| title | ISBN-13 | year of publica- tion | other author(s) | 
|---|---|---|---|
| P.F. ドラッカー経営論 P.F. dorakkaーkeieiron | 978-4-478-30702-1 | 2006 | |
| [新訳]新しい現実 政治、経済、ビジネス、社会、世界観はどう変わるか (ドラッカー選書) [shinyaku]atarashiigenjitsu masaharu/ | 978-4-478-32109-6 | 2004 | |
| 「新訳」乱気流時代の経営 (ドラッカー選書) 「shinyaku」rankiryuujidainokeiei (dorakkaーsensho) | 978-4-478-32081-5 | 1996 | Peter F. Drucker · 上田 惇生 | 
| 「新訳」創造する経営者 (ドラッカー選書) 「shinyaku」souzousurukeieisha (dorakkaーsensho) | 978-4-478-32074-7 | 1995 | |
| 「経済人」の終わり―全体主義はなぜ生まれたか 「keizaijin」noowari―zentaishugihanazeumaretaka | 978-4-478-37211-1 | 1997 | |
| すでに起こった未来―変化を読む眼 sudeniokottamiki/ | 978-4-478-37138-1 | 1994 | |
| イノベーションと企業家精神 (ドラッカー名著集) inobeーshontokigyoukaseishin (dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-00064-9 | 2007 | |
| イノベーターの条件―社会の絆をいかに創造するか (はじめて読むドラッカー (社会編)) inobeーtaーnojouken―shakainoban/ | 978-4-478-30062-6 | 2000 | |
| チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ! (はじめて読むドラッカー (マネジメント編)) chienji・riーdaーnojouken―mizukarahenge/ | 978-4-478-30061-9 | 2000 | Peter F. Drucker · 上田 惇生 | 
| テクノロジストの条件 (はじめて読むドラッカー (技術編)) tekunorojisutonojouken (hajimeteyomudorakkaー (gijutsuhen/ | 978-4-478-30072-5 | 2005 | |
| ドラッカー 365の金言 dorakkaー 365nokingen | 978-4-478-30073-2 | 2005 | 上田 惇生 | 
| ドラッカー わが軌跡 dorakkaー wagakiseki | 978-4-478-60048-1 | 2006 | |
| ドラッカーの講義(1991-2003) ~マネジメント・経済・未来について話そう~ dorakkaーnokougi(1991-2003) ~manejimento・keizai・miki/ | 978-4-902222-95-1 | 2010 | |
| ドラッカーの遺言 (講談社BIZ) dorakkaーnoigen/ | 978-4-06-282000-4 | 2006 | |
| ドラッカー名著集 4 非営利組織の経営 dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-30705-2 | 2007 | |
| ドラッカー名著集1 経営者の条件 dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-30074-9 | 2006 | |
| ドラッカー名著集10 産業人の未来 (ドラッカー名著集―ドラッカー・エターナル・コレクション) dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-00123-3 | 2008 | |
| ドラッカー名著集11 企業とは何か dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-00431-9 | 2008 | |
| ドラッカー名著集13 マネジメント[上]―課題、責任、実践 dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-00433-3 | 2008 | |
| ドラッカー名著集14 マネジメント[中]―課題、責任、実践 dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-00761-7 | 2008 | |
| ドラッカー名著集15 マネジメント[下]―課題、責任、実践 dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-00783-9 | 2008 | |
| ドラッカー名著集2 現代の経営[上] dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-30700-7 | 2006 | |
| ドラッカー名著集3 現代の経営[下] dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-30701-4 | 2006 | |
| ドラッカー名著集8 ポスト資本主義社会 dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-00210-0 | 2007 | |
| ドラッカー名著集9 「経済人」の終わり dorakkaーmeichoatsumari/ | 978-4-478-00120-2 | 2007 | |
| ネクスト・ソサエティ ― 歴史が見たことのない未来がはじまる nekusuto・sosaetei ― rekishigamitakotononaimiki/ | 978-4-478-19045-6 | 2002 | |
| プロフェッショナルの原点 purofuesshonarunogenten | 978-4-478-00334-3 | 2008 | ジョゼフ・A・マチャレロ | 
| プロフェッショナルの条件――いかに成果をあげ、成長するか (はじめて読むドラッカー (自己実現編)) purofuesshonarunojouken――ikaniseikawoage、seichousuruka (hajimeteyomudorakkaー (jikojitsugenhen/ | 978-4-478-30059-6 | 2000 | |
| ポスト資本主義社会―21世紀の組織と人間はどう変わるか posutoshihonshugishakai―21seikinososhikitojinkan/ | 978-4-478-37102-2 | 1993 | |
| マネジメント 上―課題・責任・実践 manejimento age/ | 978-4-478-41002-8 | 1993 | |
| マネジメント 下 manejimento ge/ | 978-4-478-41003-5 | 1993 | |
| マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則 manejimento[essensharuban/ | 978-4-478-41023-3 | 2001 | 上田 惇生 | 
| マネジメント・フロンティア―明日の行動指針 manejimento・furonteia―akebi/ | 978-4-478-37023-0 | 1986 | 上田 惇生 · 佐々木 実智男 | 
| 仕事の哲学 (ドラッカー名言集) shigotonotetsugaku (dorakkaーmeigenshuu) | 978-4-478-33103-3 | 2003 | |
| 企業とは何か kigyoutohananika/ | 978-4-478-30070-1 | 2005 | |
| 変革の哲学 (ドラッカー名言集) henkakunotetsugaku (dorakkaーmeigenshuu) | 978-4-478-33104-0 | 2003 | |
| 実践する経営者―成果をあげる知恵と行動 jissensurukeieisha―seikawoageruchie/ | 978-4-478-30067-1 | 2004 | |
| 断絶の時代―いま起こっていることの本質 danzetsunojidai―imaokotteirukotonohonshitsu | 978-4-478-19038-8 | 1999 | |
| 新訳 イノベーションと起業家精神〈上〉その原理と方法 (ドラッカー選書) shinyaku inobeーshontokigyoukaseishin〈age/ | 978-4-478-32085-3 | 1997 | |
| 新訳 現代の経営〈上〉 (ドラッカー選書) shinyaku gendai/ | 978-4-478-32078-5 | 1996 | |
| 新訳 現代の経営〈下〉 (ドラッカー選書) shinyaku gendai/ | 978-4-478-32079-2 | 1996 | |
| 新訳 産業人の未来―改革の原理としての保守主義 (ドラッカー選書) shinyaku sangyoubito/ | 978-4-478-32089-1 | 1998 | |
| 新訳 経営者の条件 (ドラッカー選書) shinyaku keieishanojouken (dorakkaーsensho) | 978-4-478-32073-0 | 1995 | Peter F. Drucker · 上田 惇生 | 
| 新訳 見えざる革命―年金が経済を支配する (ドラッカー選書) shinyaku miezarukakumei―nenkingakeizaiwoshihaisuru (dorakkaーsensho) | 978-4-478-32084-6 | 1996 | |
| 明日を支配するもの―21世紀のマネジメント革命 akebi/ | 978-4-478-37263-0 | 1999 | |
| 未来への決断―大転換期のサバイバル・マニュアル miki/ | 978-4-478-37164-0 | 1995 | |
| 未来企業―生き残る組織の条件 miki/ | 978-4-478-37086-5 | 1992 | |
| 歴史の哲学―そこから未来を見る (ドラッカー名言集) rekishinotetsugaku―sokokaramiki/ | 978-4-478-33105-7 | 2003 | |
| 現代の経営〈上〉 gendai/ | 978-4-478-37030-8 | 1987 | |
| 現代思想2010年8月号 特集=ドラッカー マネジメントの思想 gendaishisou2010doshi/ | 978-4-7917-1216-8 | 2010 | 上田 惇生 · マーシャル・マクルーハン | 
| 経営の哲学 (ドラッカー名言集) keieinotetsugaku (dorakkaーmeigenshuu) | 978-4-478-33102-6 | 2003 | |
| 経営の真髄[上] (知識社会のマネジメント) keieinoshinzui[age/ | 978-4-478-00624-5 | 2012 | |
| 経営の真髄[下] (知識社会のマネジメント) keieinoshinzui[ge/ | 978-4-478-02246-7 | 2012 | |
| 経営者に贈る5つの質問 keieishaniokuru5tsunoshitsumon | 978-4-478-00654-2 | 2009 | |
| 非営利組織の成果重視マネジメント―NPO・行政・公益法人のための「自己評価手法」 hieirisoshikinoseikajuushimanejimento―NPO・gyousei・kouekihoujinnotameno「jikohyoukashuhou」 | 978-4-478-37333-0 | 2000 | G.J. スターン · Peter F. Drucker · Gary J. Stern · 田中 弥生 | 
| [英和対訳]決定版 ドラッカー名言集 [eiwa/ | 978-4-478-01489-9 | 2010 | |
ダイヤモンド社 (daiyamondosha/yashiro) · 講談社 (koudansha) · 青土社 (seidosha)