title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
50の生えぎわ (中公文庫) 50nohaegiwa (chuukoubunko) | 978-4-12-205025-9 | 2008 |
「おそ松くん」と昭和こども社会 シェーの時代 (文春新書) 「osomatsu/ | 978-4-16-660642-9 | 2008 |
「お約束」考現学 (ソフトバンク文庫) 「oyakusoku」kougengaku (sofutobankubunko) | 978-4-7973-3324-4 | 2006 |
ありえなくない。 (講談社文庫) arienakunai。 (koudanshabunko) | 978-4-06-275496-5 | 2006 |
おじさまの法則 (光文社文庫) ojisamanohousoku (koubunshabunko) | 978-4-334-73967-6 | 2005 |
なつかしい言葉の辞典 (ソフトバンク文庫) natsukashiiketoba/ | 978-4-7973-3325-1 | 2005 |
ニッポンおみやげ紀行 (講談社文庫) nipponomiyagekikou/ | 978-4-06-273966-5 | 2004 |
バスで田舎へ行く (ちくま文庫) basudedensha/ | 978-4-480-42079-4 | 2005 |
バナナの親子 banananooyako | 978-4-06-206215-2 | 1993 |
丸の内アフター5 marunouchiafutaー5 | 978-4-06-202820-2 | 1987 |
僕の昭和歌謡曲史 (講談社文庫) bokunoakikazu/ | 978-4-06-273709-8 | 2003 |
大東京バス案内(ガイド) (講談社文庫) daitoukyoubasuanai/ | 978-4-06-273115-7 | 2001 |
家庭の事情 (光文社文庫) kateinojijou (koubunshabunko) | 978-4-334-73664-4 | 2004 |
新・東京23区物語 (新潮文庫) ara/ | 978-4-10-107626-3 | 2001 |
昭和モダンの器たち (コロナ・ブックス) akikazu/ | 978-4-582-63419-8 | 2006 |
東京23区物語 (新潮文庫) toukyou23ku/ | 978-4-10-107612-6 | 1988 |
東京ふつうの喫茶店 toukyoufutsuunokissaten | 978-4-582-83471-0 | 2010 |
東京タワーの見える島 toukyoutawaーnomierujima/ | 978-4-06-208086-6 | 1996 |
東京ディープな宿 (中公文庫) toukyoudeiーpunajuku/ | 978-4-12-204515-6 | 2005 |
東京自転車日記 (新潮文庫) toukyoujitenshaniki/ | 978-4-10-107625-6 | 2000 |
通勤快毒 (講談社文庫) tsuukinkaidoku (koudanshabunko) | 978-4-06-274809-4 | 2004 |
青春の東京地図 (ちくま文庫) haru/ | 978-4-480-42250-7 | 2007 |
C B · C. Bao · C. Bowie · Cai Boie · Chao Bao · Chao Bi · CUI B.
ソフトバンククリエイティブ (sofutobankukurieiteibu) · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 光文社 (koubunsha) · 平凡社 (heibonsha) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新潮社 (shinchousha) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 講談社 (koudansha)