岩波書店

ISBN 978-4-00-005442-3 to 978-4-00-007449-0 < ISBN 978-4-00-007450-6 to 978-4-00-009350-7 > ISBN 978-4-00-009355-2 to 978-4-00-022373-7

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
2005978-4-00-007450-6中堀 豊Y染色体からみた日本人 (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007451-3藤井 直敬岩波科学ライブラリー 予想脳 Predicting Brains (岩波科学ライブラリー (111))
  ''978-4-00-007452-0Mitsuhiro DendaWe consider the skin (Iwanami Library of Science 112) (2005) ISBN: 4000074520 [Japanese Import]
  ''978-4-00-007454-4佐藤 俊哉宇宙怪人しまりす医療統計を学ぶ (岩波科学ライブラリー (114))
2006978-4-00-007456-8岸野 洋久ゲノム進化の読解法 (岩波 科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007457-5斎藤 憲よみがえる天才アルキメデス―無限との闘い (岩波科学ライブラリー)
2006978-4-00-007458-2窪薗 晴夫アクセントの法則 (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007459-9開 一夫日曜ピアジェ 赤ちゃん学のすすめ (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007462-9鈴木 忠クマムシ?!―小さな怪物 (岩波 科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007463-6遠藤 章新薬スタチンの発見―コレステロールに挑む (岩波科学ライブラリー)
978-4-00-007465-0To the platinum catalyst relativistic (Iwanami Library of Science) (2006) ISBN: 4000074652 [Japanese Import]
978-4-00-007468-1This time mathematics can be seen! (Iwanami Library of Science) (2007) ISBN: 4000074687 [Japanese Import]
2007978-4-00-007473-5梅田 聡「あっ、忘れてた」はなぜ起こる―心理学と脳科学からせまる (岩波科学ライブラリー)
978-4-00-007474-2To the world of cognitive therapy - Welcome to The Adventures of Doctor K to over anxiety-depression (Iwanami Library of Science) (2007) ISBN: 4000074741 [Japanese Import]
2007978-4-00-007475-9松宮 哲夫伝説の算数教科書“緑表紙”―塩野直道の考えたこと (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007477-3小宮山 宏サステイナビリティ学への挑戦 (岩波科学ライブラリー)
2007978-4-00-007479-7Harue Okada · Masato TashiroPandemic influenza H5N1 (Iwanami Library of Science) (2007) ISBN: 4000074792 [Japanese Import]
2008978-4-00-007480-3山内 一也 · 北 潔“眠り病”は眠らない―日本発!アフリカを救う新薬 (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007485-8三浦 慎悟ワイルドライフ・マネジメント入門―野生動物とどう向きあうか (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007487-2小林 憲正アストロバイオロジー―宇宙が語る“生命の起源” (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007488-9斎藤 憲ユークリッド『原論』とは何か―二千年読みつがれた数学の古典 (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007489-6後藤 和久Google Earthでみる地球の歴史 (岩波科学ライブラリー)
2008978-4-00-007491-9吉田 重人 · 岡ノ谷 一夫ハダカデバネズミ―女王・兵隊・ふとん係 (岩波科学ライブラリー 生きもの)
2009978-4-00-007496-4乾 敏郎イメージ脳 (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007497-1米沢 富美子猿橋勝子という生き方 (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007499-5倉谷 うららフジツボ―魅惑の足まねき (岩波科学ライブラリー)
2008978-4-00-007551-0森脇 淳アラケロフ幾何 (岩波数学叢書)
2013978-4-00-007597-8加藤 文元リジッド幾何学入門 (岩波数学叢書)
1982978-4-00-007641-8戸田 盛和力学 (物理入門コース1)
1983978-4-00-007642-5小出 昭一郎解析力学 (物理入門コース 2)
1982978-4-00-007643-2長岡 洋介電磁気学 I 電場と磁場 (物理入門コース 3)
1983978-4-00-007644-9   ''電磁気学 2 変動する電磁場 (物理入門コース 4)
  ''978-4-00-007645-6中嶋 貞雄量子力学 I 原子と量子 (物理入門コース 5)
978-4-00-007647-0物理入門コース 7 (7) 熱・統計力学
1983978-4-00-007648-7恒藤 敏彦弾性体と流体 (物理入門コース 8)
1984978-4-00-007649-4中野 董夫相対性理論 (物理入門コース (9))
1983978-4-00-007650-0Miki WadachiMathematics for the physical (physical introductory course 10) (1983) ISBN: 4000076507 [Japanese Import]
1986978-4-00-007685-2湯浅 太一 · 萩谷 昌己Common Lisp 入門 (岩波コンピュータサイエンス)
  ''978-4-00-007711-8ファインマンファインマン物理学〈1〉力学
1986978-4-00-007712-5ファインマンファインマン物理学〈2〉光・熱・波動
978-4-00-007713-2Feynman Lectures on Physics Electromagnetism (Japanese Language) (Volume 3)
1986978-4-00-007715-6ファインマンファインマン物理学〈5〉量子力学
1987978-4-00-007741-5小出 昭一郎力学 (物理テキストシリーズ 1)
  ''978-4-00-007742-2大貫 義郎解析力学 (物理テキストシリーズ 2)
  ''978-4-00-007743-9横田 伊佐秋熱力学 (物理テキストシリーズ 3)
  ''978-4-00-007744-6砂川 重信電磁気学 (物理テキストシリーズ 4)
  ''978-4-00-007745-3   ''電磁気学演習 (物理テキストシリーズ 5)
1987978-4-00-007746-0阿部 龍蔵量子力学入門 (物理テキストシリーズ 6)
  ''978-4-00-007747-7寺沢 徳雄振動と波動 (物理テキストシリーズ 7)
  ''978-4-00-007748-4内山 龍雄相対性理論 (物理テキストシリーズ 8)
1993978-4-00-007749-1今井 功流体力学 (物理テキストシリーズ 9)
  ''978-4-00-007750-7中村 伝統計力学 (物理テキストシリーズ 10)
1988978-4-00-007771-2和達 三樹微分積分 (理工系の数学入門コース 1)
1989978-4-00-007772-9戸田 盛和 · 浅野 功義行列と1次変換 (理工系の数学入門コース 2)
  ''978-4-00-007773-6戸田 盛和ベクトル解析 (理工系の数学入門コース 3)
1989978-4-00-007774-3矢嶋 信男常微分方程式 (理工系の数学入門コース 4)
1988978-4-00-007775-0表 実複素関数 (理工系の数学入門コース 5)
1989978-4-00-007776-7大石 進一フーリエ解析 (理工系の数学入門コース 6)
  ''978-4-00-007777-4薩摩 順吉確率・統計 (理工系の数学入門コース 7)
  ''978-4-00-007778-1川上 一郎数値計算 (理工系の数学入門コース 8)
1990978-4-00-007785-9松坂 和夫数学読本〈5〉微分法の応用/積分法/積分法の応用/行列と行列式
  ''978-4-00-007791-0戸田 盛和 · 渡辺 慎介例解 力学演習 (物理入門コース 演習1)
  ''978-4-00-007792-7長岡 洋介 · 丹慶 勝市例解 電磁気学演習 (物理入門コース 演習2)
1991978-4-00-007794-1戸田 盛和 · 市村 純例解 熱・統計力学演習 (物理入門コース 演習4)
1990978-4-00-007795-8和達 三樹例解 物理数学演習 (物理入門コース 演習5)
2002978-4-00-007802-3志賀 浩二多様体論 (岩波基礎数学選書)
1991978-4-00-007810-8藤田 宏 · 伊藤 清三 · 黒田 成俊関数解析 (岩波基礎数学選書)
978-4-00-007813-9Tai To Garoa Riron
1991978-4-00-007815-3小平 邦彦複素解析 (岩波基礎数学選書)
1991978-4-00-007816-0伊藤 清確率論 (岩波基礎数学選書)
2007978-4-00-007844-3斎藤 靖二日本列島の生い立ちを読む (新装ワイド版 自然景観の読み方)
1992978-4-00-007852-8清水 謙多郎オペレーティングシステム (情報処理入門コース 2)
1996978-4-00-007861-0川村 清キーポイント微分積分 (理工系数学のキーポイント 1))
1992978-4-00-007862-7薩摩 順吉 · 四ツ谷 晶二キーポイント線形代数 (理工系数学のキーポイント 2)
1993978-4-00-007863-4高木 隆司キーポイント ベクトル解析 (理工系数学のキーポイント 3)
1992978-4-00-007864-1表 実キーポイント複素関数 (理工系数学のキーポイント 4)
1993978-4-00-007865-8Osamu Sano(5 key points of science and engineering mathematics) key point differential equation (1993) ISBN: 4000078658 [Japanese Import]
  ''978-4-00-007866-5Miki Wadachi · Kiyoshi Sogo(Key point 6 of science and engineering mathematics) key point stochastic (1993) ISBN: 4000078666 [Japanese Import]
1996978-4-00-007867-2小形 正男キーポイント多変数の微分積分 (理工系数学のキーポイント (7))
  ''978-4-00-007868-9梁 成吉キーポイント行列と変換群 (理工系数学のキーポイント (8))
1997978-4-00-007869-6船越 満明キーポイントフーリエ解析 (理工系数学のキーポイント (9))
  ''978-4-00-007870-2河村 哲也キーポイント偏微分方程式 (理工系数学のキーポイント 10)
1993978-4-00-007892-4砂川 重信電磁気学の考え方 (物理の考え方 2)
  ''978-4-00-007894-8   ''量子力学の考え方 (物理の考え方 4)
1995978-4-00-007922-8巽 友正連続体の力学 (岩波基礎物理シリーズ (2))
1994978-4-00-007923-5川村 清電磁気学 (岩波基礎物理シリーズ (3))
1994978-4-00-007925-9原 康夫量子力学 (岩波基礎物理シリーズ (5))
1995978-4-00-007926-6岡崎 誠物質の量子力学 (岩波基礎物理シリーズ 6)
1994978-4-00-007927-3長岡 洋介統計力学 (岩波基礎物理シリーズ 7)
1997978-4-00-007928-0北原 和夫非平衡系の統計力学 (岩波基礎物理シリーズ (8))
1996978-4-00-007929-7佐藤 勝彦相対性理論 (岩波基礎物理シリーズ (9))
1995978-4-00-007930-3薩摩 順吉物理の数学 (岩波基礎物理シリーズ (10))
1996978-4-00-007956-3吉田 春夫キーポイント力学 (物理のキーポイント (1))
2001978-4-00-007971-6薩摩 順吉微分積分 (理工系の基礎数学 1)
1996978-4-00-007981-5竹内 敬人化学の基礎 (化学入門コース 1)
1997978-4-00-007982-2関 一彦物理化学 (化学入門コース (2))
1996978-4-00-007983-9斎藤 太郎無機化学 (化学入門コース 3)
1998978-4-00-007984-6竹内 敬人有機化学 (化学入門コース 4)
  ''978-4-00-007987-7梅沢 喜夫分析化学 (化学入門コース 7)
978-4-00-008027-9Venice-Nightscapes
1988978-4-00-008036-1太田 博太郎建築 平等院大観 (第1巻)
978-4-00-008059-0Sebastian Sarugado Photos - earth human labor (1994) ISBN: 4000080598 [Japanese Import]
1995978-4-00-008061-3石元 泰博伊勢神宮
1998978-4-00-008072-9今福 龍太時の島々
2006978-4-00-008083-5名取 洋之助ドイツ・1936年―名取洋之助写真集
978-4-00-008123-8Mural of Etruscan (1985) ISBN: 4000081233 [Japanese Import]
2009978-4-00-008170-2Henri Cartier-Bresson · Martine Franck · Agnes Sire · Michel Frizot · Hanako Horiuchi1932-1946 Henri Cartier-Bresson photo scrapbook Pledge (2009) ISBN: 4000081705 [Japanese Import]
2004978-4-00-008186-3ロバート・キャパロバート・キャパ時代の目撃者
2003978-4-00-008212-9リチャード カルヴォコレッシリー・ミラー写真集 -いのちのポートレイト-
2004978-4-00-008214-3アンリ カルティエ=ブレッソン · ピーター ガラシ · ジャン=ノエル ジャヌネー · ロベール デルピール · ジャン クレール · ジャン レイマリーアンリ・カルティエ=ブレッソン写真集成
2006978-4-00-008220-4アンリ カルティエ=ブレッソン · ジャン=リュック ナンシー · アニェス シールポートレイト 内なる静寂―アンリ・カルティエ=ブレッソン写真集
1997978-4-00-008341-6長野 重一日本の写真家〈1〉上野彦馬と幕末の写真家たち
978-4-00-008343-0Fukuhara path grass photographer and Japan <3> Shinzo Fukuhara (1997) ISBN: 4000083430 [Japanese Import]
1998978-4-00-008345-4長野 重一日本の写真家〈5〉高山正隆と大正ピクトリアリズム
978-4-00-008346-1Manchuria Photographers Association photographer of Japan and <6> Fuchigami white yang (1998) ISBN: 4000083465 [Japanese Import]
1998978-4-00-008348-5長野 重一日本の写真家〈8〉木村伊兵衛
978-4-00-008349-2Photographer of Japan <9> Yasui Nakaji (1999) ISBN: 400008349X [Japanese Import]
1997978-4-00-008350-8長野 重一日本の写真家〈10〉入江泰吉
  ''978-4-00-008352-2   ''日本の写真家〈12〉堀野正雄
1999978-4-00-008355-3長野 重一 · 飯沢 耕太郎 · 木下 直之日本の写真家〈15〉小石清と前衛写真
1998978-4-00-008356-0長野 重一日本の写真家〈16〉土門拳
  ''978-4-00-008358-4長野 重一 · 名取 洋之助日本の写真家〈18〉名取洋之助
  ''978-4-00-008359-1長野 重一 · 桑原 甲子雄日本の写真家〈19〉桑原甲子雄
978-4-00-008360-7Photographer of Japan <20> Shoji Ueda (1998) ISBN: 4000083600 [Japanese Import]
1998978-4-00-008363-8長野 重一日本の写真家〈23〉山端庸介
1998978-4-00-008364-5長野 重一日本の写真家〈24〉千葉禎介
1998978-4-00-008365-2長野 重一日本の写真家〈25〉林忠彦
1997978-4-00-008366-9   ''日本の写真家〈26〉石元泰博
1999978-4-00-008368-3長野 重一 · 飯沢 耕太郎 · 木下 直之日本の写真家〈28〉長野重一
  ''978-4-00-008370-6   ''日本の写真家〈30〉東松照明
1998978-4-00-008375-1長野 重一日本の写真家〈35〉高梨豊
  ''978-4-00-008380-5   ''日本の写真家〈40〉須田一政
1999978-4-00-008381-2長野 重一 · 飯沢 耕太郎 · 木下 直之日本の写真家〈別巻〉日本写真史概説
2004978-4-00-008495-6阿久井 喜孝軍艦島海上産業都市に住む―ビジュアルブック 水辺の生活誌 (ビジュアルブック水辺の生活誌)
2007978-4-00-008852-7バイロン · ロバートソン · カートレット南太平洋発見航海記 (シリーズ世界周航記 1)
2006978-4-00-008859-6ラペルーズ太平洋周航記〈下〉 (シリーズ世界周航記 8)
  ''978-4-00-008860-2石原 保徳 · 原田 範行新しい世界への旅立ち (シリーズ世界周航記 別巻)
2000978-4-00-008922-7マシュー ゲールダダとシュルレアリスム (岩波 世界の美術)
  ''978-4-00-008923-4ジョン ラウデン初期キリスト教美術・ビザンティン美術 (岩波 世界の美術)
2001978-4-00-008924-1サラ シモンズゴヤ (岩波 世界の美術)
2001978-4-00-008929-6デーヴィッド アーウィン新古典主義 (岩波 世界の美術)
2002978-4-00-008931-9ヴィディヤ・デヘージアインド美術 (岩波世界の美術)
  ''978-4-00-008932-6ジェームズ・H.ルービン印象派 (岩波世界の美術)
2003978-4-00-008971-5ニール・コックスキュビスム (岩波世界の美術)
  ''978-4-00-008972-2クリスティン・ローゼ ベルキンリュベンス (岩波 世界の美術)
  ''978-4-00-008973-9クリス ブルックスゴシック・リヴァイヴァル (岩波 世界の美術)
  ''978-4-00-008975-3カーラ・ラックマンモネ (岩波 世界の美術)
2004978-4-00-008976-0マリリン・アロンバーグ レーヴィンピエロ・デッラ・フランチェスカ (岩波 世界の美術)
2004978-4-00-008977-7ヤロミール マレクエジプト美術 (岩波 世界の美術)
  ''978-4-00-008978-4David Blayney Brown · Akiya Takahashi · Masanori Aoyagi · Tadayasu Sakai · ShuÌ"ji Takashina(Iwanami art world) romanticism (2004) ISBN: 4000089781 [Japanese Import]
  ''978-4-00-008980-7ジェームズ・H. ルービンクールベ (岩波 世界の美術)
2005978-4-00-008981-4メアリー・トンプキンズ ルイスセザンヌ (岩波 世界の美術)
2009978-4-00-008984-5ズザンナ パルチュグスタフ・クリムト―女たちを描いた画家 (岩波アート・ライブラリー)
  ''978-4-00-008986-9ハーヨ デュヒティングパウル・クレー―絵画と音楽 (岩波アート・ライブラリー)
  ''978-4-00-008987-6ヴィーラント シュミートエドワード・ホッパー―アメリカの肖像 (岩波アート・ライブラリー)
2010978-4-00-008988-3アネッテ・クルシンスキーアメデオ・モディリアニ――裸婦と肖像 (岩波アート・ライブラリー)
2009978-4-00-008991-3シュテファニー ペンクタマラ・ド・レンピッカ (岩波アート・ライブラリー)
1999978-4-00-009193-0川人 博 · 高橋 祥友サラリーマンの自殺―今、予防のためにできること (岩波ブックレット (No.493))
2000978-4-00-009222-7福田 歓一丸山眞男とその時代 (岩波ブックレット)
2000978-4-00-009224-1佐藤 学「学び」から逃走する子どもたち (岩波ブックレット)
2001978-4-00-009229-6北沢 京子患者のための「薬と治験」入門 (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009233-3藤田 英典新時代の教育をどう構想するか―教育改革国民会議の残した課題 (岩波ブックレット (No.533))
  ''978-4-00-009238-8西村 和雄学力低下と新指導要領 (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009245-6近藤 孝弘歴史教育と教科書―ドイツ、オーストリア、そして日本 (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009248-7佐藤 学学力を問い直す―学びのカリキュラムへ (岩波ブックレット)
2001978-4-00-009251-7出雲 公三カラー版 バナナとエビと私たち (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009255-5柏木 恵子子育て支援を考える―変わる家族の時代に (岩波ブックレット)
2002978-4-00-009261-6加藤 周一 · 井上 ひさし · 樋口 陽一暴力の連鎖を超えて―同時テロ,報復戦争,そして私たち (岩波ブックレット 561)
  ''978-4-00-009262-3大津 由紀雄 · 鳥飼 玖美子小学校でなぜ英語?―学校英語教育を考える (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009264-7姜 尚中暮らしから考える政治―女性・戦争・食 (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009266-1田中 宏在日コリアン権利宣言 (岩波ブックレット)
978-4-00-009272-2Consider the death of commando now (Iwanami booklet) (2002) ISBN: 4000092723 [Japanese Import]
2002978-4-00-009273-9斎藤 貴男小泉改革と監視社会 (岩波ブックレット)
2002978-4-00-009275-3早乙女 愛 · 足立 力也平和をつくる教育―「軍隊をすてた国」コスタリカの子どもたち (岩波ブックレット (No.575))
  ''978-4-00-009276-0西部 忠地域通貨を知ろう (岩波ブックレット (No.576))
  ''978-4-00-009278-4Takehiko KariyaSurvey report of "decline in academic achievement" (Iwanami booklet) (2002) ISBN: 4000092782 [Japanese Import]
2003978-4-00-009286-9加藤 周一学ぶこと思うこと (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009291-3小玉 徹ホームレス問題 何が問われているのか (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009295-1三宅 晶子「心のノート」を考える (岩波ブックレット (No.595))
978-4-00-009302-6Record of Luzon battlefield - to live in hunger and fight (Iwanami booklet (No.602)) (2003) ISBN: 4000093029 [Japanese Import]
2003978-4-00-009303-3ヨハン ガルトゥング平和を創る発想術―紛争から和解へ (岩波ブックレット)
2003978-4-00-009306-4竹田 美文 · 岡部 信彦SARSは何を警告しているのか (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009311-8志水 宏吉公立小学校の挑戦―「力のある学校」とはなにか (岩波ブックレット (No.611))
2004978-4-00-009312-52004. editor: ToÌ"kyoÌ" : Iwanami ShotenWhat of differentiated guidance according to the level of proficiency or problem (Iwanami booklet) (2004) ISBN: 4000093126 [Japanese Import]
  ''978-4-00-009313-2村上 義雄東京都の「教育改革」―石原都政でいま、何が起こっているか (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009314-9緒方 貞子 · ユニフェム日本女性と復興支援―アフガニスタンの現場から (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009315-6西原 博史教育基本法「改正」―私たちは何を選択するのか (岩波ブックレット)
2004978-4-00-009318-7早瀬 昇 · 松原 明NPOがわかるQ&A (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009321-7神山 潤眠りを奪われた子どもたち (岩波ブックレット (No.621))
  ''978-4-00-009323-1市民ZOOネットワークいま動物園がおもしろい (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009325-5森田 ゆり新・子どもの虐待―生きる力が侵されるとき (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009326-2高橋 哲哉 · 三宅 晶子 · 小森 陽一 · 大内 裕和緊急報告 教育基本法「改正」に抗して―全国各地からの声 (岩波ブックレット)
2004978-4-00-009329-3草柳 和之ドメスティック・バイオレンス 新版―男性加害者の暴力克服の試み (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009330-9田島 泰彦この国に言論の自由はあるのか―表現・メディア規制が問いかけるもの (岩波ブックレット (No.630))
  ''978-4-00-009331-6土井 敏邦米軍はイラクで何をしたのか―ファルージャと刑務所での証言から (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009332-3原子力資料情報室臨界事故 隠されてきた深層―揺らぐ「国策」を問いなおす (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009333-0土井 隆義「個性」を煽られる子どもたち―親密圏の変容を考える (岩波ブックレット)
2004978-4-00-009334-7高野 悦子 · 山登 義明冬のソナタから考える―私たちと韓国のあいだ (岩波ブックレット)
  ''978-4-00-009339-2井上 ひさし · 大江 健三郎 · 奥平 康弘 · 小田 実 · 梅原 猛憲法九条、いまこそ旬 (岩波ブックレット)
2005978-4-00-009350-7暉峻 淑子格差社会をこえて (岩波ブックレット)