日本評論社 (nihonhyouronsha) · 東京大学出版会 (toukyoudaigakushuppankai)
| title | ISBN-13 | year of publication |
|---|---|---|
| <育てられる者>から<育てる者>へ 関係発達の視点から <sodaterareruja/ | 978-4-14-001938-2 | 2002 |
| “共に生きる場”の発達臨床 “tomoniikiruba/ | 978-4-623-03722-3 | 2002 |
| ひとがひとをわかるということ―間主観性と相互主体性 hitogahitowowakarutoiukoto―kanshukanseitosougoshutaisei | 978-4-623-04682-9 | 2006 |
| エピソード記述で保育を描く episoーdokijutsudehoikuwoega/ | 978-4-623-05495-4 | 2009 |
| エピソード記述を読む episoーdokijutsuwoyomu | 978-4-13-012106-4 | 2012 |
| エピソード記述入門―実践と質的研究のために episoーdokijutsunyuumon―jissentoshitsutekikenkyuunotameni | 978-4-13-012042-5 | 2005 |
| 保育のためのエピソード記述入門 hoikunotamenoepisoーdokijutsunyuumon | 978-4-623-04943-1 | 2007 |
| 保育を支える発達心理学―関係発達保育論入門 hoikuwosasaeruhattatsushinrigaku―kankeihattatsuhoikuronnyuumon | 978-4-623-03429-1 | 2001 |
| 保育・主体として育てる営み (双書 新しい保育の創造) hoiku・shutaitoshitesodateruitonami (sousho atarashiihoikunosouzou) | 978-4-623-05793-1 | 2010 |
| 自閉症の関係発達臨床 jiheishounokankeihattatsurinshou | 978-4-535-56226-4 | 2005 |