岩波書店

ISBN 978-4-00-000035-2 to 978-4-00-005441-6 < ISBN 978-4-00-005442-3 to 978-4-00-007449-0 > ISBN 978-4-00-007450-6 to 978-4-00-009350-7

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1991978-4-00-005442-3芳田 奎磁性
1995978-4-00-005443-0吉田 善章集団現象の数理
1996978-4-00-005444-7猪狩 惺実解析入門
1999978-4-00-005445-4岩槻 邦男生命系―生物多様性の新しい考え
2000978-4-00-005447-8山本 芳彦実験数学入門
2002978-4-00-005448-5L.アンドルーズ · D.ネルキン人体市場―商品化される臓器・細胞・DNA
  ''978-4-00-005449-2トッド・E. ファインバーグ自我が揺らぐとき―脳はいかにして自己を創りだすのか
2003978-4-00-005454-6一松 信現代に活かす初等幾何入門
2005978-4-00-005455-3北川 源四郎時系列解析入門
2008978-4-00-005458-4井村 裕夫進化医学からわかる肥満・糖尿病・寿命
  ''978-4-00-005460-7古田 幹雄指数定理
  ''978-4-00-005462-1深谷 賢治シンプレクティック幾何学
  ''978-4-00-005463-8恩田 裕一人工林荒廃と水・土砂流出の実態
2009978-4-00-005464-5シルヴィア・アローヨ カメホシルヴィアの量子力学
2012978-4-00-005467-6カール・ジンマー進化――生命のたどる道
1983978-4-00-005480-5寺沢 寛一自然科学者のための数学概論 増訂版
1987978-4-00-005507-9森口 繁一 · 一松 信 · 宇田川 〓久微分積分・平面曲線 (岩波 数学公式 1)
1987978-4-00-005508-6森口 繁一 · 一松 信 · 宇田川 〓久級数・フーリエ解析 (岩波 数学公式 2)
  ''978-4-00-005509-3   ''特殊函数 (岩波 数学公式 3)
2001978-4-00-005523-9リチャード クーラント · ハーバート ロビンズ · イアン スチュアート数学とは何か
2005978-4-00-005527-7加藤 和也 · 斎藤 毅 · 黒川 信重数論〈1〉Fermatの夢と類体論
  ''978-4-00-005528-4黒川 信重 · 斎藤 毅 · 栗原 将人数論〈2〉岩沢理論と保型形式
2009978-4-00-005532-1D. ルエール数学者のアタマの中
2010978-4-00-005535-2上野 健爾数学者的思考トレーニング 代数編
2011978-4-00-005536-9新井 敏康数学基礎論
2012978-4-00-005537-6上野 健爾数学者的思考トレーニング 解析編
1980978-4-00-005556-7松坂 和夫線型代数入門
2004978-4-00-005608-3玉井 哲雄ソフトウェア工学の基礎
2003978-4-00-005609-0ジョン フィッツジェラルド · ペーター・ゴルム ラーセンソフトウェア開発のモデル化技法
2005978-4-00-005610-6小谷 眞一測度と確率
2008978-4-00-005614-4エアハルト ベーレンツ続5分でたのしむ数学50話
2009978-4-00-005615-1南部 陽一郎素粒子論の発展
2010978-4-00-005616-8土井 正男ソフトマター物理学入門
2011978-4-00-005617-5松沢 哲郎想像するちから――チンパンジーが教えてくれた人間の心
1952978-4-00-005632-8岩澤 健吉代数函数論
1976978-4-00-005634-2松坂 和夫代数系入門
2005978-4-00-005648-9佐々木 正人ダーウィン的方法―運動からアフォーダンスへ
  ''978-4-00-005649-6上野 健爾代数幾何
2008978-4-00-005652-6大沢 健夫多変数複素解析
978-4-00-005653-3From non-linear to linear - Introduction to multivariate analysis (2010) ISBN: 4000056530 [Japanese Import]
978-4-00-005661-8Third edition of the original book theory ultra-function (1971) ISBN: 4000056611 [Japanese Import]
2000978-4-00-005678-6アラン・ソーカル · ジャン・ブリクモン「知」の欺瞞―ポストモダン思想における科学の濫用
2004978-4-00-005679-3畑村 洋太郎直観でわかる数学
2009978-4-00-005702-8金 明哲テキストデータの統計科学入門
2010978-4-00-005703-5長尾 真電子図書館 新装版
1980978-4-00-005720-2エリ・ランダウ · イェー・リフシッツ統計物理学 上
2004978-4-00-005769-1高橋 昭男日本語テクニカルライティング
2009978-4-00-005770-7白尾 元理 · 斎藤 靖二 · 小疇 尚新版 日本列島の20億年―景観50選
2006978-4-00-005797-4サラ‐ジェイン ブレイクモア · ウタ フリス脳の学習力―子育てと教育へのアドバイス
1999978-4-00-005833-9菅 宏はじめての化学熱力学
2003978-4-00-005834-6土屋 荘次はじめての化学反応論
2008978-4-00-005835-3河野 俊丈場の理論とトポロジー
978-4-00-005836-0Painleve equation (2009) ISBN: 4000058363 [Japanese Import]
1987978-4-00-005866-7R.P. ファインマン光と物質のふしぎな理論―私の量子電磁力学
1992978-4-00-005868-1田村 一郎微分位相幾何学
2000978-4-00-005871-1井村 裕夫人はなぜ病気になるのか―進化医学の視点
2006978-4-00-005875-9谷崎 俊之非可換環
2008978-4-00-005878-0E. マオールピタゴラスの定理―4000年の歴史
  ''978-4-00-005879-7渡辺 政隆一粒の柿の種―サイエンスコミュニケーションの広がり
2008978-4-00-005880-3中島 啓非線形問題と複素幾何学
2009978-4-00-005882-7池原 悟非線形言語モデルによる自然言語処理―基礎と応用
1965978-4-00-005906-0H.カルタン · Henri Cartan複素函数論
1988978-4-00-005911-4ランダウ物理学―力学から物性論まで
1999978-4-00-005941-1ファインマン · A.ヘイ · R.アレンファインマン計算機科学
  ''978-4-00-005942-8モリニーゴ · ワーグナー · ファインマン · ハットフィールドファインマン講義重力の理論
  ''978-4-00-005943-5E.マオール不思議な数eの物語
2001978-4-00-005947-3リチャード・P. ファインマンファインマンさんベストエッセイ
2005978-4-00-005952-7小林 昭七複素幾何
2007978-4-00-005955-8リチャード・P. ファインマン · ラルフ レイトン · マイケル ゴットリーブファインマン流物理がわかるコツ
2008978-4-00-005956-5上野 健爾 · 清水 勇二複素構造の変形と周期―共形場理論への応用
2009978-4-00-005958-9斎藤 毅フェルマー予想
2002978-4-00-005971-8溝畑 茂偏微分方程式論
2009978-4-00-006024-0ダニエル フライシュマクスウェル方程式 電磁気学がわかる4つの法則
2005978-4-00-006047-9小檜山 賢二虫をめぐるデジタルな冒険
2008978-4-00-006048-6脇本 実無限次元リー環
1999978-4-00-006055-4原田 耕一郎モンスター―群のひろがり
2005978-4-00-006056-1松本 幸夫Morse理論の基礎
1974978-4-00-006061-5J.P.セール · Jean‐Pierre Serre有限群の線型表現
1968978-4-00-006123-0ディラック · P. A. M. Dirac量子力学 原書第4版
2005978-4-00-006142-1小林 俊行 · 大島 利雄リー群と表現論
2003978-4-00-006143-8渡部 俊也理工系のための特許・技術移転入門
1957978-4-00-006160-5ポントリャーギン連続群論 上
1958978-4-00-006161-2   ''連続群論 下
1983978-4-00-006163-6霜田 光一レーザー物理入門
2007978-4-00-006191-9萩谷 昌己 · 西崎 真也論理と計算のしくみ
  ''978-4-00-006201-5Ober B.Kutjur`e Smerti.Potroshitel`
  ''978-4-00-006207-7Tjulenev S.Kak v ehtih sluchajah govorjat po anglijjski. Anglijjskijj dlja menedzherov i biznesmenov
2006978-4-00-006208-4Higgins Klark M.Vzgljad v temnote
2004978-4-00-006241-1平 朝彦地質学〈2〉地層の解読
2005978-4-00-006243-5畑村 洋太郎続 直観でわかる数学
2008978-4-00-006244-2大河内 直彦チェンジング・ブルー―気候変動の謎に迫る
2010978-4-00-006245-9畑村 洋太郎直観でわかる微分積分
2012978-4-00-006246-6清川 昌一 · 白尾 元理地球全史――写真が語る46億年の奇跡
2005978-4-00-006300-5モーリス・ウィルキンズ二重らせん第三の男
978-4-00-006301-2What has been seen from the chimpanzee research - What is human (2010) ISBN: 4000063014 [Japanese Import]
2007978-4-00-006311-1エアハルト ベーレンツ5分でたのしむ数学50話
2009978-4-00-006312-8クリス フリス心をつくる―脳が生みだす心の世界
2012978-4-00-006313-5今井 邦彦 · 西山 佑司ことばの意味とはなんだろう-意味論と語用論の役割
1994978-4-00-006512-2佐々木 正人アフォーダンス-新しい認知の理論 (岩波科学ライブラリー (12))
1995978-4-00-006532-0益川 敏英現代の物質観とアインシュタインの夢 (岩波科学ライブラリー (32))
978-4-00-006535-1Perspective of mathematician (Iwanami Library of Science (35)) (1996) ISBN: 4000065351 [Japanese Import]
1996978-4-00-006542-9松本 元愛は脳を活性化する (岩波科学ライブラリー (42))
978-4-00-006548-1Cognitive Brain science defy the mind - and the storage unified theory of consciousness (Iwanami Library of Science (48)) (1997) ISBN: 4000065483 [Japanese Import]
1998978-4-00-006559-7萩原 裕子脳にいどむ言語学 (岩波科学ライブラリー (59))
1999978-4-00-006567-2北原 和夫プリゴジンの考えてきたこと (岩波科学ライブラリー (67))
1999978-4-00-006571-9井田 茂 · 小久保 英一郎一億個の地球―星くずからの誕生 (岩波科学ライブラリー (71))
2000978-4-00-006573-3子安 増生心の理論―心を読む心の科学 (岩波科学ライブラリー (73))
  ''978-4-00-006575-7姫野 龍太郎魔球をつくる―究極の変化球を求めて (岩波科学ライブラリー)
2001978-4-00-006578-8竹下 秀子赤ちゃんの手とまなざし―ことばを生みだす進化の道すじ (岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-006580-1広中 直行人はなぜハマるのか (岩波科学ライブラリー)
2002978-4-00-006588-7中辻 憲夫ヒトES細胞 なぜ万能か (岩波科学ライブラリー)
2003978-4-00-006591-7千葉 剛宇宙を支配する暗黒のエネルギー (岩波科学ライブラリー)
978-4-00-006592-4From bird songs to the words of the person (Iwanami Library of Science 92) (2003) ISBN: 4000065920 [Japanese Import]
2004978-4-00-006596-2入来篤史研究者人生双六講義 (岩波科学ライブラリー 96)
  ''978-4-00-006597-9Masaru TaniguchiWonder (Iwanami Library of Science) of new and Immunology (2004) ISBN: 4000065971 [Japanese Import]
978-4-00-006598-6To create an effective remedy to the heart and brain (Iwanami Library of Science (98)) (2004) ISBN: 400006598X [Japanese Import]
2004978-4-00-006599-3甘利 俊一 · 利根川 進 · 伊藤 正男脳の中身が見えてきた (岩波 科学ライブラリー)
  ''978-4-00-006600-6白井 恭弘外国語学習に成功する人、しない人―第二言語習得論への招待 (岩波科学ライブラリー)
1997978-4-00-006611-2松坂 和夫解析入門〈1〉数/数列と級数/関数の極限と連続性/微分法/各種の初等関数
1998978-4-00-006615-0   ''解析入門〈5〉複素数の関数/複素積分/複素解析の続き
2009978-4-00-006617-4加藤 和也フェルマーの最終定理・佐藤‐テイト予想解決への道 (類体論と非可換類体論 1)
1998978-4-00-006623-5戸田 盛和時間,空間,そして宇宙―相対性理論の世界 (物理読本 (3))
1997978-4-00-006627-3倉谷 滋かたちの進化の設計図 (ゲノムから進化を考える (2))
1999978-4-00-006691-4郡司 隆男 · 坂本 勉言語学の方法 (現代言語学入門 1)
1999978-4-00-006692-1窪薗 晴夫日本語の音声 (現代言語学入門 2)
2000978-4-00-006694-5金水 敏 · 今仁 生美意味と文脈 (現代言語学入門 4)
2005978-4-00-006696-9和達 三樹ゼロからの力学 I (ゼロからの大学物理 1)
1999978-4-00-006701-0I.M.ゲルファント関数とグラフ (ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学 1)
2000978-4-00-006702-7I.M. ゲルファント · A.A. キリーロフ · E.G. グラゴーレヴァ座標 (ゲルファント先生の学校に行かずにわかる数学 2)
  ''978-4-00-006703-4Izrail' Moiseevich Gel'fand · Alexander Shen · Hoshi Tominaga · Kazuo Akao(3 mathematics can be seen without going to school of Gelfand teacher) algebra (2000) ISBN: 4000067036 [Japanese Import]
  ''978-4-00-006706-5下山 晴彦心理臨床の発想と実践 (心理臨床の基礎 1)
2003978-4-00-006708-9倉光 修心理臨床の技能と研究 (心理臨床の基礎 3)
978-4-00-006735-5(Volume 1 full-scale mathematics exercise book) function that was left behind of Ramanujan (2012) ISBN: 4000067354 [Japanese Import]
2012978-4-00-006736-2D.フックス · S.タバチニコフメビウスの作った曲面 (本格数学練習帳 第2巻)
2000978-4-00-006750-8森 肇 · 蔵本 由紀散逸構造とカオス (現代物理学叢書)
2001978-4-00-006772-0志賀 浩二数学1をたのしむ (中高一貫数学コース)
  ''978-4-00-006791-1原田 耕一郎群の発見 (数学、この大きな流れ)
2009978-4-00-006792-8黒川 信重リーマン予想の150年 (数学、この大きな流れ)
2002978-4-00-006809-3嘉田 由紀子環境学入門〈9〉環境社会学
  ''978-4-00-006812-3松下 和夫環境学入門〈12〉環境ガバナンス―市民・企業・自治体・政府の役割
2002978-4-00-006821-5窪薗 晴夫新語はこうして作られる (もっと知りたい!日本語)
  ''978-4-00-006826-02002. editor: ToÌ"kyoÌ" : Iwanami ShotenWhy definitely happen say? (And Japanese! Want to know more) (2002) ISBN: 4000068261 [Japanese Import]
978-4-00-006827-7Vācharu Nihongo yakuwarigo no nazo
2002978-4-00-006833-8ファインマン · レイトン · サンズファインマン物理学〈4〉電磁波と物性
2005978-4-00-006836-9定延 利之ささやく恋人、りきむレポーター 口の中の文化 (もっと知りたい! 日本語(第II期))
2003978-4-00-006841-3甘利 俊一 · 竹村 彰通 · 谷口 正信統計学の基礎 I―線形モデルからの出発 (統計科学のフロンティア 1)
  ''978-4-00-006842-0甘利 俊一統計学の基礎 II―統計学の基礎概念を見直す (統計科学のフロンティア 2)
2004978-4-00-006843-7下平 英寿 · 久保川 達也 · 竹内 啓 · 伊藤 秀一モデル選択 予測・検定・推定の交差点 (統計科学のフロンティア 3)
  ''978-4-00-006844-4石黒 真木夫 · 乾 敏郎 · 田辺 国士 · 松本 隆階層ベイズモデルとその周辺―時系列・画像・認知への応用 (統計科学のフロンティア 4)
2002978-4-00-006845-1甘利 俊一 · 佐藤 俊哉 · 竹内 啓 · 狩野 裕 · 松山 裕 · 石黒 真木夫多変量解析の展開―隠れた構造と因果を推理する (統計科学のフロンティア 5)
978-4-00-006846-8(6 frontier of statistical science) new concepts and techniques - statistics of learning and pattern recognition (2003) ISBN: 4000068466 [Japanese Import]
2004978-4-00-006847-5福水 健次 · 栗木 哲 · 竹内 啓 · 赤平 昌文 · 甘利 俊一特異モデルの統計学―未解決問題への新しい視点 (統計科学のフロンティア 7)
2003978-4-00-006848-2刈屋 武昭 · 田中 勝人 · 矢島 美寛 · 竹内 啓経済時系列の統計―その数理的基礎 (統計科学のフロンティア 8)
  ''978-4-00-006849-9岸野 洋久 · 浅井 潔生物配列の統計―核酸・タンパクから情報を読む (統計科学のフロンティア 9)
978-4-00-006850-5(10 frontier of statistical science) analysis by probabilistic model of word and deed - statistics of psychology and language (2003) ISBN: 4000068504 [Japanese Import]
2003978-4-00-006851-2汪 金芳 · 手塚 集 · 上田 修功 · 田栗 正章 · 樺島 祥介計算統計 I―確率計算の新しい手法 (統計科学のフロンティア 11)
2005978-4-00-006852-9伊庭 幸人 · 種村 正美計算統計 2 マルコフ連鎖モンテカルロ法とその周辺 (統計科学のフロンティア 12)
2003978-4-00-006874-1神保 道夫複素関数入門 (現代数学への入門)
2004978-4-00-006875-8高橋 陽一郎力学と微分方程式 (現代数学への入門)
2004978-4-00-006877-2上野 健爾代数入門 (現代数学への入門)
2003978-4-00-006878-9山本 芳彦数論入門 (現代数学への入門)
2004978-4-00-006883-3深谷 賢治電磁場とベクトル解析 (現代数学への入門)
  ''978-4-00-006884-0   ''解析力学と微分形式 (現代数学への入門)
  ''978-4-00-006921-2佐藤 矩行 · 馬渡 峻輔 · 石川 統 · 長谷川 政美 · 西田 治文 · 大野 照文 · 柁原 宏 · 川上 紳一マクロ進化と全生物の系統分類 (シリーズ進化学 1)
2005978-4-00-006922-9藤 博幸 · 小林 一三 · 川島 武士 · 植田 信太郎 · 五條堀 孝遺伝子とゲノムの進化 (シリーズ 進化学 (2))
2004978-4-00-006923-6石川 統 · 河野 重行 · 渡辺 雄一郎 · 大島 泰郎 · 山岸 明彦化学進化・細胞進化 (シリーズ進化学 (3))
  ''978-4-00-006924-3佐藤 矩行 · 倉谷 滋 · 長谷部 光泰 · 野地 澄晴発生と進化 (シリーズ進化学 (4))
2006978-4-00-006925-0斎藤 成也 · 颯田 葉子 · 長谷川 眞理子 · 諏訪 元 · 山森 哲雄 · 岡ノ谷 一夫ヒトの進化 (シリーズ進化学 (5))
978-4-00-006926-7Evolution of behavioral and ecological (Series Evolution (6)) (2006) ISBN: 4000069268 [Japanese Import]
2005978-4-00-006927-4長谷川 眞理子 · 八杉 貞雄 · 粕谷 英一 · 宮田 隆 · 四方 哲也 · 巌佐 庸進化学の方法と歴史 (シリーズ 進化学 (7))
2008978-4-00-006971-7赤穂 昭太郎カーネル多変量解析―非線形データ解析の新しい展開 (シリーズ確率と情報の科学)
2009978-4-00-006972-4星野 崇宏調査観察データの統計科学―因果推論・選択バイアス・データ融合 (シリーズ確率と情報の科学)
978-4-00-006973-1(Information Science and probability) generalized linear model hierarchical Bayesian model ¡¤ MCMC - Introduction to Modeling of statistics for data analysis (2012) ISBN: 400006973X [Japanese Import]
2012978-4-00-006974-8岡野原 大輔高速文字列解析の世界――データ圧縮・全文検索・テキストマイニング (確率と情報の科学)
1991978-4-00-007004-1和辻 哲郎古寺巡礼 (ワイド版 岩波文庫)
  ''978-4-00-007016-4吉田 兼好 · 西尾 実 · 安良岡 康作徒然草 (ワイド版 岩波文庫)
1991978-4-00-007046-1ルキウス・アンナエウス セネカ人生の短さについて 他二篇 (ワイド版 岩波文庫)
  ''978-4-00-007050-8鴨 長明 · 市古 貞次方丈記 (ワイド版 岩波文庫)
  ''978-4-00-007072-0和辻 哲郎風土―人間学的考察 (ワイド版岩波文庫)
  ''978-4-00-007082-9京山人 百樹 · 岡田 武松北越雪譜 (ワイド版岩波文庫)
  ''978-4-00-007087-4ソーロー森の生活―ウォールデン (ワイド版岩波文庫 (87))
1991978-4-00-007089-8ゲーテ · Goetheファウスト〈第1部〉 (ワイド版岩波文庫)
978-4-00-007091-1The Protestant Ethic and the Spirit of Capitalism (wide version Iwanami Bunko) (1991) ISBN: 4000070916 [Japanese Import]
1993978-4-00-007116-1亀井 俊介 · 川本 皓嗣アメリカ名詩選 (ワイド版岩波文庫 (116))
1994978-4-00-007123-9荘子 · 金谷 治荘子〈第1冊〉内篇 (ワイド版 岩波文庫)
2001978-4-00-007173-4中 勘助銀の匙 (ワイド版岩波文庫)
  ''978-4-00-007180-2デカルト方法序説 (ワイド版岩波文庫)
  ''978-4-00-007194-9Hajime NakamuraJourney of Buddha last - large Parinibbana Kay (wide version Iwanami Bunko) (2001) ISBN: 4000071947 [Japanese Import]
2002978-4-00-007203-8夢窓国師 · 佐藤 泰舜夢中問答 (ワイド版岩波文庫 (203))
2006978-4-00-007268-7吉野 源三郎君たちはどう生きるか (ワイド版 岩波文庫)
2008978-4-00-007294-6ヘロドトス歴史〈上〉 (ワイド版岩波文庫)
2008978-4-00-007295-3ヘロドトス歴史〈中〉 (ワイド版岩波文庫)
  ''978-4-00-007296-0   ''歴史〈下〉 (ワイド版岩波文庫)
978-4-00-007327-1(Top) child of the atomic bomb - complained of boys and girls in Hiroshima (wide version Iwanami Bunko) (2010) ISBN: 4000073273 [Japanese Import]
2010978-4-00-007328-8長田 新原爆の子(下)――広島の少年少女のうったえ (ワイド版岩波文庫)
2011978-4-00-007344-8スタンダール赤と黒(下) (ワイド版岩波文庫)
978-4-00-007441-4Epigenetics Introduction - How pattern calico cat how determined (Iwanami Library of Science) (2005) ISBN: 4000074415 [Japanese Import]
978-4-00-007444-5And human virus ([New Edition] Iwanami Library of Science (104)) (2005) ISBN: 400007444X [Japanese Import]
2005978-4-00-007448-3倉谷 滋個体発生は進化をくりかえすのか (新装版 岩波科学ライブラリー)
  ''978-4-00-007449-0京都大学総合博物館日本の動物はいつどこからきたのか 動物地理学の挑戦 (岩波科学ライブラリー)