title | ISBN-13 | year of publica- tion | other author(s) |
---|---|---|---|
20世紀は人間を幸福にしたか 20seikihajinkan/ | 978-4-06-208159-7 | 1998 | |
“突然の死”とグリーフケア “totsuzennoshi”toguriーfukea | 978-4-393-36479-6 | 2005 | Alfons Deeken |
「人生の答」の出し方 (新潮文庫) 「jinseinokotae/ | 978-4-10-124919-3 | 2006 | |
「人生の答」の出し方 「jinseinokotae/ | 978-4-10-322314-6 | 2004 | |
「人間の時代」への眼差し 「jinkan/ | 978-4-06-206643-3 | 1994 | |
「死の医学」への序章 (新潮文庫) 「ji/ | 978-4-10-124910-0 | 1990 | |
「死の医学」への日記 (新潮文庫) 「ji/ | 978-4-10-124915-5 | 1999 | |
『犠牲(サクリファイス)』への手紙 (文春文庫) 『gisei/ | 978-4-16-724016-5 | 2001 | |
『犠牲』(サクリファイス)への手紙 『gisei/ | 978-4-16-353680-4 | 1998 | |
いのち―8人の医師との対話 inochi―8bito/ | 978-4-06-208158-0 | 1996 | |
この国の失敗の本質 (講談社文庫) konogoku/ | 978-4-06-264892-9 | 2000 | |
この国の失敗の本質 konogoku/ | 978-4-06-209189-3 | 1998 | |
その先の看護を変える気づき: 学びつづけるナースたち sonosakinokangowokaerukizuki: manabi/ | 978-4-260-01203-4 | 2011 | |
はじまりの記憶 (講談社文庫) hajimarinokioku (koudanshabunko) | 978-4-06-273513-1 | 2002 | |
はじまりの記憶 hajimarinokioku | 978-4-06-209774-1 | 1999 | |
みんな,絵本から minna,ehon/ | 978-4-06-215158-0 | 2009 | |
もう一度読みたかった本 mouhitotabi/ | 978-4-582-83318-8 | 2006 | |
わが息子・脳死の11日 犠牲 (文春文庫) wagamusuko・noushino11bi/hi/ | 978-4-16-724015-8 | 1999 | |
ガン50人の勇気 (文春文庫) gan50bito/ | 978-4-16-724006-6 | 1989 | |
ガン回廊の炎 gankairounoen/ | 978-4-06-203737-2 | 1989 | |
フェイズ3の眼 (〔正〕) fueizu3nogan/ | 978-4-06-200989-8 | 1984 | |
フェイズ3の眼 (続) fueizu3nogan/ | 978-4-06-201780-0 | 1985 | |
ブラック・ボックス―追跡-大韓航空機事件 burakku・bokkusu―tsuiseki-daikankoukuukijiken | 978-4-06-202351-1 | 1985 | |
事実からの発想 jijitsukaranohassou | 978-4-06-200330-8 | 1983 | |
事実を見る眼 jijitsuwomirugan/ | 978-4-10-322304-7 | 1982 | |
人の痛みを感じる国家 bito/ | 978-4-10-322317-7 | 2007 | |
人生がちょっと変わる―読むことは生きること (新潮文庫) jinseigachottoga/ | 978-4-10-124916-2 | 2001 | |
人生やり直し読本―心の涸れた大人のために jinseiyarinaoshidokuhon/ | 978-4-10-322320-7 | 2010 | |
人間の事実〈1〉生きがいを求めて (文春文庫) jinkan/ | 978-4-16-724017-2 | 2001 | |
人間の事実〈2〉転機に立つ日本人 (文春文庫) jinkan/ | 978-4-16-724018-9 | 2001 | |
壊れる日本人 ケータイ・ネット依存症への告別 kowarerunihonjin/ | 978-4-10-322315-3 | 2005 | |
壊れる日本人 再生編 (新潮文庫) kowarerunihonjin/ | 978-4-10-124921-6 | 2008 | |
壊れる日本人―ケータイ・ネット依存症への告別 (新潮文庫) kowarerunihonjin/ | 978-4-10-124920-9 | 2007 | |
大人が絵本に涙する時 dainin/ | 978-4-582-83343-0 | 2006 | |
大震災と原発 「想定外」の罠 daishinsaitogempatsu 「souteigai」nomin/ | 978-4-16-374440-7 | 2011 | |
対談集 いのちの言葉 taidanshuu inochinoketoba/ | 978-4-89590-176-5 | 2005 | |
心の深みへ gokoro/ | 978-4-06-211490-5 | 2002 | |
撃墜―大韓航空機事件 (上) gekitsui―daikankoukuukijiken (age/ | 978-4-06-200947-8 | 1984 | |
撃墜―大韓航空機事件 (下) gekitsui―daikankoukuukijiken (ge/ | 978-4-06-201197-6 | 1984 | |
新フェイズ3の眼 ara/ | 978-4-06-202655-0 | 1986 | |
日本は燃えているか jippon/ | 978-4-06-200335-3 | 1983 | |
活力の構造〈戦略篇〉 katsuryokunokouzou〈senryakuhen/ | 978-4-06-200953-9 | 1986 | |
活力の構造〈開発篇〉 katsuryokunokouzou〈kaihatsu/ | 978-4-06-203060-1 | 1986 | |
生きなおす力 (新潮文庫) ikinaosuchikara/ | 978-4-10-124924-7 | 2011 | |
生きなおす力 ikinaosuchikara/ | 978-4-10-322319-1 | 2009 | |
石に言葉を教える―壊れる日本人への処方箋 goku/ | 978-4-10-322316-0 | 2006 | |
砂漠でみつけた一冊の絵本 sabakudemitsuketaissatsunoehon/ | 978-4-00-023011-7 | 2004 | |
空白の天気図 kuuhakunotenkizu | 978-4-10-322301-6 | 1975 | |
緊急発言 いのちへ(2) 医療事故・鉄道事故・臨界事故・大震災 kinkyuuhatsugen inochihe(2) iryoujiko・tetsudoujiko・rinkaijiko・daishinsai | 978-4-06-210350-3 | 2001 | |
緊急発言 いのちへ1 脳死・メディア・少年事件・水俣 kinkyuuhatsugen inochihe1 noushi・medeia・shounenjiken・minamata | 978-4-06-210142-4 | 2000 | |
西暦2000年 そのとき日本は―2000年を知る情報源 2000年を知る用語辞典 seireki2000doshi/ | 978-4-06-200887-7 | 1984 | |
見えないものを見る―絵描きの眼・作家の眼 mienaimonowomiru―ekakinogan/ | 978-4-652-07155-7 | 1997 | |
言葉の力、生きる力 (新潮文庫) ketoba/ | 978-4-10-124918-6 | 2005 | |
言葉の力、生きる力 ketoba/ | 978-4-10-322313-9 | 2002 | |
阪神・淡路大震災10年―新しい市民社会のために (岩波新書) hanshinawajidaishinsai10doshi/ | 978-4-00-430923-9 | 2004 | |
零式戦闘機 (文春文庫) reishikisentouki (bunshumbunko) | 978-4-16-724001-1 | 1980 | |
零戦燃ゆ 1 (文春文庫) reisen/ | 978-4-16-724009-7 | 1993 | |
零戦燃ゆ 2 (文春文庫) reisen/ | 978-4-16-724010-3 | 1993 | |
零戦燃ゆ 3 (文春文庫) reisen/ | 978-4-16-724011-0 | 1993 | |
零戦燃ゆ 4 (文春文庫) reisen/ | 978-4-16-724012-7 | 1993 | |
零戦燃ゆ 6 (文春文庫) reisen/ | 978-4-16-724014-1 | 1993 | |
零戦燃ゆ〈5〉 (文春文庫) reisen/ | 978-4-16-724013-4 | 1993 |
三輪書店 (mitsuwa/miwa/sanrinshoten) · 医学書院 (igakushoin) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 平凡社 (heibonsha) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新潮社 (shinchousha) · 春秋社 (shunjuusha) · 理論社 (rironsha) · 講談社 (koudansha)