title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
ベクトル解析30講 (数学30講シリーズ) bekutorukaiseki30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11482-9 | 1989 |
位相への30講 (数学30講シリーズ) isouheno30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11479-9 | 1988 |
固有値問題30講 (数学30講シリーズ) koyuuchimondai30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11485-0 | 1991 |
変化する世界をとらえる 微分の考え、積分の見方 (大人のための数学 2) henkasurusekaiwotoraeru bibunnokangae、sekibunnomikata (dainin/ | 978-4-314-01041-2 | 2007 |
多様体論 (岩波基礎数学選書) tayoutairon (iwanamikisosuugakusensho) | 978-4-00-007802-3 | 2002 |
広い世界へ向けて 解析学の展開 (大人のための数学 4) biro/ | 978-4-314-01043-6 | 2008 |
微分・積分30講 (数学30講シリーズ) bibun・sekibun30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11476-8 | 1988 |
抽象への憧れ−位相空間:20世紀数学のパラダイム (大人のための数学 5) chuushouhenoakogare−isoukuukan:20seikisuugakunoparadaimu (dainin/ | 978-4-314-01044-3 | 2008 |
数と量の出会い 数学入門 (大人のための数学 1) kazo/ | 978-4-314-01040-5 | 2007 |
数学1をたのしむ (中高一貫数学コース) suugaku1wotanoshimu (chuukou/ | 978-4-00-006772-0 | 2001 |
数学という学問〈1〉概念を探る (ちくま学芸文庫) suugakutoiugakumon〈1〉gainenwosaguru (chikumagakugeibunko) | 978-4-480-09421-6 | 2011 |
数学という学問〈2〉概念を探る (ちくま学芸文庫) suugakutoiugakumon〈2〉gainenwosaguru (chikumagakugeibunko) | 978-4-480-09422-3 | 2012 |
無限のなかの数学 (岩波新書) bugen/ | 978-4-00-430405-0 | 1995 |
無限への飛翔 集合論の誕生 (大人のための数学 3) bugen/ | 978-4-314-01042-9 | 2008 |
線形という構造へ―次元を超えて (大人のための数学) senkeitoiukouzouhe―jigenwogo/ | 978-4-314-01046-7 | 2009 |
線形代数30講 (数学30講シリーズ) senkeidaisuu30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11477-5 | 1988 |
群論への30講 (数学30講シリーズ) gunronheno30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11483-6 | 1989 |
複素数30講 (数学30講シリーズ) fukusosuu30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11481-2 | 1989 |
解析入門30講 (数学30講シリーズ) kaisekinyuumon30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11480-5 | 1988 |
集合への30講 (数学30講シリーズ) shuugouheno30kou (suugaku30koushiriーzu) | 978-4-254-11478-2 | 1988 |
岩波書店 (iwanamishoten) · 朝倉書店 (asakurashoten) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 紀伊國屋書店 (kinokuniyashoten)