title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
嫌な子・ダメな子なんて言わないで―ADHDを持つ子の姿と支援法 iyanago/ji/ko/ne/ | 978-4-09-840072-0 | 2001 |
心からのごめんなさいへ −一人ひとりの個性に合わせた教育を導入した少年院の挑戦− kokorokara/ | 978-4-8058-2593-8 | 2005 |
怠けてなんかない ゼロシーズン―読む・書く・記憶するのが苦手になるのを少しでも防ぐために daru/ | 978-4-265-80199-2 | 2011 |
怠けてなんかない! セカンドシーズンあきらめない―読む・書く・記憶するのが苦手なLDの人たちの学び方・働き方 daru/ | 978-4-265-80193-0 | 2010 |
怠けてなんかない! ディスレクシア~読む書く記憶するのが困難なLDの子どもたち daru/ | 978-4-265-80126-8 | 2003 |
気になる子がぐんぐん伸びる授業: LD、ADHD、アスペルガー症候群 kininarugo/ji/ko/ne/ | 978-4-09-837372-7 | 2006 |
気になる子がわくわく育つ授業: LD・ADHD・アスペルガー症候群 kininarugo/ji/ko/ne/ | 978-4-09-837383-3 | 2009 |
視聴率の怪物王東順の企画の王道 shichouritsunokaibutsukonikishi/ | 978-4-901782-08-1 | 2002 |
輝きMAX!すべての子どもが伸びる特別支援教育―LD・ADHD・アスペルガー症候群から、いじめ・不登校・非行まで kagayakiMAX!subetenokodomoganobirutokubetsushienkyouiku―LD・ADHD・asuperugaーshoukougunkara、ijime・futoukou・hikoumade | 978-4-7608-2337-6 | 2007 |
C.D. · Cathy Day · Cathy Dee · Cathy Dew · Cauet d · Chet Day · Code d
カンゼン (kanzen) · 小学館 (shougakkan/shougakukan) · 岩崎書店 (iwasakishoten) · 金子書房 (kanekoshobou)