title | ISBN-13 | year of publica- tion | other author(s) |
---|---|---|---|
21世紀こども百科(全1巻) 〔第2版 増補版〕 (World watch) 21seikikodomohyakka(akira/ | 978-4-09-221103-2 | 2002 | |
ぼくにとっての学校―教育という幻想 bokunitottenogakkou―kyouikutoiugensou | 978-4-06-209360-6 | 1999 | |
ぼくの世界博物誌 bokunosekaihakubutsushi | 978-4-472-30294-7 | 2006 | |
ぼくの生物学講義―人間を知る手がかり bokunoseibutsugakukougi―jinkan/ | 978-4-8122-1043-7 | 2010 | |
もっとウソを!―男と女と科学の悦楽 (文春文庫) mottousowo!―dan/ | 978-4-16-727006-3 | 2000 | |
オオカミと生きる ohkamitoikiru | 978-4-560-04023-2 | 1991 | |
セミたちと温暖化 (新潮文庫) semitachitoondanka (shinchoubunko) | 978-4-10-116474-8 | 2009 | |
セミたちと温暖化 semitachitoondanka | 978-4-10-451003-0 | 2007 | |
ネコはどうしてわがままか (新潮文庫) nekohadoushitewagamamaka (shinchoubunko) | 978-4-10-116473-1 | 2008 | |
プログラムとしての老い puroguramutoshitenooi | 978-4-06-208570-0 | 1997 | |
世界を、こんなふうに見てごらん sekaiwo、konnafuunimitegoran | 978-4-08-781436-1 | 2010 | |
世界動物大図鑑―ANIMAL DKブックシリーズ sekaidoubutsudaizukan―ANIMAL DKbukkushiriーzu | 978-4-7770-5014-7 | 2004 | |
人間について―往復エッセー jinkan/ | 978-4-594-04668-2 | 2004 | |
人間についての寓話 (日髙敏隆選集 VI) jinkan/ | 978-4-270-00336-7 | 2008 | |
人間はどういう動物か (ちくま学芸文庫) jinkan/ | 978-4-480-09553-4 | 2013 | |
人間はどういう動物か (日髙敏隆選集 VIII) jinkan/ | 978-4-270-00375-6 | 2008 | |
人間はどこまで動物か (新潮文庫) jinkan/ | 978-4-10-116472-4 | 2006 | |
人間はどこまで動物か jinkan/ | 978-4-10-451002-3 | 2004 | |
動物という文化 (日髙敏隆選集 IV) doubutsutoiubunka (bi/hi/ | 978-4-270-00314-5 | 2008 | |
動物と人間の世界認識 doubutsutojinkan/ | 978-4-480-86068-2 | 2003 | |
動物と人間の世界認識―イリュージョンなしに世界は見えない (ちくま学芸文庫) doubutsutojinkan/ | 978-4-480-09097-3 | 2007 | |
動物の言い分 人間の言い分 (角川oneテーマ21) doubutsunoiibun jinkan/ | 978-4-04-704032-8 | 2001 | |
動物はなぜ動物になったか (日髙敏隆選集 V) doubutsuhanazedoubutsuninattaka (bi/hi/ | 978-4-270-00315-2 | 2008 | |
岩波 生物学辞典 第4版 iwanami seibutsugakujiten dai/ | 978-4-00-080087-7 | 1996 | |
帰ってきたファーブル (日髙敏隆選集 VII) kaettekitafuaーburu (bi/hi/ | 978-4-270-00343-5 | 2008 | |
延長された表現型―自然淘汰の単位としての遺伝子 enchousaretahyougengata/ | 978-4-314-00485-5 | 1987 | |
新編 チョウはなぜ飛ぶか フォトブック版 shimpen chouhanazetobuka fuotobukkuban/ | 978-4-255-00584-3 | 2011 | |
春の数えかた (新潮文庫) haru/ | 978-4-10-116471-7 | 2005 | |
春の数えかた haru/ | 978-4-10-451001-6 | 2001 | |
生きものの流儀 ikimononoryuugi | 978-4-00-005056-2 | 2007 | |
生物多様性はなぜ大切か? (地球研叢書) ikimono/ | 978-4-8122-0506-8 | 2005 | |
裸のサル―動物学的人間像 (角川文庫) hadaka/ | 978-4-04-325901-4 | 1999 | Desmond Morris |
遺伝的プログラム論 人間は遺伝か環境か?――遺伝的プログラム論 (文春新書) identekipuroguramuron jinkan/ | 978-4-16-660485-2 | 2006 |
ネコ・パブリッシング (neko・paburisshingu) · 小学館 (shougakkan/shougakukan) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 扶桑社 (fusousha) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新潮社 (shinchousha) · 朝日出版社 (asahishuppansha) · 武田ランダムハウスジャパン (takeda/taketarandamuhausujapan) · 玉川大学出版部 (tamagawadaigakushuppambu) · 白水社 (hakusuisha) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 紀伊國屋書店 (kinokuniyashoten) · 講談社 (koudansha) · 集英社 (shuueisha)