岩波書店

ISBN 978-4-00-327102-5 to 978-4-00-334062-2 < ISBN 978-4-00-334063-9 to 978-4-00-336831-2 > ISBN 978-4-00-336861-9 to 978-4-00-375113-8

year of pub­li­ca­ti­onISBNauthor(s)title
1967978-4-00-334063-9トゥーキュディデース戦史 下 (岩波文庫 青 406-3)
1941978-4-00-334071-4カエサルガリア戦記 (岩波文庫 青407-1)
1979978-4-00-334081-3コルネーリウス・タキトゥスゲルマーニア (岩波文庫 青 408-1)
1981978-4-00-334082-0タキトゥス年代記〈上〉ティベリウス帝からネロ帝へ (岩波文庫)
  ''978-4-00-334083-7   ''年代記〈下〉ティベリウス帝からネロ帝へ (岩波文庫)
1997978-4-00-334111-7小澤 重男元朝秘史(上) (岩波文庫 青411-1)
1976978-4-00-334201-5ハインリヒ シュリーマン古代への情熱―シュリーマン自伝 (岩波文庫)
1960978-4-00-334251-0アーネスト サトウ一外交官の見た明治維新〈上〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-334252-7   ''一外交官の見た明治維新〈下〉 (岩波文庫 青 425-2)
1976978-4-00-334271-8ラス・カサスインディアスの破壊についての簡潔な報告 (岩波文庫)
1977978-4-00-334281-7クリストーバル・コロンコロンブス航海誌 (岩波文庫 青 428-1)
1983978-4-00-334351-7オクターヴ・オブリ · 大塚 幸男ナポレオン言行録 (岩波文庫 青 435-1)
1986978-4-00-334401-9スエトニウスローマ皇帝伝 上 (岩波文庫 青 440-1)
  ''978-4-00-334402-6   ''ローマ皇帝伝 下 (岩波文庫 青 440-2)
1990978-4-00-334523-8S. ヘディンさまよえる湖〈上〉 (岩波文庫)
1987978-4-00-334541-2宋 希環老松堂日本行録―朝鮮使節の見た中世日本 (岩波文庫)
978-4-00-334581-8Ryukyu (Iwanami Bunko) Japan and the Middle Ages saw the Korean people - sea east countries Osamu (1991) ISBN: 4003345819 [Japanese Import]
1991978-4-00-334591-7ルイス フロイスヨーロッパ文化と日本文化 (岩波文庫)
978-4-00-334601-3Greek guide mentioned <on> (Iwanami Bunko) (1991) ISBN: 4003346017 [Japanese Import]
1994978-4-00-334661-7キャサリン・サンソム東京に暮す―1928~1936 (岩波文庫)
1996978-4-00-334691-4篠田 鉱造増補 幕末百話 (岩波文庫)
  ''978-4-00-334692-1   ''明治百話 (上) (岩波文庫)
1996978-4-00-334693-8篠田 鉱造明治百話 (下) (岩波文庫)
1997978-4-00-334694-5篠田 鉱造幕末明治 女百話 (上) (岩波文庫)
978-4-00-334695-2Hundred story Bakumatsu Meiji woman (below) (Iwanami Bunko) (1997) ISBN: 4003346955 [Japanese Import]
1996978-4-00-334721-8Robert Neelly Bellah · Akira IkedaReligion of the Tokugawa era (Iwanami Bunko) (1996) ISBN: 4003347218 [Japanese Import]
1998978-4-00-334761-4ジョルジュ ルフェーヴル1789年―フランス革命序論 (岩波文庫)
2001978-4-00-334811-6イブン=ハルドゥーン歴史序説 (1) (岩波文庫)
  ''978-4-00-334812-3   ''歴史序説 (2) (岩波文庫)
  ''978-4-00-334813-0   ''歴史序説〈3〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-334814-7イブン ハルドゥーン歴史序説〈4〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-334831-4フラウィオス アッリアノスアレクサンドロス大王東征記〈上〉―付インド誌 (岩波文庫)
2001978-4-00-334832-1アッリアノスアレクサンドロス大王東征記〈下〉―付・インド誌 (岩波文庫)
2005978-4-00-334871-0武田 幸男高麗史日本伝〈上〉―朝鮮正史日本伝2 (岩波文庫)
  ''978-4-00-334872-7   ''高麗史日本伝 (下) (岩波文庫―朝鮮正史日本伝)
2006978-4-00-334881-9シエサ・デ レオンインカ帝国史 (岩波文庫)
  ''978-4-00-334891-8インカ・ガルシラーソ・デ・ラ ベーガインカ皇統記〈1〉 (岩波文庫)
2007978-4-00-334901-4リーウィウスローマ建国史〈上〉 (岩波文庫)
2012978-4-00-334921-2カヴァリエフランス・プロテスタントの反乱――カミザール戦争の記録 (岩波文庫)
2011978-4-00-334941-0長南 実マゼラン 最初の世界一周航海――ピガフェッタ「最初の世界周航」・トランシルヴァーノ「モルッカ諸島遠征調書」 (岩波文庫)
1982978-4-00-335013-3小松 雄一郎新編 ベートーヴェンの手紙〈上〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-335014-0   ''新編 ベートーヴェンの手紙〈下〉 (岩波文庫 青 501-4)
1958978-4-00-335021-8シューマン音楽と音楽家 (岩波文庫 青 502-1)
1980978-4-00-335041-6ウォルフガング・モーツァルトモーツァルトの手紙 上―その生涯のロマン (岩波文庫 青 504-1)
1980978-4-00-335042-3ウォルフガング・モーツァルトモーツアルトの手紙 下―その生涯のロマン (岩波文庫 青 504-2)
1954978-4-00-335501-5レオナルド ダ・ヴィンチレオナルド・ダ・ヴィンチの手記 上 (岩波文庫 青 550-1)
1958978-4-00-335502-2   ''レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 下 (岩波文庫 青 550-2)
1978978-4-00-335531-2ヴァン・ゴッホゴッホの手紙 上 ベルナール宛 (岩波文庫 青 553-1)
1961978-4-00-335532-9   ''ゴッホの手紙 中 テオドル宛 (岩波文庫 青 553-2)
1970978-4-00-335533-6   ''ゴッホの手紙 下 テオドル宛 (岩波文庫 青 553-3)
1986978-4-00-335561-9清水 勲ビゴー日本素描集 (岩波文庫)
1992978-4-00-335562-6   ''続ビゴー日本素描集 (岩波文庫)
1994978-4-00-335631-9松村 昌家『パンチ』素描集―19世紀のロンドン (岩波文庫)
1995978-4-00-335651-7エミール・マールヨーロッパのキリスト教美術―12世紀から18世紀まで (上) (岩波文庫)
1995978-4-00-335652-4エミール・マールヨーロッパのキリスト教美術―12世紀から18世紀まで (下) (岩波文庫)
2001978-4-00-335671-5松田 権六うるしの話 (岩波文庫)
2007978-4-00-335701-9ル コルビュジエ伽藍が白かったとき (岩波文庫)
  ''978-4-00-335711-8デューラーデューラー ネーデルラント旅日記 (岩波文庫)
2008978-4-00-335721-7ヴァールブルク蛇儀礼 (岩波文庫)
2009978-4-00-335731-6ガスケセザンヌ (岩波文庫)
2010978-4-00-335751-4グスタフ・ルネ・ホッケ迷宮としての世界(上)――マニエリスム美術 (岩波文庫)
2011978-4-00-335752-1   ''迷宮としての世界(下)――マニエリスム美術 (岩波文庫)
2015978-4-00-335781-1アンドレ・バザン映画とは何か(上) (岩波文庫)
978-4-00-336011-8Sokuratesu No Benmei ;Kuriton
1967978-4-00-336012-5プラトンゴルギアス (岩波文庫)
2008978-4-00-336013-2   ''饗宴 (岩波文庫)
1966978-4-00-336014-9   ''テアイテトス (岩波文庫 青 601-4)
1967978-4-00-336015-6   ''パイドロス (岩波文庫)
1994978-4-00-336016-3プラトンメノン (岩波文庫)
1979978-4-00-336017-0   ''国家〈上〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-336018-7   ''国家〈下〉 (岩波文庫 青 601-8)
1988978-4-00-336019-4   ''プロタゴラス―ソフィストたち (岩波文庫)
1998978-4-00-336022-4   ''パイドン―魂の不死について (岩波文庫)
2002978-4-00-336032-3クセノポンアナバシス―敵中横断6000キロ (岩波文庫)
1971978-4-00-336041-5アリストテレスニコマコス倫理学〈上〉 (岩波文庫)
1973978-4-00-336042-2アリストテレスニコマコス倫理学〈下〉 (岩波文庫 青 604-2)
1959978-4-00-336043-9   ''形而上学〈上〉 (岩波文庫)
978-4-00-336044-6Metaphysics <under> (Iwanami Bunko blue 604-4) (1961) ISBN: 4003360443 [Japanese Import]
1992978-4-00-336048-4アリストテレス弁論術 (岩波文庫)
1997978-4-00-336049-1アリストテレース · ホラーティウスアリストテレース詩学/ホラーティウス詩論 (岩波文庫)
978-4-00-336051-4About the nature of things and (Iwanami Bunko blue 605-1) (1961) ISBN: 4003360516 [Japanese Import]
2010978-4-00-336071-2Lucius Annaeus Seneca · Hidefumi OnishiSei no mijikasa ni tsuite: hoka nihen [Japanese Edition]
2008978-4-00-336072-9セネカ怒りについて 他二篇 (岩波文庫)
2003978-4-00-336091-0テオプラストス人さまざま (岩波文庫 青 609-1)
2007978-4-00-336101-6マルクスアウレーリウス自省録 (岩波文庫)
2004978-4-00-336112-2キケロー老年について (岩波文庫)
  ''978-4-00-336113-9   ''友情について (岩波文庫)
2005978-4-00-336114-6Marcus Tullius Cicero · Hidefumi OÌ"nishiFor argument house <on> it (Iwanami Bunko) (2005) ISBN: 4003361148 [Japanese Import]
  ''978-4-00-336115-3キケロー弁論家について〈下〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-336116-0   ''キケロー弁論集 (岩波文庫)
1997978-4-00-336131-3デカルト方法序説 (岩波文庫)
1964978-4-00-336133-7   ''哲学原理 (岩波文庫 青 613-3)
2008978-4-00-336135-1デカルト情念論 (岩波文庫)
1944978-4-00-336151-1スピノザ神学・政治論 上巻―聖書の批判と言論の自由 (岩波文庫)
2007978-4-00-336152-8   ''神学・政治論 下巻―聖書の批判と言論の自由 (岩波文庫)
978-4-00-336153-5Intelligence improvement Theory (Iwanami Bunko) (1905) ISBN: 4003361539 [Japanese Import]
978-4-00-336154-2Echika: Rinrigaku
1951978-4-00-336155-9スピノザエチカ―倫理学 (下) (岩波文庫)
1988978-4-00-336156-6Benedictus de Spinoza · Naoshi HatanakaState Theory (Iwanami Bunko) (1976) ISBN: 4003361563 [Japanese Import]
1958978-4-00-336157-3畠中 尚志スピノザ往復書簡集 (岩波文庫)
1995978-4-00-336158-0スピノザデカルトの哲学原理―附 形而上学的思想 (岩波文庫)
1955978-4-00-336159-7   ''神・人間及び人間の幸福に関する短論文 (岩波文庫)
1950978-4-00-336162-7ライプニツ形而上学叙説 (岩波文庫)
978-4-00-336171-9Advancement of Learning (Iwanami Bunko blue 617-1) (1974) ISBN: 4003361717 [Japanese Import]
2003978-4-00-336174-0ベーコンニュー・アトランティス (岩波文庫)
2008978-4-00-336182-5ジョージ・バークリハイラスとフィロナスの三つの対話 (岩波文庫)
1995978-4-00-336192-4デイヴィド ヒュームデイヴィド・ヒューム 人性論〈2〉―第1篇 知性に就いて〈下〉 (岩波文庫)
1951978-4-00-336193-1   ''人性論〈3〉―第2篇 情緒に就いて (岩波文庫)
1952978-4-00-336194-8   ''デイヴィド・ヒューム 人性論〈4〉―第3篇 道徳に就いて (岩波文庫)
1935978-4-00-336211-2聖トマス形而上学叙説―有と本質とに就いて (岩波文庫)
2009978-4-00-336212-9トマス アクィナス君主の統治について―謹んでキプロス王に捧げる (岩波文庫)
1962978-4-00-336221-1ルソーエミール〈上〉 (岩波文庫)
1963978-4-00-336222-8ルソーエミール〈中〉 (岩波文庫)
1964978-4-00-336223-5   ''エミール〈下〉 (岩波文庫青 622-3)
1960978-4-00-336231-0   ''孤独な散歩者の夢想 (岩波文庫)
1972978-4-00-336232-7J.J. ルソー人間不平等起原論 (岩波文庫)
1954978-4-00-336233-4   ''社会契約論 (岩波文庫)
1995978-4-00-336241-9ディドロ · Didorot · ダランベール · d’Almbert · DALMBERT · 桑原 武夫百科全書―序論および代表項目 (岩波文庫)
1976978-4-00-336251-8カント道徳形而上学原論 (岩波文庫)
1974978-4-00-336252-5   ''啓蒙とは何か 他四篇 (岩波文庫 青625-2)
1961978-4-00-336253-2カント純粋理性批判 上 (岩波文庫 青 625-3)
1979978-4-00-336256-3   ''実践理性批判 (岩波文庫)
1964978-4-00-336257-0   ''判断力批判 上 (岩波文庫 青 625-7)
  ''978-4-00-336258-7   ''判断力批判 下 (岩波文庫 青 625-8)
1985978-4-00-336259-4   ''永遠平和のために (岩波文庫)
2003978-4-00-336263-1カントプロレゴメナ (岩波文庫)
1949978-4-00-336272-3フィヒテ全知識学の基礎 上巻 (岩波文庫)
  ''978-4-00-336273-0   ''全知識学の基礎 下巻 (岩波文庫)
1995978-4-00-336282-2シュライエルマッハー独白 (岩波文庫)
1978978-4-00-336292-1ヘーゲル小論理学 下 (岩波文庫 青 629-2)
978-4-00-336298-3Introduction history of philosophy - history of philosophy and philosophy (Iwanami Bunko blue 629-8) (1967) ISBN: 4003362985 [Japanese Import]
978-4-00-336299-0Historical philosophy lecture (on) (Iwanami Bunko) (1994) ISBN: 4003362993 [Japanese Import]
1994978-4-00-336300-3G.W.F. ヘーゲル歴史哲学講義〈下〉 (岩波文庫)
1957978-4-00-336311-9シェリング学問論 (岩波文庫 青 631-1)
1979978-4-00-336321-8ショウペンハウエル自殺について 他四篇 (岩波文庫)
1983978-4-00-336322-5   ''読書について 他二篇 (岩波文庫)
1961978-4-00-336323-2ショーペンハウエル知性について 他四篇 (岩波文庫)
1967978-4-00-336333-1フォイエルバッハ将来の哲学の根本命題―他二篇 (岩波文庫 青 633-3)
1977978-4-00-336334-8   ''唯心論と唯物論 (岩波文庫)
1979978-4-00-336352-2キェルケゴール不安の概念 (岩波文庫)
1957978-4-00-336353-9   ''死に至る病 (岩波文庫)
1981978-4-00-336354-6セーレン・キルケゴール現代の批判―他一篇 (岩波文庫 青 635-4)
1960978-4-00-336373-7ディルタイ近代美学史―近代美学の三期と現代美学の課題 (岩波文庫 青 637-3)
1973978-4-00-336381-2ヒルティ眠られぬ夜のために〈第1部〉 (岩波文庫)
1973978-4-00-336382-9ヒルティ眠られぬ夜のために〈第2部〉 (岩波文庫)
1961978-4-00-336383-6   ''幸福論 (第1部) (岩波文庫)
1962978-4-00-336384-3   ''幸福論 第2部 (岩波文庫 青 638-4)
1965978-4-00-336385-0   ''幸福論 第3部 (岩波文庫 青 638-5)
1997978-4-00-336391-1Friedrich Nietzsche · Friedrich Wilhelm NietzscheDie Geburt der Tragödie = Higeki no tanjo [Japanese Edition]
1967978-4-00-336392-8ニーチェツァラトゥストラはこう言った 上 (岩波文庫 青 639-2)
1970978-4-00-336393-5   ''ツァラトゥストラはこう言った 下 (岩波文庫 青639-3)
1964978-4-00-336394-2ニーチェ道徳の系譜 (岩波文庫)
1970978-4-00-336395-9   ''善悪の彼岸 (岩波文庫)
1969978-4-00-336396-6   ''この人を見よ (岩波文庫)
1957978-4-00-336401-7W. ジェイムズプラグマティズム (岩波文庫)
1969978-4-00-336402-4W.ジェイムズ宗教的経験の諸相 上 (岩波文庫 青 640-2)
1970978-4-00-336403-1   ''宗教的経験の諸相 下 (岩波文庫 青 640-3)
1992978-4-00-336404-8W. ジェームズ心理学〈上〉 (岩波文庫)
1993978-4-00-336405-5   ''心理学〈下〉 (岩波文庫)
2004978-4-00-336406-2ウィリアム ジェイムズ純粋経験の哲学 (岩波文庫)
2001978-4-00-336433-8フッサールデカルト的省察 (岩波文庫)
1979978-4-00-336451-2アンリ・ベルクソン創造的進化 (岩波文庫 青 645-1)
1976978-4-00-336453-6アンリ ベルクソン笑い (岩波文庫 青 645-3)
1998978-4-00-336454-3Henri Louis Bergson · Yoichi KoÌ"noShisō To Ugoku Mono
1953978-4-00-336457-4ベルグソン道徳と宗教の二源泉 (岩波文庫)
2001978-4-00-336459-8ベルクソン時間と自由 (岩波文庫)
1990978-4-00-336492-5安藤 貞雄ラッセル教育論 (岩波文庫)
1991978-4-00-336493-2B. ラッセルラッセル幸福論 (岩波文庫)
1960978-4-00-336511-3マルティン・ハイデガー存在と時間 上 (岩波文庫 青 651-1)
1991978-4-00-336512-0マルティン・ハイデガー存在と時間 中 (岩波文庫 青 651-2)
1963978-4-00-336513-7   ''存在と時間 下 (岩波文庫 青 651-3)
2009978-4-00-336521-2John Dewey · IkutaroÌ" Shimizu · Reiko ShimizuReconstruction in Philosophy (Iwanami Bunko blue 652-1) (1968) ISBN: 4003365216 [Japanese Import]
1957978-4-00-336522-9デューイ学校と社会 (岩波文庫)
1975978-4-00-336523-6J. デューイ民主主義と教育〈上〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-336524-3   ''民主主義と教育〈下〉 (岩波文庫)
1979978-4-00-336551-9マルティン・ブーバー我と汝・対話 (岩波文庫 青 655-1)
1980978-4-00-336561-8アラン音楽家訪問―ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ (岩波文庫 青 656-1)
1998978-4-00-336562-5   ''幸福論 (岩波文庫)
2002978-4-00-336563-2   ''四季をめぐる51のプロポ (岩波文庫)
2003978-4-00-336564-9神谷 幹夫アラン定義集 (岩波文庫)
2006978-4-00-336573-1イェスペルセン文法の原理〈上〉 (岩波文庫)
2006978-4-00-336574-8イェスペルセン文法の原理〈中〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-336575-5   ''文法の原理〈下〉 (岩波文庫)
1982978-4-00-336581-6E・クレッチュマー天才の心理学 (岩波文庫 青 658-1)
  ''978-4-00-336591-5H・ブラッドリ英語発達小史 (岩波文庫 青 659-1)
  ''978-4-00-336611-0オイゲン ヘリゲル日本の弓術 (岩波文庫)
1989978-4-00-336632-5ディオゲネス・ラエルティオスギリシア哲学者列伝〈中〉 (岩波文庫)
1994978-4-00-336633-2ディオゲネス ラエルティオスギリシア哲学者列伝〈下〉 (岩波文庫)
1987978-4-00-336643-1プルタルコス食卓歓談集 (岩波文庫)
1946978-4-00-336681-3カーライル衣服哲学 (岩波文庫 青 668-1)
1961978-4-00-336691-2プロチノス善なるもの一なるもの―他一篇 (岩波文庫)
978-4-00-336704-9RuskinSeven lamps of architecture (Iwanami Bunko)
1987978-4-00-336721-6ジャンバッティスタ ヴィーコ学問の方法 (岩波文庫)
1991978-4-00-336732-2エルンスト カッシーラーシンボル形式の哲学〈2〉神話的思考 (岩波文庫)
1992978-4-00-336761-2高津 春繁比較言語学入門 (岩波文庫)
  ''978-4-00-336781-0R.S. ブラックプラトン入門 (岩波文庫)
1992978-4-00-336791-9トマーゾ カンパネッラ太陽の都 (岩波文庫)
1993978-4-00-336811-4ロドリゲス日本語小文典〈上〉 (岩波文庫)
  ''978-4-00-336812-1   ''日本語小文典〈下〉 (岩波文庫)
1995978-4-00-336831-2F.M.コーンフォードソクラテス以前以後 (岩波文庫)