pika [2] [In Japanese Language]
978-4-334-72865-6超絶ハワイ術_達人になるための80の方法 (光文社文庫)
978-4-334-72867-0大人失格_子供に生まれてスミマセン (光文社知恵の森文庫)
978-4-334-72869-4日本アパッチ族 (光文社文庫)
1999978-4-334-72878-6浅田 次郎真夜中の喝采―きんぴか〈3〉 (光文社文庫)
978-4-334-72885-4Atama no taiso?. Dai 3-shu?, Sekai isshu? ryoko? o pazuru de yaro?
978-4-334-72889-2龍臥亭事件〈上〉 (光文社文庫)
978-4-334-72890-8Ryūgatei Jiken: Chōhen Suiri Shōsetsu
2000978-4-334-72954-7大阪あべの辻調理師専門学校毎日美味しい晩ごはんの裏ワザ―目からウロコの和洋中 (光文社文庫)
  ''978-4-334-72965-3菜摘 ひかる恋は肉色 (光文社文庫)
978-4-334-72970-7フリークス (光文社文庫)
2000978-4-334-72982-0タカコ 半沢・メロジーイタリアのすっごくおいしい!―トマトの王国の魅力 (光文社文庫)
  ''978-4-334-72985-1宮部 みゆき鳩笛草―燔祭・朽ちてゆくまで (光文社文庫)
978-4-334-72998-1Chōhen Keiji Shōsetsu, Mugen Ningyō: Shinjukuzame. Iv
2000978-4-334-73062-8西村 京太郎飛騨高山に消えた女 (光文社文庫)
2001978-4-334-73135-9浅田 次郎見知らぬ妻へ (光文社文庫)
2001978-4-334-73159-5大沢 在昌炎蛹―新宿鮫〈5〉 (光文社文庫)
  ''978-4-334-73222-6佐藤 亜紀モンティニーの狼男爵 (光文社文庫)
  ''978-4-334-73229-5岡本 綺堂半七捕物帳〈1〉 (光文社時代小説文庫)
978-4-334-73230-1Hanshichi Torimonochō: Jidai Suiri Shōsetsu 2
2001978-4-334-73245-5岡本 綺堂半七捕物帳〈5〉 (光文社時代小説文庫)
2002978-4-334-73285-1唯川 恵別れの言葉を私から (光文社文庫)
978-4-334-73291-2隕石誘拐_宮沢賢治の迷宮 (光文社文庫)
978-4-334-73325-4Kōrimai: Shinjukuzame VI: chōhen kieji shōsetsu
978-4-334-73326-1月の王 (光文社文庫)
2002978-4-334-73370-4Miyuki MiyabeCross Fire = Kurosufaia: chohen suiri shosetsu [Japanese Edition] (Volume # 1)
978-4-334-73371-1Kurosufaia: Chōhen Suiri Shōsetsu
978-4-334-73373-5ヴィラ・マグノリアの殺人 (光文社文庫)
2002978-4-334-73399-5Shiba RyotaroShiro o Toru Hanashi [in Japanese Language]
2003978-4-334-73475-6都筑 道夫血のスープ <怪談篇> (光文社文庫)
978-4-334-73540-1人間・本田宗一郎 夢を駆ける (光文社文庫)
2003978-4-334-73547-0RyoÌ"hei Sasamotoビッグブラザーを撃て! (光文社文庫)
978-4-334-73558-6教室_異形コレクション (光文社文庫)
978-4-334-73613-2刹那に似てせつなく (光文社文庫)
2004978-4-334-73614-9唯川 恵こんなにも恋はせつない (光文社文庫)
  ''978-4-334-73615-6松尾 由美銀杏坂 (光文社文庫)
  ''978-4-334-73617-0Tomoki TsujiuchiAozora No Ruretto [Japanese Edition]
978-4-334-73633-0白銀荘の殺人鬼 (光文社文庫)
978-4-334-73640-8Zoku Genʼeijō
978-4-334-73664-4家庭の事情 (光文社文庫)
978-4-334-73674-3黒い遊園地 (光文社文庫)
2004978-4-334-73679-8Kaori Ekuni · Nihon PEN Kurabu.ただならぬ午睡 (光文社文庫)
2004978-4-334-73691-0Arimasa OsawaJae Bam Seventh [Japanese Edition]
  ''978-4-334-73693-4ToÌ"ichiroÌ" Kujira九つの殺人メルヘン: 連作推理小說。 Kokonotsu no satsujin meruhen: rensaku suiri shōsetsu
978-4-334-73711-5天空への回廊 (光文社文庫)
2004978-4-334-73724-5家田 荘子恋のルール―人生はもっと輝く (光文社文庫)
978-4-334-73739-9蒐集家(コレクター)_異形コレクション (光文社文庫)
2004978-4-334-73740-5Teru Miyamoto森のなかの海(上) (光文社文庫)
  ''978-4-334-73741-2宮本 輝森のなかの海(下) (光文社文庫)
  ''978-4-334-73769-6井上 荒野もう切るわ (光文社文庫)
  ''978-4-334-73780-1Yumi MatsuoSupaiku: ChoÌ"hen ren'ai misuteriÌ"
978-4-334-73783-2Sengoku Onnaemaki: Rekishi Yomoyamabanashi
2004978-4-334-73789-4Sogiru Yan · So PeTamashii no nagareyuku hate: Foto & essei
2005978-4-334-73841-9奥田 英朗野球の国 (光文社文庫)
978-4-334-73842-6Kamisama Kara Hitokoto
978-4-334-73855-6Kōjin Dōjo
2005978-4-334-73856-3辻内 智貴いつでも夢を (光文社文庫)
978-4-334-73861-7成吉思汗の秘密 新装版 (光文社文庫)
978-4-334-73863-1俺はどしゃぶり (光文社文庫)
2006978-4-334-73885-3Keigo HigashinoName of the Game Is Kidnapped [Japanese Edition]
978-4-334-73894-5ジゴクラク (光文社文庫)
2005978-4-334-73896-9高木 彬光誘拐 新装版 (光文社文庫)
978-4-334-73897-6鉄路に咲く物語 (光文社文庫)
2005978-4-334-73903-4辻 仁成目下の恋人 (光文社文庫)
978-4-334-73906-5魂の自由人 (光文社文庫)
2005978-4-334-73926-3Akimitsu Takagi白昼の死角 (光文社文庫)
2005978-4-334-73928-7江戸川 乱歩 · 松本 清張推理小説作法―あなたもきっと書きたくなる (光文社文庫)
978-4-334-73931-7Obake Yashiki
978-4-334-73943-0推理小説入門 (光文社文庫)
978-4-334-73960-7Shisei Satsujin Jiken
978-4-334-73967-6おじさまの法則 (光文社文庫)
978-4-334-73988-1いつもの道、ちがう角 (光文社文庫)
978-4-334-73991-1ゼロの蜜月 新装版 (光文社文庫)
978-4-334-74000-9Modorigawa Shinjū: Kessaku Suiri Shōsetsu
978-4-334-74020-7Misshitsu No Kagi Kashimasu: Chōhen Suiri Shōsetsu
978-4-334-74028-3Fūka Suimyaku: Chōhen Keiji Shōsetsu
978-4-334-74029-0太平洋の薔薇 (上) (光文社文庫)
978-4-334-74030-6太平洋の薔薇 (下) (光文社文庫)
978-4-334-74041-2最後の晩餐 (光文社文庫)
2006978-4-334-74042-9吉本 隆明カール・マルクス (光文社文庫)