title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
15歳の寺子屋 「フラフラ」のすすめ 15sai/ | 978-4-06-215586-1 | 2009 |
「大発見」の思考法 (文春新書) 「daihakken」noshikouhou (bunshunshinsho) | 978-4-16-660789-1 | 2011 |
いっしょに考えてみようや ノーベル物理学賞のひらめき (朝日選書) isshonikangaetemiyouya noーberubutsurigakushounohirameki (asahisensho) | 978-4-02-259958-2 | 2009 |
こだわり人物伝 2011年2・3月 升田幸三~伝説の棋士/湯川秀樹~物理の荒野のドリーマー (知楽遊学シリーズ) kodawarijimbutsuden/ | 978-4-14-189562-6 | 2011 |
僕がノーベル賞をとった本当の理由―子ども時代のすごしかた bokuganoーberushouwotottahonto/ | 978-4-89428-587-3 | 2009 |
学問、楽しくなくちゃ gakumon、raku/ | 978-4-406-05281-8 | 2009 |
現代の物質観とアインシュタインの夢 (岩波科学ライブラリー (32)) gendai/ | 978-4-00-006532-0 | 1995 |
益川博士のつぶやきカフェ masukawahakase/ | 978-4-385-36501-5 | 2010 |
益川流「のりしろ」思考 masukawameguru/ | 978-4-594-06060-2 | 2009 |
科学にときめく―ノーベル賞科学者の頭の中 (かもがわCブックス) kagakunitokimeku―noーberushoukagakushanoatama/ | 978-4-7803-0280-6 | 2009 |
Asahi Shimbun · かもがわ出版 (kamogawashuppan) · フォーラムA (fuoーramuA) · 三省堂 (sanseidou) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 扶桑社 (fusousha) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新日本出版社 (shinnihonshuppansha/shinnipponshuppansha) · 講談社 (koudansha)