title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
“帝国”―グローバル化の世界秩序とマルチチュードの可能性 “teikoku”―guroーbarubake/ka/ | 978-4-7531-0224-2 | 2003 |
“帝国”をめぐる五つの講義 “teikoku”womeguruitsutsunokougi | 978-4-7917-6129-6 | 2004 |
さらば、“近代民主主義” saraba、“kindaiminshushugi” | 978-4-86182-170-7 | 2007 |
アントニオ・ネグリ講演集〈上〉“帝国”とその彼方 (ちくま学芸文庫) antonio・negurikouenshuu〈age/ | 978-4-480-09094-2 | 2007 |
アントニオ・ネグリ講演集〈下〉“帝国”的ポスト近代の政治哲学 (ちくま学芸文庫) antonio・negurikouenshuu〈ge/ | 978-4-480-09095-9 | 2007 |
ディオニュソスの労働―国家形態批判 deionyusosunoroudou―kokkakeitaihihan | 978-4-409-03074-5 | 2008 |
ネグリ 生政治(ビオポリティーク)的自伝―帰還 neguri fu/ | 978-4-87893-552-7 | 2003 |
マルクスを超えるマルクス―『経済学批判要綱』研究 marukusuwogo/ | 978-4-87893-559-6 | 2003 |
マルチチュード 上 ~<帝国>時代の戦争と民主主義 maruchichuーdo age/ | 978-4-14-091041-2 | 2005 |
マルチチュード 下 ~<帝国>時代の戦争と民主主義 maruchichuーdo ge/ | 978-4-14-091042-9 | 2005 |
未来派左翼〈上〉―グローバル民主主義の可能性をさぐる (NHKブックス) miraihasayoku〈age/ | 978-4-14-091106-8 | 2008 |
未来派左翼〈下〉グローバル民主主義の可能性をさぐる (NHKブックス) miraihasayoku〈ge/ | 978-4-14-091110-5 | 2008 |
野生のアノマリー――スピノザにおける力能と権力 yaseinoanomariー――supinozaniokeruchikara/ | 978-4-86182-203-2 | 2008 |
非対称化する世界ー『<帝国>』の射程ー hitaishoukasurusekaiー『<teikoku>』noshateiー | 978-4-7531-0239-6 | 2005 |
人文書院 (jimbunshoin) · 作品社 (sakuhinsha) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 青土社 (seidosha)