title | ISBN-13 | year of publica- tion | other author(s) |
---|---|---|---|
20世紀SF〈1〉1940年代―星ねずみ 20seikiSF〈1〉1940nendai―boshi/ | 978-4-309-46202-8 | 2000 | Isaac Asimov |
ABAの殺人 ABAnosatsujin | 978-4-488-16704-2 | 1979 | |
うそつきロボット (冒険ファンタジー名作選(第1期)) usotsukirobotto (boukenfuantajiーmeisakusen(dai/ | 978-4-265-95130-7 | 2003 | |
はだかの太陽 (ハヤカワ文庫 SF 558) hadakanotaiyou/ | 978-4-15-010558-7 | 1984 | |
はだかの太陽〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫 SF ア 1-42) hadakanotaiyou/ | 978-4-15-012007-8 | 2015 | |
わが惑星、そは汝のもの (ハヤカワ文庫 NF 25 アシモフの科学エッセイ 5) wagawakusei、sohaimashi/jo/ | 978-4-15-050025-2 | 1979 | |
われはロボット 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集 (ハヤカワ文庫 SF) wareharobotto 〔ketteiban〕 ashimofunorobottokessakushuu (hayakawabunko SF) | 978-4-15-011485-5 | 2004 | |
アイザック・アシモフの世界の年表 aizakku・ashimofunosekainonempyou | 978-4-621-04377-6 | 1997 | |
アイ・ロボット (角川文庫) ai・robotto (kadokawabunko) | 978-4-04-280903-6 | 2004 | |
アシモフの科学エッセイ〈10〉存在しなかった惑星 (ハヤカワ文庫NF) ashimofunokagakuessei〈10〉sonzaishinakattawakusei (hayakawabunkoNF) | 978-4-15-050126-6 | 1986 | |
アシモフの科学エッセイ〈11〉素粒子のモンスター (ハヤカワ文庫NF) ashimofunokagakuessei〈11〉soryuushinomonsutaー (hayakawabunkoNF) | 978-4-15-050135-8 | 1987 | |
アシモフの科学エッセイ〈12〉真空の海に帆をあげて (ハヤカワ文庫NF) ashimofunokagakuessei〈12〉shinkuunohiroshi/ | 978-4-15-050145-7 | 1988 | |
アシモフの科学エッセイ〈14〉人間への長い道のり (ハヤカワ文庫NF) ashimofunokagakuessei〈14〉jinkan/ | 978-4-15-050165-5 | 1991 | |
アシモフの科学者伝 (地球人ライブラリー) ashimofunokagakushaden/ | 978-4-09-251017-3 | 1995 | |
アシモフの雑学コレクション (新潮文庫) ashimofunozatsugakukorekushon (shinchoubunko) | 978-4-10-218604-6 | 1986 | |
アンドリューNDR114 andoryuーNDR114 | 978-4-488-60410-3 | 2000 | |
ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈1〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshon ―gingateikokukouboushi〈1〉 (hayakawabunkoSF) | 978-4-15-010555-6 | 1984 | |
ファウンデーションと地球〈上〉―銀河帝国興亡史〈5〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshontochikyuu/ | 978-4-15-011201-1 | 1997 | |
ファウンデーションと地球〈下〉―銀河帝国興亡史〈5〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshontochikyuu/ | 978-4-15-011202-8 | 1997 | |
ファウンデーションの彼方へ〈上〉―銀河帝国興亡史〈4〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshonnoachi/ | 978-4-15-011150-2 | 1996 | |
ファウンデーションの彼方へ〈下〉―銀河帝国興亡史〈4〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshonnoachi/ | 978-4-15-011151-9 | 1996 | |
ファウンデーションの誕生(上)―銀河帝国興亡史〈7〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshonnotanjou(age/ | 978-4-15-011236-3 | 1998 | |
ファウンデーションの誕生(下)―銀河帝国興亡史〈7〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshonnotanjou(ge/ | 978-4-15-011237-0 | 1998 | |
ファウンデーションへの序曲(上)―銀河帝国興亡史〈6〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshonhenojokyoku(age/ | 978-4-15-011212-7 | 1997 | |
ファウンデーションへの序曲(下)―銀河帝国興亡史〈6〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshonhenojokyoku(ge/ | 978-4-15-011213-4 | 1997 | |
ファウンデーション対帝国 ―銀河帝国興亡史〈2〉 (ハヤカワ文庫SF) fuaundeーshontai/ | 978-4-15-010571-6 | 1984 | |
ミクロの決死圏 (ハヤカワ文庫 SF 23) mikuronokesshiken (hayakawabunko SF 23) | 978-4-15-010023-0 | 1971 | |
ユニオン・クラブ綺談 (創元推理文庫) yunion・kurabukidan (sougensuiribunko) | 978-4-488-16707-3 | 1989 | |
ロボットと帝国〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) robottototeikoku〈age/ | 978-4-15-011254-7 | 1998 | |
ロボットと帝国〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) robottototeikoku〈ge/ | 978-4-15-011255-4 | 1998 | |
ロボットの時代 〔決定版〕 アシモフのロボット傑作集 (ハヤカワ文庫 SF) robottonojidai 〔ketteiban〕 ashimofunorobottokessakushuu (hayakawabunko SF) | 978-4-15-011486-2 | 2004 | |
ロマンティック・ストーリーズ (Little Selectionsあなたのための小さな物語) romanteikku・sutoーriーzu (Little Selectionsanatanotamenochiisanamonogatari) | 978-4-591-06759-8 | 2001 | ロバート・F. ヤング · O. ヘンリ |
化学の歴史 (ちくま学芸文庫) bakegaku/ | 978-4-480-09282-3 | 2010 | |
地球は空地でいっぱい (ハヤカワ文庫SF) chikyuu/ | 978-4-15-010787-1 | 1988 | |
夜明けのロボット〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) yoakenorobotto〈age/ | 978-4-15-011063-5 | 1994 | |
夜明けのロボット〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) yoakenorobotto〈ge/ | 978-4-15-011064-2 | 1994 | |
宇宙の小石 (ハヤカワ文庫 SF ) hiroshi/ | 978-4-15-010577-8 | 1984 | |
宇宙気流 (ハヤカワ文庫 SF ) hiroshi/ | 978-4-15-010247-0 | 1977 | |
時間と宇宙について (ハヤカワ文庫 NF 23 アシモフの科学エッセイ 3) jikan/ | 978-4-15-050023-8 | 1978 | |
次元がいっぱい (ハヤカワ文庫 NF 28 ―アシモフの科学エッセイ 8) jigengaippai (hayakawabunko NF 28 ―ashimofunokagakuessei 8) | 978-4-15-050028-3 | 1985 | |
火星人の方法 (ハヤカワ文庫 SF 492) kaseijinnohouhou (hayakawabunko SF 492) | 978-4-15-010492-4 | 1982 | |
生命と非生命のあいだ (ハヤカワ文庫 NF 24 アシモフの科学エッセイ 4) inochi/ | 978-4-15-050024-5 | 1978 | |
発見・また発見! (ハヤカワ文庫 NF―アシモフの科学エッセイ ) hakken・matahakken! (hayakawabunko NF―ashimofunokagakuessei ) | 978-4-15-050026-9 | 1985 | |
神々自身 (ハヤカワ文庫SF) kamigamijishin (hayakawabunkoSF) | 978-4-15-010665-2 | 1986 | |
空想自然科学入門 (ハヤカワ文庫 NF 21 アシモフの科学エッセイ 1) kuusoushizenkagakunyuumon (hayakawabunko NF 21 ashimofunokagakuessei 1) | 978-4-15-050021-4 | 1978 | |
第二ファウンデーション ―銀河帝国興亡史〈3〉 (ハヤカワ文庫SF) dainifuaundeーshon ―gingateikokukouboushi〈3〉 (hayakawabunkoSF) | 978-4-15-010592-1 | 1984 | |
聖者の行進 (創元SF文庫) seijanokoushin (sougenSFbunko) | 978-4-488-60407-3 | 1979 | |
見果てぬ時空 (ハヤカワ文庫NF―アシモフの科学エッセイ) mihatenujikuu (hayakawabunkoNF―ashimofunokagakuessei) | 978-4-15-050152-5 | 1989 | |
象牙の塔の殺人 (創元推理文庫) zougenotounosatsujin (sougensuiribunko) | 978-4-488-16706-6 | 1988 | |
鋼鉄都市 (ハヤカワ文庫 SF 336) koutetsutoichi/ | 978-4-15-010336-1 | 1979 | |
黒後家蜘蛛の会 (4) (創元推理文庫 (167‐5)) guro/ | 978-4-488-16705-9 | 1985 | |
黒後家蜘蛛の会 1 (創元推理文庫 167-1) guro/ | 978-4-488-16701-1 | 1976 | |
黒後家蜘蛛の会 2 (創元推理文庫 167-2) guro/ | 978-4-488-16702-8 | 1978 | |
黒後家蜘蛛の会 3 (創元推理文庫 167-3) guro/ | 978-4-488-16703-5 | 1981 | |
黒後家蜘蛛の会〈5〉 (創元推理文庫) guro/ | 978-4-488-16708-0 | 1990 |
ポプラ社 (popurasha/yashiro) · 丸善 (maruzen) · 小学館 (shougakkan/shougakukan) · 岩崎書店 (iwasakishoten) · 新潮社 (shinchousha) · 早川書房 (hayakawashobou) · 東京創元社 (toukyousougensha) · 河出書房新社 (kawadeshoboushinsha/kawaideshoboushinsha) · 筑摩書房 (chikumashobou)