岡田 暁生

okada/okata akeo/akio
titleISBN-13year of publica-
tion
other author(s)
CD&DVD51で語る西洋音楽史
CD&DVD51de­gata/ka­taruseiyouongakuaki/akira/aya/fumi/hiro/hi­roshi/hito/hi­toshi/ji/shi
978-4-403-25096-52008
「クラシック音楽」はいつ終わったのか?―音楽史における第一次世界大戦の前後 (レクチャー第一次世界大戦を考える)
「ku­rashikkuongaku」hai­tsuo/shi­mawattanoka?―onga­kushiniokerudaiichijisekaitaisennozengo (re­kuchaーdaii­chijisekaitaisenwokangaeru)
978-4-409-51110-72010
オペラの運命―十九世紀を魅了した「一夜の夢」 (中公新書)
ope­ranoummei―jukku/juu­kyuuseikiwomiryoushita「hi­toyo/ichi­yanoime/mu/yume」 (chuu­koushinsho)
978-4-12-101585-32001
バラの騎士の夢
ba­ranokishinoime/mu/yume
978-4-393-93143-11998
ピアニストになりたい! 19世紀 もうひとつの音楽史
pia­nisutoninaritai! 19seiki­ mouhitotsunoongakushi
978-4-393-93183-72008
ピアノはいつピアノになったか? (阪大リーブル001)【CD付】
pia­nohaitsupianoninattaka? (ha­ndairiーbu­ru001)【CDfu/tsu/tsuke/tsuki/zuke/zuki】
978-4-87259-234-42007S. ギニャール
西洋音楽史―「クラシック」の黄昏 (中公新書)
sei­youongakuaki/akira/aya/fumi/hiro/hi­roshi/hito/hi­toshi/ji/shi―「ku­rashikku」no­tasogare (chuu­koushinsho)
978-4-12-101816-82005
音楽の聴き方―聴く型と趣味を語る言葉 (中公新書)
onga­kunokikigata/hou/kata/pou­―kikugata/kata/ka­tachi/kei­toshumiwogata/ka­taruketoba/ko­toba (chuu­koushinsho)
978-4-12-102009-32009

中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 人文書院 (jimbunshoin) · 新書館 (shinshokan) · 春秋社 (shunjuusha)

 

岡田 広司