加藤 幹郎

katou mikio/mikirou/motoh
titleISBN-13year of publication
「ブレードランナー」論序説 (リュミエール叢書 34)
「bure­ーdorannaー」ro­njosetsu (ryumie­ーrusousho 34)
978-4-480-87315-62004
アニメーションの映画学 (ビジュアル文化シリーズ)
anime­ーshonnoeigaakira/gaku/ma­nabu/sa­toru (bi­juarubunkashiriーzu)
978-4-653-04024-82009
ヒッチコック『裏窓』ミステリの映画学 (理想の教室)
hi­tchikokku『ura­mado』mi­suterinoeigaakira/gaku/ma­nabu/sa­toru (ri­sounokyoushitsu)
978-4-622-08303-02005
ユリイカ2009年5月号 特集=クリント・イーストウッド
yu­riika2009doshi/nen/to­shi5gatsugou to­kushuu=ku­rinto・iーsu­touddo
978-4-7917-0193-32009
日本映画論 1933-2007――テクストとコンテクスト
ni­honeigaron 1933-2007――te­kusutotokontekusuto
978-4-00-024283-72011
映画 視線のポリティクス―古典的ハリウッド映画の戦い
eiga­ shisennoporiteikusu―ko­tentekihariuddoeiganotatakai
978-4-480-87283-81996
映画の論理―新しい映画史のために
eiga­noronri―ata­rashiieigashinotameni
978-4-622-07129-72005
映画館と観客の文化史 (中公新書)
eiga­kantokankyakunobunkashi (chuu­koushinsho)
978-4-12-101854-02006
鏡の迷路―映画分類学序説
ka­gami/kyou­nomeiro―eiga­bunruigakujosetsu
978-4-622-04247-11993

A.C. · A CAO · A.Ch. · A. Cioè · A. Coe · A. Cowey · A. Cowie

みすず書房 (misuzushobou) · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 臨川書店 (rinsenshoten) · 青土社 (seidosha)

 

加藤 智一