中央公論新社

ISBN 978-4-12-101969-1 to 978-4-12-150153-0 < ISBN 978-4-12-150154-7 to 978-4-12-200021-6 > ISBN 978-4-12-200025-4 to 978-4-12-202854-8

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
2004978-4-12-150154-7中野 不二男科学技術はなぜ失敗するのか (中公新書ラクレ)
978-4-12-150155-4Mobile princess and prince net - wisdom to prevent the tragedy (Chukoshinsho Cle) (2004) ISBN: 4121501551 [Japanese Import]
2004978-4-12-150157-8中村 政雄原子力と報道 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150158-5山元 大輔男と女はなぜ惹きあうのか―「フェロモン」学入門 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150159-2荷宮 和子なぜフェミニズムは没落したのか (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150161-5森永 卓郎「カネ」はなくとも子は育つ―シンプル人生の教育設計 (中公新書ラクレ)
2005978-4-12-150164-6早坂 隆世界反米ジョーク集 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150165-3潮 匡人常識としての軍事学 (中公新書ラクレ)
2005978-4-12-150168-4寺本 民生 · 帝京大学医学部附属病院 · 帝京大学病院=生活習慣病クリニック (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150169-1川崎 洋にんげんぴかぴか―こどもの詩〈2〉 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150170-7森 博嗣ミニチュア庭園鉄道〈3〉欠伸軽便鉄道弁天ヶ丘線の野望 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150171-4諏訪 哲二オレ様化する子どもたち (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150172-1金森 誠也悪の人心掌握術 - 『君主論』講義 (中公新書ラクレ)
2005978-4-12-150174-5斎藤 環「負けた」教の信者たち - ニート・ひきこもり社会論 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150175-2読売新聞新日本語取材班 · 橋本五郎新日本語の現場 第3集 - 困ってませんか? 職場の言葉 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150176-9市川 力「教えない」英語教育 (中公新書ラクレ (176))
  ''978-4-12-150181-3色平 哲郎 · 山岡 淳一郎命に値段がつく日―所得格差医療 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150184-4森 真一日本はなぜ諍いの多い国になったのか - 「マナー神経症」の時代 (中公新書ラクレ (184))
2005978-4-12-150187-5読売新聞校閲部日本語「日めくり」一日一語 第3集 (中公新書ラクレ(187))
  ''978-4-12-150189-9保坂 隆「頭がいい人」の快眠生活術 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150194-3神山 潤「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの (中公新書ラクレ)
978-4-12-150195-0Devices and Graduate School of highest potential (Chukoshinsho Cle) - or let's talk college (2005) ISBN: 4121501950 [Japanese Import]
2005978-4-12-150197-4白川 一郎日本のニート・世界のフリーター―欧米の経験に学ぶ (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150199-8村田 和木「家族」をつくる―養育里親という生き方 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150200-1茂木 健一郎脳の中の人生 (中公新書ラクレ)
2006978-4-12-150201-8櫻井 義秀「カルト」を問い直す―信教の自由というリスク (中公新書ラクレ)
2006978-4-12-150202-5早坂 隆世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150210-0中村 政雄原子力と環境 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150211-7玄田 有史希望学 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150212-4櫛田 健児バイカルチャーと日本人―英語力プラスαを探る (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150213-1山元 大輔心と遺伝子 (中公新書ラクレ)
2006978-4-12-150214-8斎藤 環 · 酒井 順子「性愛」格差論―萌えとモテの間で (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150215-5保坂 隆「頭がいい人」は脳のリセットがうまい (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150226-1村松 秀論文捏造 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150228-5五十嵐 太郎美しい都市・醜い都市―現代景観論 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150229-2杉浦 由美子腐女子化する世界―東池袋のオタク女子たち (中公新書ラクレ)
978-4-12-150230-8Why mental "human head is good" or strong (Chukoshinsho Cle (230)) (2006) ISBN: 4121502302 [Japanese Import]
2006978-4-12-150231-5小田嶋 隆テレビ標本箱 (中公新書ラクレ (231))
2006978-4-12-150232-2足立 紀尚定年後のただならぬオジサン (中公新書ラクレ)
978-4-12-150233-9Everything starts from brain (Chukoshinsho Cle) (2006) ISBN: 4121502337 [Japanese Import]
2007978-4-12-150236-0久我 勝利知の分類史―常識としての博物学 (中公新書ラクレ 236)
  ''978-4-12-150238-4Kenji Nagatomo · Miho NagataTime you were of Agnes Lam (Chukoshinsho Cle) (2007) ISBN: 4121502388 [Japanese Import]
  ''978-4-12-150240-7高橋 克典ブランドビジネス―成功と失敗を分けたもの (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150244-5関根 眞一となりのクレーマー―「苦情を言う人」との交渉術 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150246-9茅原 健工手学校―旧幕臣たちの技術者教育 (中公新書ラクレ)
2007978-4-12-150249-0早坂 隆日本の戦時下ジョーク集 満州事変・日中戦争篇 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150250-6   ''日本の戦時下ジョーク集 太平洋戦争篇 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150252-0江副 浩正不動産は値下がりする!―「見極める目」が求められる時代 (中公新書ラクレ)
978-4-12-150258-2Monster of school (Chukoshinsho Cle) (2007) ISBN: 4121502582 [Japanese Import]
2007978-4-12-150262-9嶋中 労座右の山本夏彦 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150263-6浅川 夏樹夜の銀座の資本論―お金にモテる人になる! (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150264-3茂木 健一郎それでも脳はたくらむ (中公新書ラクレ)
2008978-4-12-150271-1鈴木 拓也世界のエイプリルフール・ジョーク集 (中公新書ラクレ)
2008978-4-12-150272-8根津 清「独りバー」はこわくない―カウンター初心者用バイブル (中公新書ラクレ)
978-4-12-150274-2TV first-aid kit (Chukoshinsho Cle) (2008) ISBN: 4121502744 [Japanese Import]
978-4-12-150275-9Do you survive the automobile industry (Chukoshinsho Cle) (2008) ISBN: 4121502752 [Japanese Import]
2008978-4-12-150276-6邱 永漢非居住者のすすめ (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150277-3上野 玲日本人だからうつになる (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150281-0関根 眞一ぼくが最後のクレーマー―クレーム攻防の方法 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150287-2多田 治沖縄イメージを旅する―柳田國男から移住ブームまで (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150288-9中井 浩一大学「法人化」以後―競争激化と格差の拡大 (中公新書ラクレ)
2008978-4-12-150289-6保坂 隆平常心―人間関係で疲れないコツ (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150291-9飯山 雅史アメリカの宗教右派 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150294-0川端 裕人PTA再活用論―悩ましき現実を超えて (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150296-4盛田 則夫世界のオモシロお仕事集 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150298-8朴 斗鎮朝鮮総連―その虚像と実像 (中公新書ラクレ)
2008978-4-12-150300-8茂木 健一郎脳はもっとあそんでくれる (中公新書ラクレ)
2009978-4-12-150304-6カナマル トモヨシ「超実践的」クルーズ入門―自分だけの旅を作りたい人へ (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150309-1早坂 隆続・世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150310-7黒木 登志夫落下傘学長奮闘記―大学法人化の現場から (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150311-4小出 義雄育成力 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150314-5小山 薫堂人を喜ばせるということ―だからサプライズがやめられない (中公新書ラクレ)
2009978-4-12-150316-9粟野 仁雄「この人、痴漢!」と言われたら―冤罪はある日突然あなたを襲う (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150320-6小林 信也子どもにスポーツをさせるな (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150321-3橋本 治大不況には本を読む (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150329-9水月 昭道アカデミア・サバイバル―「高学歴ワーキングプア」から抜け出す (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150333-6徳田 克己 · 水野 智美親を惑わす専門家の言葉 (中公新書ラクレ 333)
2009978-4-12-150334-3須田 鷹雄いい日、旅打ち。 - 公営ギャンブル行脚の文化史 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150335-0茂木 健一郎あるとき脳は羽ばたく (中公新書ラクレ)
2010978-4-12-150339-8竹内 政明読売新聞朝刊一面コラム「編集手帳」〈第17集〉 (中公新書ラクレ)
978-4-12-150343-5Earain Haisen: Kakuyasu Kōkū Raishū To Jal Hatan
2010978-4-12-150344-2尾藤 誠司「医師アタマ」との付き合い方―患者と医者はわかりあえるか (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150345-9小山 薫堂社会を動かす企画術 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150347-3Chikara OyanoThis can be a good parent immediately and compliments - now! Studying in this discipline also OK (Chukoshinsho Cle) (2010) ISBN: 4121503473 [Japanese Import]
  ''978-4-12-150349-7金子 哲雄「激安」のからくり (中公新書ラクレ)
2010978-4-12-150360-2江副 浩正リクルート事件・江副浩正の真実 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150363-3岸見 一郎困った時のアドラー心理学 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150370-1津田 大介 · 牧村 憲一未来型サバイバル音楽論―USTREAM、twitterは何を変えたのか (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150371-8中西 茂異端の系譜―慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス (中公新書ラクレ)
2011978-4-12-150376-3桐生 操本当にこわい宮廷の物語―西洋の「大奥」 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150380-0吉富 有治橋下徹 改革者か壊し屋か―大阪都構想のゆくえ (中公新書ラクレ)
2011978-4-12-150382-4読売新聞大阪本社大事典 これでわかる!医療のしくみ (中公新書ラクレ)
978-4-12-150387-9You choose "nuclear powers" by the way we - enlarged edition "nucleus" theory (Chukoshinsho Cle) (2011) ISBN: 4121503872 [Japanese Import]
978-4-12-150389-3猪瀬 直樹言葉の力 - 「作家の視点」で国をつくる (中公新書ラクレ)
978-4-12-150391-6Mechanism of financial recession (Chukoshinsho Cle) (2011) ISBN: 4121503910 [Japanese Import]
2011978-4-12-150393-0鈴木 健介就活は子どもに任せるな (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150394-7黒岩 祐治灘中 奇跡の国語教室 - 橋本武の超スロー・リーディング (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150395-4中野 雅至公務員だけの秘密のサバイバル術 (中公新書ラクレ)
978-4-12-150396-1Omura DaijiroYou can drop in any expense receipt (Chukoshinsho Cle)
2011978-4-12-150397-8香川 晋平「デキるつもり」が会社を潰す - 「絶対黒字感覚」のある人、ない人 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150400-5早坂 隆100万人が笑った! 「世界のジョーク集」傑作選 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150401-2櫻田 大造大学教員 採用・人事のカラクリ (中公新書ラクレ)
2011978-4-12-150402-9海老原 嗣生/荻野 進介日本人はどのように仕事をしてきたか (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150404-3三浦 展郊外はこれからどうなる? - 東京住宅地開発秘話 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150406-7岡崎 武志古本道入門 - 買うたのしみ、売るよろこび (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150407-4石川 結貴ルポ - 子どもの無縁社会 (中公新書ラクレ)
2012978-4-12-150408-1荒井 一博喫煙と禁煙の健康経済学 - タバコが明かす人間の本性 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150412-8津田 倫男銀行員のキミョーな世界 - なぜ行内事情を押しつけるのか? (中公新書ラクレ)
2012978-4-12-150415-9津田 大介動員の革命 - ソーシャルメディアは何を変えたのか (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150416-6多田 文明崖っぷち「自己啓発修行」突撃記 - ビジネス書、ぜんぶ私が試します! (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150422-7倉部 史記看板学部と看板倒れ学部 - 大学教育は玉石混交 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150427-2根本 浩杏仁豆腐はキョウニンドウフが正しい! - 大人が読み間違うと恥ずかしい漢字 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150429-6苅谷 剛彦グローバル化時代の大学論1 - アメリカの大学・ニッポンの大学 - TA、シラバス、授業評価 (中公新書ラクレ)
2014978-4-12-150493-7中原 淳駆け出しマネジャーの成長論 - 7つの挑戦課題を「科学」する (中公新書ラクレ)
2014978-4-12-150502-6赤阪 清隆国際機関で見た - 「世界のエリート」の正体 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150506-4常見 陽平リクルートという幻想 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150508-8志水 宏吉福井県の学力・体力がトップクラスの秘密 (中公新書ラクレ)
  ''978-4-12-150512-52014. editor: ToÌ"kyoÌ" : ChuÌ"oÌ"koÌ"ronshinshaKanemochi shachoÌ" ni manabu kindan no chikuzaijutsu: arayuru ryoÌ"shuÌ"sho o keihi de otosu
2015978-4-12-150522-4太田 忠いつも出遅れる人の株講座 (中公新書ラクレ)
2001978-4-12-160000-4ホイジンガ中世の秋〈1〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160004-2レヴィ=ストロース悲しき熱帯〈1〉 (中公クラシックス)
2001978-4-12-160006-6ホイジンガ中世の秋〈2〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160007-3レヴィ=ストロース悲しき熱帯〈2〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160010-3ウィトゲンシュタイン論理哲学論 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160016-5荘子荘子〈1〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160018-9Georg Wilhelm Friedrich Hegel · Watari Fujino · Masatoshi AkazawaPhilosophy of law <1> (Chuko Classics) (2001) ISBN: 4121600185 [Japanese Import]
2001978-4-12-160019-6森 三樹三郎荘子〈2〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160021-9ヘーゲル法の哲学〈2〉 (中公クラシックス)
978-4-12-160024-0Rebellion of the masses (Chuko Classics) (2002) ISBN: 412160024X [Japanese Import]
2002978-4-12-160025-7吉田 松陰講孟余話 ほか (中公クラシックス)
978-4-12-160026-4The Civilization of the Renaissance in Italy <1> (Chuko Classics) (2002) ISBN: 4121600266 [Japanese Import]
2002978-4-12-160027-1宮崎 市定アジア史論 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160029-5ブルクハルトイタリア・ルネサンスの文化〈2〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160036-3折口 信夫古代研究〈1〉祭りの発生 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160040-0モンテーニュエセー〈2〉思考と表現 (中公クラシックス)
2002978-4-12-160041-7梅棹 忠夫文明の生態史観ほか (中公クラシックス)
2003978-4-12-160049-3モンテーニュエセー〈3〉社会と世界 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160051-6ハイデガー存在と時間〈1〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160052-3空海 · 松長 有慶三教指帰 (中公クラシックスJ16)
  ''978-4-12-160053-0ハイデガー存在と時間II (中公クラシックスW29)
  ''978-4-12-160055-4   ''存在と時間〈3〉 (中公クラシックス)
2003978-4-12-160060-8ベルクソン道徳と宗教の二つの源泉〈1〉 (中公クラシックス)
2004978-4-12-160064-6折口 信夫古代研究〈4〉女房文学から隠者文学へ (中公クラシックス)
978-4-12-160065-3East Asian cultural history (Chuko Classics) (2004) ISBN: 4121600657 [Japanese Import]
2004978-4-12-160066-0モリスユートピアだより (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160069-1ショーペンハウアー意志と表象としての世界〈1〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160070-7   ''意志と表象としての世界〈2〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160071-4   ''意志と表象としての世界〈3〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160072-1中沢 洽樹旧約聖書 (中公クラシックス)
2004978-4-12-160073-8フランクリンフランクリン自伝 (中公クラシックス)
2005978-4-12-160074-5ライプニッツモナドロジー・形而上学叙説 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160076-9カントプロレゴーメナ・人倫の形而上学の基礎づけ (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160082-0王 陽明伝習録 (中公クラシックス)
978-4-12-160083-7Philosophy letter philosophy dictionary (Chuko Classics) (2005) ISBN: 4121600835 [Japanese Import]
2005978-4-12-160084-4ケインズ貨幣改革論 若き日の信条 (中公クラシックス)
2006978-4-12-160086-8カール マンハイムイデオロギーとユートピア (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160088-2貝塚 茂樹孟子 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160092-9エラスムス痴愚神礼讃 (中公クラシックス)
2006978-4-12-160093-6高坂 正尭宰相吉田茂 (中公クラシックス (J31))
2007978-4-12-160094-3スピノザエティカ (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160095-0聖徳太子勝鬘経義疏、維摩経義疏(抄) (中公クラシックス)
2007978-4-12-160096-7聖徳太子法華義疏(抄)・十七条憲法 (中公クラシックス)
978-4-12-160098-1Governance theory (Chuko Classics) (2007) ISBN: 4121600983 [Japanese Import]
2008978-4-12-160101-8高坂 正堯海洋国家日本の構想 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160103-2John Ruskin · IchiroÌ" Iizuka · Masami KimuraTo a person of this last and lily-sesame (Chuko Classics) (2008) ISBN: 4121601033 [Japanese Import]
2009978-4-12-160107-0ホッブズリヴァイアサン〈1〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160108-7   ''リヴァイアサン〈2〉 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160109-4下村 治日本経済成長論 (中公クラシックス)
2010978-4-12-160118-6村上 泰亮産業社会の病理 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160119-3ヒューム人性論 (中公クラシックス)
2010978-4-12-160120-9フロイトシュレーバー症例論 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160121-6Korekiyo TakahashiEssays (Chuko Classics) (2010) ISBN: 4121601211 [Japanese Import]
2011978-4-12-160128-5バジョットW-67 イギリス憲政論 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160129-2ハロッドW-68 景気循環論 (中公クラシックス)
2012978-4-12-160130-8湯川 秀樹 · 梅棹 忠夫J-46 人間にとって科学とはなにか (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160132-2二宮 尊徳J-47 二宮翁夜話 (中公クラシックス)
  ''978-4-12-160133-9フロイト夢解釈 〈初版〉上 (中公クラシックス)
2012978-4-12-160134-6フロイト夢解釈 〈初版〉下 (中公クラシックス)
1999978-4-12-170181-7大島 清高橋是清―財政家の数奇な生涯 (中公新書)
  ''978-4-12-170246-3川田 順造マグレブ紀行 (中公新書)
978-4-12-170299-9Possession Kimono - Japanese social anthropology Study (Chukoshinsho) (1999) ISBN: 4121702999 [Japanese Import]
1999978-4-12-170710-9小野 耕世ドナルド・ダックの世界像―ディズニーにみるアメリカの夢 (中公新書)
2012978-4-12-180001-5桑原 武夫日本の名著―近代の思想 (中公新書)
2017978-4-12-180136-4川喜田 二郎発想法 改版 - 創造性開発のために (中公新書)
  ''978-4-12-180596-6角山 栄茶の世界史 改版 - 緑茶の文化と紅茶の世界 (中公新書)
2009978-4-12-190290-0服部 正也ルワンダ中央銀行総裁日記 (中公新書)
1997978-4-12-190397-6松浦 玲徳川慶喜―将軍家の明治維新 (中公新書)
1990978-4-12-190503-1清水 博生命を捉えなおす―生きている状態とは何か (中公新書)
978-4-12-190530-7Churchill - politician enlarged edition of one person who was converted Briti...
1990978-4-12-190560-4Takao SofueBunka jinruigaku nyūmon (Chūkō shinsho) (Japanese Edition)
2007978-4-12-190795-0秦 郁彦南京事件―「虐殺」の構造 (中公新書)
2004978-4-12-190828-5北岡 伸一清沢洌―外交評論の運命 (中公新書)
978-4-12-190989-3儒教とは何か 増補版 (中公新書)
2004978-4-12-191138-4山室 信一キメラ―満洲国の肖像 (中公新書)
978-4-12-191269-5Image - Korean neighboring countries after World War II the Japanese view of (Chukoshinsho) (2010) ISBN: 4121912691 [Japanese Import]
2011978-4-12-191922-9寒川 旭地震の日本史―大地は何を語るのか (中公新書)
1973978-4-12-200010-0ニーチェツァラトゥストラ (中公文庫)
978-4-12-200018-6Rongo
1973978-4-12-200020-9川端 康成美しさと哀しみと (中公文庫)
  ''978-4-12-200021-6武田 泰淳富士 (中公文庫)