title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
「環境と福祉」の統合―持続可能な福祉社会の実現に向けて 「kankyoutofukushi」notougou―jizokukanounafukushishakainojitsugennimukete | 978-4-641-16308-9 | 2008 |
アジアの社会保障 ajianoshakaihoshou | 978-4-13-050153-8 | 2003 |
グローバル定常型社会―地球社会の理論のために guroーbaruteijougata/ | 978-4-00-022623-3 | 2009 |
ケアを問いなおす―「深層の時間」と高齢化社会 (ちくま新書) keawotoinaosu―「shinsounojikan/ | 978-4-480-05732-7 | 1997 |
ケア学―越境するケアへ (シリーズ ケアをひらく) keaakira/ | 978-4-260-33087-9 | 2000 |
コミュニティ―公共性・コモンズ・コミュニタリアニズム (双書 持続可能な福祉社会へ:公共性の視座から1) komyunitei―koukyousei・komonzu・komyunitarianizumu (sousho jizokukanounafukushishakaihe:koukyouseinoshizakara1) | 978-4-326-34880-0 | 2010 |
コミュニティを問いなおす―つながり・都市・日本社会の未来 (ちくま新書) komyuniteiwotoinaosu―tsunagari・toichi/ | 978-4-480-06501-8 | 2009 |
中国の社会保障改革と日本―アジア福祉ネットワークの構築に向けて (MINERVA社会福祉叢書) chuugokunoshakaihoshoukaikakutojippon/ | 978-4-623-04792-5 | 2007 |
創造的福祉社会: 「成長」後の社会構想と人間・地域・価値 (ちくま新書) souzoutekifukushishakai: 「seichou」nochinoshakaikousoutojinkan/ | 978-4-480-06619-0 | 2011 |
定常型社会―新しい「豊かさ」の構想 (岩波新書) teijougata/ | 978-4-00-430733-4 | 2001 |
持続可能な福祉社会―「もうひとつの日本」の構想 (ちくま新書) jizokukanounafukushishakai―「mouhitotsunojippon/ | 978-4-480-06311-3 | 2006 |
日本の社会保障 (岩波新書) jippon/ | 978-4-00-430598-9 | 1999 |
死生観を問いなおす (ちくま新書) shiseikanwotoinaosu (chikumashinsho) | 978-4-480-05917-8 | 2001 |
脱「ア」入欧―アメリカは本当に「自由」の国か datsu/ | 978-4-7571-4071-4 | 2004 |
NTT出版 (NTTshuppan) · 医学書院 (igakushoin) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 有斐閣 (yuuhikaku) · 東京大学出版会 (toukyoudaigakushuppankai) · 筑摩書房 (chikumashobou)