title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
50歳からは「炭水化物」をやめなさい。 ~「病まない」、「ボケない」、「老いない」体をつくる腸健康法~ 50sai/ | 978-4-479-78253-7 | 2012 |
50歳から始める 炭水化物ぬきレシピ 50sai/ | 978-4-8470-9161-2 | 2013 |
「きれい好き」が免疫力を落とす (講談社プラスアルファ文庫) 「kireisuki」gamenekiryokuwohtosu (koudanshapurasuarufuabunko) | 978-4-06-256910-1 | 2005 |
いきものがたり ikimonogatari | 978-4-478-87110-2 | 2007 |
からだに良い水悪い水 (小学館文庫) karadaniyoimizu/ | 978-4-09-417241-6 | 2000 |
こころの免疫学 (新潮選書) kokoronomenekigaku (shinchousensho) | 978-4-10-603684-2 | 2011 |
アレルギーの9割は腸で治る! (だいわ文庫) arerugiーno9katsu/ | 978-4-479-30324-4 | 2011 |
ウッふん (講談社文庫) uffun (koudanshabunko) | 978-4-06-275488-0 | 2006 |
ウンココロ ~しあわせウンコ生活のススメ unkokoro ~shiawaseunkoseikatsunosusume | 978-4-408-01726-6 | 2005 |
サナダから愛をこめて―信じられない「海外病」のエトセトラ (講談社文庫) sanadakaraai/ | 978-4-06-273328-1 | 2001 |
ゼロ歳からの免疫力 (be文庫) zerosai/ | 978-4-08-650076-0 | 2004 |
パラサイトの教え (新潮文庫) parasaitonooshie (shinchoubunko) | 978-4-10-136831-3 | 2003 |
パラサイト式血液型診断 (新潮選書) parasaitoshikiketsuekigatashindan (shinchousensho) | 978-4-10-603562-3 | 2006 |
ボンボン・マルコスのイヌ―ペット病のすべて bombon・marukosunoinu―pettoyanosubete | 978-4-947676-39-9 | 1996 |
ミネラルウォーターの処方箋 mineraruuoーtaーnoshohousen | 978-4-528-01950-8 | 2007 |
万病を防ぐ「水」の飲み方・選び方 (講談社+α文庫) mambyouwofusegu「mizu/ | 978-4-06-281254-2 | 2009 |
健康になる!美しくなる!藤田式ウォーターレシピ kenkouninaru!uma/ | 978-4-07-246379-6 | 2005 |
免疫力をアップする科学 腸内細菌で病気知らず! いますぐできる科学的健康法 (サイエンス・アイ新書) menekiryokuwoappusurukagaku chounaisaikindebyoukishirazu! imasugudekirukagakutekikenkouhou (saiensu・aishinsho) | 978-4-7973-6414-9 | 2011 |
免疫力を高める 快腸生活 (中経の文庫) menekiryokuwotakameru kaichou/ | 978-4-8061-3518-0 | 2009 |
原始人健康学―家畜化した日本人への提言 (新潮選書) genshijinkenkouakira/ | 978-4-10-600513-8 | 1997 |
子どもの「免疫力」を高める方法 kodomono「menekiryoku」wotakameruhouhou | 978-4-569-65617-5 | 2006 |
子どもをアレルギーから守る本 (だいわ文庫) kodomowoarerugiーkaramamo/ | 978-4-479-30372-5 | 2012 |
寄生虫のひみつ ムズムズするけど見てみたい「はらのむし」たちの世界 (サイエンス・アイ新書) kiseichuunohimitsu muzumuzusurukedomitemitai「haranomushi」tachinosekai (saiensu・aishinsho) | 978-4-7973-4769-2 | 2009 |
寄生虫博士の「不老」の免疫学ー125歳まで元気で生きる! kiseichuuhakase/ | 978-4-06-214831-3 | 2008 |
寄生虫博士のおさらい生物学 (講談社+α文庫) kiseichuuhakase/ | 978-4-06-281127-9 | 2007 |
富士丸のモフモフ健康相談室 犬とボクらのしあわせ探し fujigan/ | 978-4-408-10738-7 | 2008 |
恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 (講談社SOPHIA BOOKS) koisurukiseichuu―hitonodaru/ | 978-4-06-269016-4 | 1998 |
恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 (講談社プラスアルファ文庫) koisurukiseichuu―hitonodaru/ | 978-4-06-256539-4 | 2001 |
日本人の清潔がアブナイ! nihonjin/ | 978-4-09-387320-8 | 2000 |
水と体の健康学 なぜ熱中症には真水が危険?肉食系は超硬水でダイエット? (サイエンス・アイ新書) mizu/ | 978-4-7973-5203-0 | 2010 |
水の健康学 (新潮選書) mizu/ | 978-4-10-603539-5 | 2004 |
清潔はビョーキだ (朝日文庫) seiketsuhabyoーkida (asahibunko) | 978-4-02-261321-9 | 2001 |
獅子身中のサナダ虫 chishi/ | 978-4-06-209994-3 | 1999 |
病気に強い人、弱い人 腸内細菌叢が寿命を決める byoukinikowa/ | 978-4-344-01413-8 | 2007 |
知られざる水の「超」能力――新しい「科学的」水の飲み方入門 (講談社+α新書) shirarezaru「chou/ | 978-4-06-272407-4 | 2006 |
空飛ぶ寄生虫 (講談社文庫) soratobukiseichuu (koudanshabunko) | 978-4-06-264769-4 | 2000 |
空飛ぶ寄生虫 soratobukiseichuu | 978-4-06-208298-3 | 1996 |
笑うカイチュウ (講談社文庫) waraukaichuu (koudanshabunko) | 978-4-06-264511-9 | 1999 |
笑うカイチュウ―寄生虫博士奮闘記 waraukaichuu―kiseichuuhakase/ | 978-4-06-207069-0 | 1994 |
脳はバカ、腸はかしこい nouhabaka、chou/ | 978-4-88320-568-4 | 2012 |
腸内革命―腸は、第二の脳である chounaikakumei―chou/ | 978-4-7593-1205-8 | 2011 |
血液型の暗号 ketsuekigatanoangou | 978-4-528-01227-1 | 2008 |
E C. · E. Cao · E. Chew · E. Cò · 森 富
Asahi Shimbun · PHP研究所 (PHPkenkyuujo/kenkyuusho) · ソフトバンククリエイティブ (sofutobankukurieiteibu) · ダイヤモンド社 (daiyamondosha/yashiro) · ルック (rukku) · ワニブックス (wanibukkusu) · 三五館 (sangokan) · 中経出版 (chuukeishuppan) · 大和書房 (daiwashobou/yamatoshobou) · 実業之日本社 (jitsugyounonihonsha/jitsugyounonipponsha) · 小学館 (shougakkan/shougakukan) · 幻冬舎 (gentousha) · 新潮社 (shinchousha) · 日東書院本社 (nittoushoinhonsha) · 海竜社 (kairyuusha) · 講談社 (koudansha) · 集英社 (shuueisha)