中央公論新社

ISBN 978-4-12-000302-8 to 978-4-12-003928-7 > ISBN 978-4-12-003930-0 to 978-4-12-100624-0 >> ISBN 978-4-12-390184-0 to end of this ISBN range

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1972978-4-12-000302-8白川 静孔子伝 (中公叢書)
1977978-4-12-000734-7グレアム T アリソン決定の本質―キューバ・ミサイル危機の分析
1982978-4-12-001125-2ジャック・ジャンサン恋するジョゼフィーヌ―ナポレオンとの愛
1983978-4-12-001259-4上田 滋西郷隆盛の悲劇
1986978-4-12-001518-2重光 葵重光葵手記
1988978-4-12-001699-8岡田 新一 · 田中 彰 · クリスチャン ポラック · 紺野 哲也 · 綱淵 謙錠函館の幕末・維新―フランス士官ブリュネのスケッチ100枚
1989978-4-12-001784-1レイモンド カーヴァーささやかだけれど、役にたつこと
  ''978-4-12-001888-6戸塚 真弓パリからのおいしい話
1990978-4-12-001977-7牧野 伸顕牧野伸顕日記
1992978-4-12-002136-7村上 泰亮反古典の政治経済学 上 進歩史観の黄昏
  ''978-4-12-002137-4   ''反古典の政治経済学 下 二十一世紀への序説
1993978-4-12-002181-7フランチェスコ アルベローニ友情論
1995978-4-12-002406-1Shizuka ShirakawaKōki Manʼyō ron (Japanese Edition)
1996978-4-12-002620-1フランチェスコ アルベローニ新・恋愛論
978-4-12-002652-2Thomas Glover Den (1997) ISBN: 4120026523 [Japanese Import]
1997978-4-12-002658-4鈴木 秀子生の幸い、命の煌き
  ''978-4-12-002690-4三枝 成彰大作曲家たちの履歴書
  ''978-4-12-002704-8カズオ イシグロ充たされざる者〈上〉
1997978-4-12-002707-9Ryōzō DoiBakumatsu gonin no gaikoku bugyō: Kaikoku o jitsugensaseta bushi (Japanese Edition)
  ''978-4-12-002715-4川勝 平太文明の海洋史観 (中公叢書)
1998978-4-12-002829-8パウル カレル砂漠のキツネ
  ''978-4-12-002863-2   ''彼らは来た―ノルマンディー上陸作戦
1999978-4-12-002882-3ハインツ グデーリアン電撃戦〈上〉グデーリアン回想録
  ''978-4-12-002883-0   ''電撃戦―グデーリアン回想録〈下〉
  ''978-4-12-002924-0Basil Henry Sir Liddell Hart · Tatsuo KamimuraWorld War II <on> (1999) ISBN: 4120029247 [Japanese Import]
2000978-4-12-002979-0ジャイルズ ミルトンコロンブスをペテンにかけた男―騎士ジョン・マンデヴィルの謎
2000978-4-12-002991-2ジョン ピムロットロンメル語録―諦めなかった将軍
  ''978-4-12-003005-5村上 春樹月曜日は最悪だとみんなは言うけれど
  ''978-4-12-003009-3ビル ブライソンビル・ブライソンの究極のアウトドア体験―北米アパラチア自然歩道を行く
  ''978-4-12-003013-0色摩 力夫フランコ スペイン現代史の迷路 (中公叢書)
  ''978-4-12-003014-7櫻田 淳国家への意志 中公叢書
2000978-4-12-003021-5小林 智美艶舞 心拍数のリズムで―小林智美画集
  ''978-4-12-003022-2ケネス キノネス北朝鮮―米国務省担当官の交渉秘録
  ''978-4-12-003024-6筒井 清忠新しい教養を求めて (中公叢書)
  ''978-4-12-003050-5レイモンド カーヴァー必要になったら電話をかけて
  ''978-4-12-003081-9忍 青竜スカーレット・ウィザードプラス (1) (CNC comics)
978-4-12-003086-4World War I <on> (2000) ISBN: 4120030865 [Japanese Import]
2000978-4-12-003089-5ロマノ ヴルピッタムッソリーニ―一イタリア人の物語 (中公叢書)
2001978-4-12-003100-7リデル ハート第一次世界大戦〈下〉
2001978-4-12-003104-5服部 正也援助する国される国―アフリカが成長するために
  ''978-4-12-003108-3ヘルベルト ヴェルナー鉄の棺―Uボート死闘の記録
  ''978-4-12-003119-9梅棹 忠夫文明の生態史観はいま (中公叢書)
  ''978-4-12-003135-9カーユス ベッカー呪われた海―ドイツ海軍戦闘記録
  ''978-4-12-003144-1久世 光彦蕭々館日録
2001978-4-12-003150-2竹内 真風に桜の舞う道で
  ''978-4-12-003155-7明石 康生きることにも心せき―国際社会に生きてきたひとりの軌跡
  ''978-4-12-003158-8森 博嗣スカイ・クロラ
978-4-12-003167-0Requiem for suicide (2001) ISBN: 4120031675 [Japanese Import]
2001978-4-12-003168-7猪木 武徳自由と秩序―競争社会の二つの顔 (中公叢書)
  ''978-4-12-003180-9小澤 征爾 · 大江 健三郎同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった
  ''978-4-12-003190-8ウィリアム・H. マクニール世界史
2001978-4-12-003194-6大久保 寛司二十一世紀 残る経営、消える経営
  ''978-4-12-003200-4イアン マキューアン夢みるピーターの七つの冒険
  ''978-4-12-003202-8林田 裕章マハティールのジレンマ―発展と混迷のマレーシア現代史 (Eyes to Asia)
  ''978-4-12-003210-3アレン・M. ショーン人はなぜ動物に癒されるのか―Kindred Spirits
  ''978-4-12-003217-2玄田 有史仕事のなかの曖昧な不安―揺れる若年の現在
2002978-4-12-003224-0加藤 徹京劇―「政治の国」の俳優群像 (中公叢書)
2002978-4-12-003225-7中川 八洋正統の憲法 バークの哲学 (中公叢書)
978-4-12-003226-4Technology staff changes the Japan (2002) ISBN: 4120032264 [Japanese Import]
2002978-4-12-003233-2ポール クルーグマン恐慌の罠―なぜ政策を間違えつづけるのか
  ''978-4-12-003243-1高原 友生商戦―伊藤忠 火の玉社員の半生記
978-4-12-003244-8I Japan, environment state forest sauce (Chukososho) (2002) ISBN: 4120032442 [Japanese Import]
2002978-4-12-003250-9大室 幹雄月瀬幻影―近代日本風景批評史 (中公叢書)
  ''978-4-12-003251-6牧野 和春新 桜の精神史 (中公叢書)
  ''978-4-12-003255-4井上 ひさしにほん語観察ノート
978-4-12-003270-7Two living overseas Thailand hen that can be in the pension (2002) ISBN: 4120032701 [Japanese Import]
2002978-4-12-003273-8佐藤 俊樹00年代の格差ゲーム
  ''978-4-12-003281-3芹田 健太郎日本の領土 (中公叢書)
2002978-4-12-003293-6柳原 和子がん生還者たち―病から生まれ出づるもの
  ''978-4-12-003301-8糸井 重里経験を盗め
  ''978-4-12-003326-1夢路 いとし · 喜味 こいし浮世はいとし人情こいし
  ''978-4-12-003328-5スーザン・J. ネイピア現代日本のアニメ―『AKIRA』から『千と千尋の神隠し』まで (中公叢書)
  ''978-4-12-003341-4レイモンド・カーヴァー · ポール・セロー · ラッセル・バンクス · デニス・ジョンソン · ウィリアム・トレヴァー · ダニエル・ライオンズ · リンダ・セクソン · デイヴィッド・フォスター・ウォレスバースデイ・ストーリーズ
2002978-4-12-003345-2足立 真一不安な時代の知的マネー運用術
978-4-12-003364-3Illusion of blitz <on> (2003) ISBN: 4120033643 [Japanese Import]
2003978-4-12-003365-0カール=ハインツ フリーザー電撃戦という幻〈下〉
978-4-12-003374-2I train your career - the era of "I Company". I raise the motivation (2003) ISBN: 4120033740 [Japanese Import]
2003978-4-12-003386-5松田 義幸スポーツ・ブランド―ナイキは私たちをどう変えたのか?
978-4-12-003406-0Anti-House (2003) ISBN: 4120034062 [Japanese Import]
2003978-4-12-003409-1莫 言白檀の刑〈上〉
978-4-12-003427-5Modernization heritage Roman Journey East Hen (2003) ISBN: 4120034275 [Japanese Import]
2003978-4-12-003439-8スティーブン ローチ超大国の破綻―アメリカ一極構造の危機と世界デフレ
978-4-12-003444-2Machiavelli Zum for president (2003) ISBN: 4120034445 [Japanese Import]
2003978-4-12-003449-7江原 啓之江原啓之のスピリチュアル人生相談室
978-4-12-003455-8Russo-Japanese diplomatic secret story (2004) ISBN: 4120034550 [Japanese Import]
2003978-4-12-003460-2森 博嗣 · ささき すばる蜥蜴
978-4-12-003461-9Scarlet Wizard Plus (2) (CNC comics) (2003) ISBN: 4120034615 [Japanese Import]
2003978-4-12-003471-8椹木 野衣黒い太陽と赤いカニ―岡本太郎の日本
  ''978-4-12-003476-3大江 健三郎二百年の子供
2004978-4-12-003488-6飯沢 耕太郎デジグラフィ―デジタルは写真を殺すのか?
  ''978-4-12-003491-6Satoshi IkeuchiArabu seiji no ima o yomu [Japanese Edition]
  ''978-4-12-003492-3北岡 伸一日本の自立―対米協調とアジア外交
  ''978-4-12-003498-5山田 敦郎ブランドチャレンジ
2004978-4-12-003503-6川本 裕子日本を変える―自立した民をめざして
978-4-12-003506-7Take the pain and stiffness by moving the body to more pleasant - sugar Sanpei "operation body method" Getting Started (2004) ISBN: 4120035069 [Japanese Import]
2004978-4-12-003513-5安田 喜憲文明の環境史観 (中公叢書)
  ''978-4-12-003514-2榊原 英資年金が消える
  ''978-4-12-003519-7内藤 純一戦略的金融システムの創造 (中公叢書)
  ''978-4-12-003521-0吉野 準情報国家のすすめ
978-4-12-003525-8Era of Saddam (2004) ISBN: 4120035255 [Japanese Import]
2004978-4-12-003528-9小倉 和夫グローバリズムへの叛逆―反米主義と市民運動
  ''978-4-12-003529-6梅森 浩一人生を「リセット!」する方法―新しい自分に出会うための本
2004978-4-12-003532-6佐藤 賢一剣闘士スパルタクス
  ''978-4-12-003540-1田村 洋三特攻に殉ず―地方気象台の沖縄戦
  ''978-4-12-003541-8森 博嗣ナ・バ・テア
  ''978-4-12-003549-4重光 葵重光葵 最高戦争指導会議記録・手記
  ''978-4-12-003557-9加藤 徹漢文力
2004978-4-12-003569-2加藤 仁定年後の居場所を創る―背広を脱いだ61人の実践ファイル
  ''978-4-12-003570-8斎藤 兆史 · 上岡 伸雄CD付き 英語達人読本
  ''978-4-12-003577-7大崎 善生別れの後の静かな午後
  ''978-4-12-003581-4橋田 幸子覚悟 戦場ジャーナリストの夫と生きた日々
  ''978-4-12-003589-0森 博嗣 · ささき すばる蛟竜―Dragon
2004978-4-12-003593-7南淵 明宏心臓外科医の挑戦状
  ''978-4-12-003596-8江原 啓之あなたのためのスピリチュアル・カウンセリング
  ''978-4-12-003597-5永井 明ただ、ふらふらと―酔いどれドクター最後の日誌
2005978-4-12-003606-4鈴木 淳史「電車男」は誰なのか―“ネタ化”するコミュニケーション
  ''978-4-12-003607-1読売新聞社 · 読売新聞=読売新聞用字用語の手引
978-4-12-003608-8Whereabouts yen, dollar, euro, the yuan - rise and fall of currency (2005) ISBN: 4120036081 [Japanese Import]
978-4-12-003610-1Boy Bagoasu and Alexander (2005) ISBN: 4120036103 [Japanese Import]
2005978-4-12-003611-8アルフレッド・T. マハンマハン海軍戦略
  ''978-4-12-003614-9絲山 秋子逃亡くそたわけ
2005978-4-12-003619-4石毛 直道食卓文明論 - チャブ台はどこに消えた (中公叢書)
  ''978-4-12-003621-7町田 康告白
  ''978-4-12-003636-1水野 和夫虚構の景気回復 - 「統合と分断」の時代をいかに生きるか
  ''978-4-12-003638-5リオネル・ポワラーヌ · アラン・デュカス · ポール・ボキューズ 他拝啓 法王さま - 食道楽を七つの大罪から放免ください。
  ''978-4-12-003644-6森 博嗣ダウン・ツ・ヘヴン―Down to Heaven
2005978-4-12-003648-4Shigeyuki KoideDreams Come True: The Life of Bill Gates = Yume wa kanarazu kanau: monogatari sugao no Biru Geitsu [Japanese Edition]
  ''978-4-12-003653-8マーク・ベコフ動物の命は人間より軽いのか - 世界最先端の動物保護思想
  ''978-4-12-003656-9俵 万智三十一文字のパレット〈3〉花咲くうた
  ''978-4-12-003657-6茅田 砂胡クラッシュ・ブレイズ コミック・バージョン - 嘆きのサイレン1 (CNC comics)
  ''978-4-12-003660-6糸井 重里 · 鼎談さらに経験を盗め
2005978-4-12-003670-5石川 九楊書―筆蝕の宇宙を読み解く
  ''978-4-12-003673-6読売新聞取材班検証 日露戦争
  ''978-4-12-003674-3レオポルト・フォン ザッハー=マゾッホ聖母
  ''978-4-12-003676-7町田 康東京飄然
  ''978-4-12-003685-9原研哉ゼミEx‐formation 四万十川
2005978-4-12-003689-7柳原 和子百万回の永訣―がん再発日記
978-4-12-003690-3Brain wakes up in the simple training and reading aloud of 10 minutes every morning - How to read the newspaper to train the brain (2005) ISBN: 4120036901 [Japanese Import]
2005978-4-12-003693-4戸高 一成秋山真之戦術論集
2006978-4-12-003698-9糸井 重里続々と経験を盗め
  ''978-4-12-003704-7長谷川 毅暗闘―スターリン、トルーマンと日本降伏
  ''978-4-12-003705-4宇月原 晴明安徳天皇漂海記
  ''978-4-12-003709-2前原 政之池田大作 行動と軌跡
  ''978-4-12-003715-3工藤 美代子快楽―更年期からの性を生きる
2006978-4-12-003716-0河合 祥一郎シェイクスピアの男と女 (中公叢書)
  ''978-4-12-003717-7垣根 涼介ゆりかごで眠れ
  ''978-4-12-003725-2大久保 寛司こんな人と組織が生き残る―仕事楽しくしてますか?
  ''978-4-12-003728-3中原 伸之 · 藤井 良広日銀はだれのものか
  ''978-4-12-003730-6幸田 真音周極星
2006978-4-12-003735-1鈴木 理華嘆きのサイレン―クラッシュ・ブレイズコミック・バージョン (2) (CNC comics)
  ''978-4-12-003739-9森 博嗣フラッタ・リンツ・ライフ―Flutter into Life
  ''978-4-12-003745-0読売新聞教育取材班教育ルネサンス 教師力
  ''978-4-12-003751-1読売新聞戦争責任検証委員会検証 戦争責任〈1〉
978-4-12-003762-7Ex-formation RESORT (2006) ISBN: 4120037622 [Japanese Import]
2006978-4-12-003764-1トム ホランドルビコン―共和政ローマ崩壊への物語 (INSIDE HISTORIES)
978-4-12-003766-5Blue Rose <on> (2006) ISBN: 4120037665 [Japanese Import]
2006978-4-12-003767-2馳 星周ブルー・ローズ〈下〉
  ''978-4-12-003772-6読売新聞戦争責任検証委員会検証 戦争責任〈2〉
2006978-4-12-003773-3鹿島 茂パリの秘密
  ''978-4-12-003774-0ジェームズ ラブロックガイアの復讐
  ''978-4-12-003782-5フランシス・スコット フィッツジェラルド · 村上春樹愛蔵版 グレート・ギャツビー
  ''978-4-12-003790-0町田 康テースト・オブ・苦虫〈3〉
2007978-4-12-003791-7ジョナサン フィリップス第四の十字軍―コンスタンティノポリス略奪の真実 (INSIDE HISTORIES)
  ''978-4-12-003797-9斎藤 美奈子たまには、時事ネタ
2007978-4-12-003800-6山内 昌之歴史と外交 (中公叢書)
  ''978-4-12-003816-7角田 光代八日目の蝉
  ''978-4-12-003820-4鈴木 理華 · 茅田 砂胡嘆きのサイレン 3―クラッシュ・ブレイズコミック・バージョン (CNコミックス す 1-4 クラッシュ・ブレイズコミック・バージョン)
  ''978-4-12-003823-5亀山 早苗女の残り時間―ときめきは突然、やってくる
  ''978-4-12-003826-6森 博嗣 · ささき すばるDAY&NIGHT―昼も夜も
2007978-4-12-003831-0青柳 いづみこピアニストは指先で考える
  ''978-4-12-003834-1町田 康テースト・オブ・苦虫〈4〉
  ''978-4-12-003837-2山崎 正和装飾とデザイン
  ''978-4-12-003840-2森 博嗣クレィドゥ・ザ・スカイ―Cradle the Sky
  ''978-4-12-003845-7ドナルド キーン私と20世紀のクロニクル
2007978-4-12-003849-5葛西 敬之国鉄改革の真実―「宮廷革命」と「啓蒙運動」
  ''978-4-12-003850-1松浦 寿輝川の光
  ''978-4-12-003851-8恩田 陸木洩れ日に泳ぐ魚
  ''978-4-12-003857-0加藤 徹怪力乱神
  ''978-4-12-003863-1園部 逸夫皇室制度を考える
978-4-12-003864-8「課題先進国」日本_キャッチアップからフロントランナーへ
978-4-12-003865-5Life care you do not work hard my (2007) ISBN: 4120038653 [Japanese Import]
978-4-12-003866-2Poet in the morning and iron - forwarding train <3> (2007) ISBN: 4120038661 [Japanese Import]
978-4-12-003870-9Pets Spiritual your partner (2007) ISBN: 412003870X [Japanese Import]
2007978-4-12-003871-6Musashino Bijutsu Daigaku ZoÌ"kei Gakubu.Ex-formation wrinkles (2007) ISBN: 4120038718 [Japanese Import]
978-4-12-003883-9Court end of the Edo period - and Takaaki Emperor young Takatsukasa Kanpaku (Chukososho) (2007) ISBN: 4120038831 [Japanese Import]
2007978-4-12-003886-0Williamson Murray · MacGregor Knox · Alvin H Bernstein · Tomoyuki Ishizu · Satoshi Nagasue · Rekishi To SensoÌ" KenkyuÌ"kai.Ruler, nation, war - <on> the formation of the strategy (2007) ISBN: 4120038866 [Japanese Import]
978-4-12-003887-7Ruler, nation, war - <under> formation of strategy (2007) ISBN: 4120038874 [Japanese Import]
978-4-12-003888-4Hong Kong and Singapore - Asia Tale of Two Cities (2007) ISBN: 4120038882 [Japanese Import]
978-4-12-003891-4To stand up without fear - Nigamushi Taste of the <5> (2007) ISBN: 4120038912 [Japanese Import]
978-4-12-003896-9村上ソングズ
978-4-12-003897-6Enigma code - cipher battle largest-ever (INSIDE HISTORIES) (2007) ISBN: 4120038971 [Japanese Import]
978-4-12-003899-0Story of tea from Paris (2008) ISBN: 4120038998 [Japanese Import]
2008978-4-12-003912-6Mo YanLife and Death Are Wearing Me Out in Japanese (Vol. 1 of 2) ("Tensei Mugen" Vol.1 of 2)
2008978-4-12-003913-3Mo YanLife and Death Are Wearing Me Out in Japanese (Vol. 2 of 2) ("Tensei Mugen" Vol. 2 of 2)
978-4-12-003915-7War liberal outlook and Liddell Hart (2008) ISBN: 4120039153 [Japanese Import]
978-4-12-003917-1Quiet bomb (2008) ISBN: 412003917X [Japanese Import]
978-4-12-003920-1Gentile Paris (2008) ISBN: 412003920X [Japanese Import]
2008978-4-12-003922-5Herve This · Pierre Gagnaire · Aya ItoÌ"Cooking revolution (2008) ISBN: 4120039226 [Japanese Import]
978-4-12-003924-9Sausu Pointo
978-4-12-003928-7Lay judge system is seen in this one book (2008) ISBN: 4120039285 [Japanese Import]