title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
ドナルド・キーン自伝 (中公文庫) donarudo・kiーnjiden (chuukoubunko) | 978-4-12-205439-4 | 2011 |
モシモシ すみません どうも―Discover Japan moshimoshi sumimasen doumo―Discover Japan | 978-4-06-200821-1 | 1983 |
世界のなかの日本―十六世紀まで遡って見る (中公文庫) sekainonakanojippon/ | 978-4-12-202510-3 | 1996 |
二つの母国に生きて (朝日文庫) futatsunobokokuniikite (asahibunko) | 978-4-02-261838-2 | 2015 |
会話作文 英語表現辞典 第3版 kaiwasakubun/ | 978-4-255-00255-2 | 2004 |
反劇的人間 (中公文庫 M 89) han/ | 978-4-12-200620-1 | 1979 |
同時代を生きて doujidaiwoikite | 978-4-00-024126-7 | 2004 |
対訳 竹取物語 - The Tale of the Bamboo Cutter taiyaku taketorimonogatari - The Tale of the Bamboo Cutter | 978-4-7700-2329-2 | 1998 |
日本との出会い (中公文庫) jippon/ | 978-4-12-200224-1 | 1975 |
日本人と日本文化―対談 (中公文庫) nihonjin/ | 978-4-12-202664-3 | 1996 |
日本人の戦争―作家の日記を読む (文春文庫) nihonjin/ | 978-4-16-765180-0 | 2011 |
日本人の美意識 (中公文庫) nihonjin/ | 978-4-12-203400-6 | 1999 |
日本語の美 (中公文庫) nihongo/ | 978-4-12-203572-0 | 2000 |
明治天皇(一) (新潮文庫) meijitennou(hajime/ | 978-4-10-131351-1 | 2007 |
明治天皇を語る (新潮新書) meijitennouwogata/ | 978-4-10-610001-7 | 2003 |
果てしなく美しい日本 (講談社学術文庫) hateshinakuuma/ | 978-4-06-159562-0 | 2002 |
源氏物語 (Kodansha's Illustrated Japanese Classics) genjimonogatari (Kodansha's Illustrated Japanese Classics) | 978-4-7700-2772-6 | 2001 |
玉砕/Gyokusai gyokusai/Gyokusai | 978-4-00-022549-6 | 2006 |
百代の過客 日記にみる日本人 (講談社学術文庫) hyakudai/ | 978-4-06-292078-0 | 2011 |
私と20世紀のクロニクル watakushi/ | 978-4-12-003845-7 | 2007 |
私の大事な場所 (中公文庫) watashinodaiji/ | 978-4-12-205353-3 | 2010 |
能・文楽・歌舞伎 (講談社学術文庫) chikara/ | 978-4-06-159485-2 | 2001 |
英文版 日本文化論 - Appreciations of Japanese Culture eibun/ | 978-4-7700-2932-4 | 2002 |
足利義政と銀閣寺 (中公文庫) ashikagayoshimasatoginkakuji (chuukoubunko) | 978-4-12-205069-3 | 2008 |
Asahi Shimbun · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新潮社 (shinchousha) · 朝日出版社 (asahishuppansha) · 講談社 (koudansha) · 講談社インターナショナル (koudanshaintaーnashonaru)