title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
この国のすがたを歴史に読む konogoku/ | 978-4-924899-40-7 | 2000 |
中世の非人と遊女 (講談社学術文庫) chuuseinohinintoasobime/ | 978-4-06-159694-8 | 2005 |
古文書返却の旅―戦後史学史の一齣 (中公新書) kobunsho/ | 978-4-12-101503-7 | 1999 |
対談中世の再発見 (平凡社ライブラリー) taidanchuuseinosaihakken (heibonsharaiburariー) | 978-4-582-76066-8 | 1994 |
日本とは何か 日本の歴史〈00〉 jippon/ | 978-4-06-268900-7 | 2000 |
日本の中世 (9) jippon/ | 978-4-12-490218-1 | 2003 |
日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫) jippon/ | 978-4-480-08929-8 | 2005 |
日本中世の百姓と職能民 (平凡社ライブラリー) nihonjuu/ | 978-4-582-76468-0 | 2003 |
日本文化の深層を考える nihombunkanoshinsouwokangaeru | 978-4-88888-107-4 | 1986 |
日本歴史の中の被差別民 jippon/ | 978-4-404-02904-1 | 2001 |
日本社会の歴史〈上〉 (岩波新書) nihonshakainorekishi〈age/ | 978-4-00-430500-2 | 1997 |
日本社会の歴史〈下〉 (岩波新書) nihonshakainorekishi〈ge/ | 978-4-00-430502-6 | 1997 |
日本社会の歴史〈中〉 (岩波新書) nihonshakainorekishi〈ataru/ | 978-4-00-430501-9 | 1997 |
東と西の語る日本の歴史 (講談社学術文庫) azuma/ | 978-4-06-159343-5 | 1998 |
歴史と出会う (新書y) rekishitodeau (shinshoy) | 978-4-89691-462-7 | 2000 |
歴史の中で語られてこなかったこと―おんな・子供・老人からの「日本史」 (新書y ) rekishinoataru/ | 978-4-89691-594-5 | 2001 |
歴史の話 (朝日選書) rekishinobanashi/ | 978-4-02-259851-6 | 2004 |
歴史を考えるヒント (新潮文庫) rekishiwokangaeruhinto (shinchoubunko) | 978-4-10-135661-7 | 2012 |
歴史を考えるヒント (新潮選書) rekishiwokangaeruhinto (shinchousensho) | 978-4-10-600597-8 | 2001 |
無縁・公界・楽 増補 (平凡社ライブラリー) muen・kugai・gaku/ | 978-4-582-76150-4 | 1996 |
異形の王権 (平凡社ライブラリー) igyou/ | 978-4-582-76010-1 | 1993 |
異郷を結ぶ商人と職人 日本の中世〈3〉 ikyouwomusubuakindo/ | 978-4-12-490212-9 | 2002 |
荘園の成立と領有 (講座 日本荘園史) shouen/ | 978-4-642-02692-5 | 1991 |
荘園入門 (講座日本荘園史) shouen/ | 978-4-642-02691-8 | 1989 |
蒙古襲来―転換する社会 (小学館文庫) moukoshuurai―tenkansurushakai (shougakkambunko/ | 978-4-09-405071-4 | 2000 |
Asahi Shimbun · Nippon editor School Publications Department · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 吉川弘文館 (yoshikawakoubunkan) · 大巧社 (dai/hajime/hiro/hiroshi/masaru/oh/ohki/shin/tai/takashikou/takumisha/yashiro) · 小学館 (shougakkan/shougakukan) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 平凡社 (heibonsha) · 新人物往来社 (shinjimbutsuouraisha) · 新潮社 (shinchousha) · 洋泉社 (yousensha) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 講談社 (koudansha)