title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
SFへの遺言 SFhenoigen/ | 978-4-334-97142-7 | 1997 |
『2001年宇宙の旅』講義 (平凡社新書) 『2001doshi/ | 978-4-582-85092-5 | 2001 |
『白鯨』アメリカン・スタディーズ (理想の教室) 『hakugei/ | 978-4-622-08307-8 | 2005 |
アメリカの文明と自画像 (シリーズ・アメリカ研究の越境) amerikanobummei/ | 978-4-623-04677-5 | 2006 |
アメリカ文学史―駆動する物語の時空間 amerikabungakushi―kudousurumonogatanojikuukan | 978-4-7664-0914-7 | 2003 |
ウィリアム・ギブスン (現代作家ガイド) uiriamu・gibusun (gendaisakkagaido) | 978-4-88202-486-6 | 1997 |
ニュー・アメリカニズム―米文学思想史の物語学 nyuー・amerikanizumu―amerika/ | 978-4-7917-6196-8 | 2005 |
プログレッシヴ・ロックの哲学 (Serie′aube′) puroguresshivu・rokkunotetsugaku (Serie′aube′) | 978-4-582-83134-4 | 2002 |
メタファーはなぜ殺される―現代批評講義 metafuaーhanazegoro/ | 978-4-88198-938-8 | 2000 |
ユリイカ2009年2月号 特集=日本語は亡びるのか? yuriika2009doshi/ | 978-4-7917-0189-6 | 2009 |
日本SF論争史 jippon/ | 978-4-326-80044-5 | 2000 |
現代SFのレトリック gendai/ | 978-4-00-000620-0 | 1992 |
英米小説の読み方・楽しみ方 eibeishousetsunoyomikata・tanoshimikata | 978-4-00-022280-8 | 2009 |
Shohaku Inc. · みすず書房 (misuzushobou) · 光文社 (koubunsha) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 平凡社 (heibonsha) · 慶應義塾大学出版会 (keiougijukudaigakushuppankai) · 青土社 (seidosha)