| title | ISBN-13 | year of publica- tion | other author(s) |
|---|---|---|---|
| あなたに、大切な香りの記憶はありますか? (文春文庫) anatani、ohgiri/ | 978-4-16-780156-4 | 2011 | |
| いとしのヒナゴン itoshinohinagon | 978-4-16-323400-7 | 2004 | |
| うちのパパが言うことには (角川文庫) uchinopapagaiukotoniha (kadokawabunko) | 978-4-04-364605-0 | 2008 | |
| かあちゃん (講談社文庫) kaachan (koudanshabunko) | 978-4-06-277230-3 | 2012 | |
| かあちゃん kaachan | 978-4-06-215496-3 | 2009 | |
| かっぽん屋 (角川文庫) kapponoku/ya (kadokawabunko) | 978-4-04-364601-2 | 2002 | |
| きみの友だち (新潮文庫) kiminotomodachi (shinchoubunko) | 978-4-10-134922-0 | 2008 | |
| きみの友だち kiminotomodachi | 978-4-10-407506-5 | 2005 | |
| きよしこ (新潮文庫) kiyoshiko (shinchoubunko) | 978-4-10-134917-6 | 2005 | |
| きよしこ kiyoshiko | 978-4-10-407504-1 | 2002 | |
| くちぶえ番長 (新潮文庫) kuchibuebanchou/ | 978-4-10-134920-6 | 2007 | |
| さつき断景 (祥伝社文庫) satsukidankage/ | 978-4-396-33151-1 | 2004 | |
| せんせい。 (新潮文庫) sensei。 (shinchoubunko) | 978-4-10-134927-5 | 2011 | |
| その日のまえに (文春文庫) sonobi/hi/ | 978-4-16-766907-2 | 2008 | |
| その日のまえに sonobi/hi/ | 978-4-16-324210-1 | 2005 | |
| それでも三月は、また soredemomitsuki/ | 978-4-06-217523-4 | 2012 | J.D・マクラッチー |
| とんび (角川文庫) tombi (kadokawabunko) | 978-4-04-364607-4 | 2011 | |
| はじめての文学 重松清 hajimetenobungaku shigematsukiyo/ | 978-4-16-359890-1 | 2007 | |
| ぼくはこう生きている 君はどうか bokuhakouikiteiru kimihadouka | 978-4-267-01840-4 | 2010 | |
| みぞれ (角川文庫) mizore (kadokawabunko) | 978-4-04-364606-7 | 2008 | |
| みんなのなやみ (よりみちパン!セ (01)) minnanonayami (yorimichipan!se (01)) | 978-4-652-07801-3 | 2004 | |
| みんなのなやみ〈2〉 (よりみちパン!セ) minnanonayami〈2〉 (yorimichipan!se) | 978-4-652-07812-9 | 2005 | |
| エイジ (新潮文庫) eiji (shinchoubunko) | 978-4-10-134916-9 | 2004 | |
| エイジ (朝日文庫) eiji (asahibunko) | 978-4-02-264274-5 | 2001 | |
| カカシの夏休み (文春文庫) kakashinonatsuyasumi (bunshumbunko) | 978-4-16-766901-0 | 2003 | |
| カシオペアの丘で 上 (講談社文庫) kashiopeanokyuu/ | 978-4-06-276630-2 | 2010 | |
| カシオペアの丘で 下 (講談社文庫) kashiopeanokyuu/ | 978-4-06-276631-9 | 2010 | |
| カシオペアの丘で(上) kashiopeanokyuu/ | 978-4-06-214002-7 | 2007 | |
| カシオペアの丘で(下) kashiopeanokyuu/ | 978-4-06-214003-4 | 2007 | |
| サンタ・エクスプレス―季節風 冬 santa・ekusupuresu―kisetsufuu fuyu/ | 978-4-16-327670-0 | 2008 | |
| ステップ (中公文庫) suteppu (chuukoubunko) | 978-4-12-205614-5 | 2012 | |
| ツバメ記念日―季節風 春 tsubamekinembi―kisetsufuu haru/ | 978-4-16-326800-2 | 2008 | |
| トワイライト (文春文庫) towairaito (bunshumbunko) | 978-4-16-766903-4 | 2005 | |
| トワイライト towairaito | 978-4-16-321220-3 | 2002 | |
| ナイフ (新潮文庫) naifu (shinchoubunko) | 978-4-10-134913-8 | 2000 | |
| ビタミンF (新潮文庫) bitaminF (shinchoubunko) | 978-4-10-134915-2 | 2003 | |
| ビフォア・ラン (幻冬舎文庫) bifuoa・ran (gentoushabunko) | 978-4-87728-651-4 | 1998 | |
| ブランケット・キャッツ buranketto・kyattsu | 978-4-02-250397-8 | 2008 | |
| ポニーテール poniーteーru | 978-4-10-407511-9 | 2011 | |
| リビング (中公文庫) ribingu (chuukoubunko) | 978-4-12-204271-1 | 2003 | |
| ロング・ロング・アゴー (新潮文庫) rongu・rongu・agoー (shinchoubunko) | 978-4-10-134930-5 | 2012 | |
| 世紀末の隣人 (講談社文庫) seikimatsunorinjin (koudanshabunko) | 978-4-06-273912-2 | 2003 | |
| 人生の教科書 情報編集力をつける国語 (ちくま文庫) jinseinokyoukasho jouhouhenshuuchikara/ | 978-4-480-42371-9 | 2007 | |
| 十字架 (100周年書き下ろし) juujika (100shuunenkakioroshi) | 978-4-06-215939-5 | 2009 | |
| 十字架 (講談社文庫) juujika (koudanshabunko) | 978-4-06-277441-3 | 2012 | |
| 半パン・デイズ (講談社文庫) hanpan・deizu (koudanshabunko) | 978-4-06-273597-1 | 2002 | |
| 半パン・デイズ hanpan・deizu | 978-4-06-209897-7 | 1999 | |
| 卒業 (新潮文庫) sotsugyou (shinchoubunko) | 978-4-10-134919-0 | 2006 | |
| 卒業 sotsugyou | 978-4-10-407505-8 | 2004 | |
| 口笛吹いて (文春文庫) kuchibuefuite (bunshumbunko) | 978-4-16-766902-7 | 2004 | |
| 哀愁的東京 aishuuikuha/ | 978-4-334-92404-1 | 2003 | |
| 四十回のまばたき (幻冬舎文庫) shijuu/ | 978-4-344-40010-8 | 2000 | |
| 団地の時代 (新潮選書) danchinojidai (shinchousensho) | 978-4-10-603657-6 | 2010 | |
| 国語 心に届く日本語 ― [よのなか]教科書 kokugo gokoro/ | 978-4-10-420204-1 | 2003 | |
| 定年ゴジラ (講談社文庫) teinengojira (koudanshabunko) | 978-4-06-273109-6 | 2001 | |
| 定年ゴジラ teinengojira | 978-4-06-208814-5 | 1998 | |
| 小さき者へ (新潮文庫) chi/ | 978-4-10-134918-3 | 2006 | |
| 小さき者へ chi/ | 978-4-620-10662-5 | 2002 | |
| 小学五年生 (文春文庫) shougakugonensei (bunshumbunko) | 978-4-16-766908-9 | 2009 | |
| 小学五年生 shougakugonensei | 978-4-16-325770-9 | 2007 | |
| 峠うどん物語(上) tougeudommonogatari(age/ | 978-4-06-216997-4 | 2011 | |
| 幼な子われらに生まれ (幻冬舎文庫) osanagowareraniumare (gentoushabunko) | 978-4-87728-768-9 | 1999 | |
| 愛妻日記 (講談社文庫) aisainiki/ | 978-4-06-275699-0 | 2007 | |
| 日曜日の夕刊 (新潮文庫) nichiyoubinoyuukan (shinchoubunko) | 978-4-10-134914-5 | 2002 | |
| 明日があるさ (朝日文庫) akebi/ | 978-4-02-264346-9 | 2005 | |
| 星に願いを―さつき断景 (新潮文庫) boshi/ | 978-4-10-134923-7 | 2008 | |
| 最後の言葉 戦場に遺された二十四万字の届かなかった手紙 (講談社文庫) saigonoketoba/ | 978-4-06-275787-4 | 2007 | |
| 気をつけ、礼。 kiwotsuke、aya/ | 978-4-10-407509-6 | 2008 | |
| 流星ワゴン (講談社文庫) ryuuseiwagon (koudanshabunko) | 978-4-06-274998-5 | 2005 | |
| 流星ワゴン ryuuseiwagon | 978-4-06-211110-2 | 2002 | |
| 熱球 (徳間文庫) nekkyuu (tokumabunko) | 978-4-19-892168-2 | 2004 | |
| 熱球 nekkyuu | 978-4-19-861490-4 | 2002 | |
| 疾走 上 (角川文庫) shissou age/ | 978-4-04-364602-9 | 2005 | |
| 疾走 下 (角川文庫) shissou ge/ | 978-4-04-364603-6 | 2005 | |
| 空より高く (中公文庫) aki/ | 978-4-12-206164-4 | 2015 | |
| 自由って、なに? (こども哲学) jiyuu/ | 978-4-255-00383-2 | 2007 | |
| 舞姫通信 (新潮文庫) maihimetsuushin (shinchoubunko) | 978-4-10-134911-4 | 1999 | |
| 見張り塔から ずっと (新潮文庫) mihariararagi/ | 978-4-10-134912-1 | 1999 | |
| 送り火 (文春文庫) okuribi (bunshumbunko) | 978-4-16-766904-1 | 2007 | |
| 送り火 okuribi | 978-4-16-322370-4 | 2003 | |
| 青い鳥 (新潮文庫) aoitori (shinchoubunko) | 978-4-10-134926-8 | 2010 | |
| 青い鳥 aoitori | 978-4-10-407507-2 | 2007 | |
| 青春夜明け前 (講談社文庫) haru/ | 978-4-06-276449-0 | 2009 | |
| 齋藤孝のイッキによめる! 名作選 中学生 saitoukou/ | 978-4-06-213394-4 | 2006 | |
Asahi Shimbun · GENTOSHA · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 光文社 (koubunsha) · 幻冬舎 (gentousha) · 徳間書店 (tokumashoten) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新潮社 (shinchousha) · 朝日出版社 (asahishuppansha) · 毎日新聞社 (mainichishimbunsha) · 潮出版社 (ushioshuppansha) · 理論社 (rironsha) · 祥伝社 (shoudensha) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 講談社 (koudansha)