title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
「ゼロ」の伝説 「zero」nodensetsu | 978-4-06-207921-1 | 1995 |
「知」の頂点―日本の学術をリードする人々 「chi/ | 978-4-06-209323-1 | 1998 |
まさかの墜落 masakanotsuiraku | 978-4-479-39155-5 | 2007 |
エアバスの真実―ボーイングを超えたハイテク操縦 eabasunomami/ | 978-4-06-209557-0 | 1999 |
ニアミス―四十秒内の決断 niamisu―shijuu/ | 978-4-06-205885-8 | 1992 |
パイロットは優秀な者から死んでいく―航空犯罪と飛行の未来 pairottohayuushuunaja/ | 978-4-06-208678-3 | 1997 |
一日一食断食減量道 (講談社プラスアルファ新書) hitohi/ | 978-4-06-272164-6 | 2002 |
墜落―ハイテク旅客機がなぜ墜ちるのか tsuiraku―haitekuryokakki/ | 978-4-06-205040-1 | 1990 |
墜落は忘れたころにやってくる―航空犯罪と飛行の未来 tsuirakuhawasuretakoroniyattekuru―koukuuhanzaitohigyou/ | 978-4-06-208641-7 | 1997 |
壊れた尾翼 (講談社+α文庫) kowaretabiyoku (koudansha+αbunko) | 978-4-06-256854-8 | 2004 |
工学的最適制御―非線形へのアプローチ kougakutekisaitekiseigyo―hisenkeihenoapuroーchi | 978-4-13-062090-1 | 1988 |
星間飛行―100年後、人類は太陽系の外へ飛ぶ seikanhigyou/ | 978-4-06-207550-3 | 1995 |
最適制御入門―レギュレータとカルマン・フィルタ saitekiseigyonyuumon―regyureーtatokaruman・fuiruta | 978-4-13-062089-5 | 1987 |
極限飛行、危機に立ち向かう心 kyokugenhigyou/ | 978-4-06-206369-2 | 1993 |
生還への飛行 seikanhenohigyou/ | 978-4-06-204460-8 | 1989 |
航空機事故50年史――第一人者がはじめてすべてを明かす (講談社+α文庫 (G8-10)) koukuukijiko50toshifumi――daiichininshagahajimetesubetewoakirakasu (koudansha+αbunko (G8-10)) | 978-4-06-281198-9 | 2008 |
航空機力学入門 koukuukirikigakunyuumon | 978-4-13-061043-8 | 1982 |
隠された飛行の秘術 kakusaretahigyou/ | 978-4-06-207094-2 | 1994 |
零戦の秘術 reisen/ | 978-4-06-205463-8 | 1991 |
音なきヘリコプター、秘められた飛行―航空犯罪と飛行の未来 in/ne/on/ | 978-4-06-208604-2 | 1997 |
飛行の神髄 higyou/ | 978-4-06-206682-2 | 1993 |
A D · A. DABBS · A. Davies · A. Davis · A. Debessay · A. Debska · A Debski · A DuBois · a Dubs · A. Dybbs
大和書房 (daiwashobou/yamatoshobou) · 東京大学出版会 (toukyoudaigakushuppankai) · 講談社 (koudansha)