title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
「つかみ」の大研究―なぜ人を虜にするのか!? 「tsukami」nodaikenkyuu―nazebito/ | 978-4-620-31357-3 | 1999 |
「ウケる」話力―話材の集め方、話の仕方から自分の見せ方まで 「ukeru」banashi/ | 978-4-8379-2129-5 | 2004 |
しあわせの雑学 希望編―一ミリのやさしさで世界が変わる shiawasenozatsugaku kibou/ | 978-4-344-01222-6 | 2006 |
しあわせの雑学―一日一杯の読むスープ (幻冬舎文庫) shiawasenozatsugaku―hitohi/ | 978-4-344-41081-7 | 2008 |
なぜあの人は人望を集めるのか―その聞き方と話し方 (幻冬舎新書) nazeanobito/ | 978-4-344-98093-8 | 2008 |
人のこころを虜にする“つかみ”の人間学 (新潮文庫) bito/ | 978-4-10-109721-3 | 2003 |
大丈夫、なんとかなるさ daijoubu、nantokanarusa | 978-4-620-32018-2 | 2010 |
早大院生と考えた文章がうまくなる13の秘訣 soudaiinnatokangaetabunshou/ | 978-4-344-01775-7 | 2010 |
書くことが思いつかない人のための文章教室 (幻冬舎新書) ga/ | 978-4-344-98233-8 | 2011 |
話術いらずのコミュニケーション―思いを伝える39のヒント wajutsuirazunokomyunikeーshon―omoiwotsutaeru39nohinto | 978-4-7966-5992-5 | 2007 |
三笠書房 (mikasashobou) · 宝島社 (takarajimasha) · 幻冬舎 (gentousha) · 新潮社 (shinchousha) · 毎日新聞社 (mainichishimbunsha)