視覚デザイン研究所・編集室 · 視覚デザイン研究所編集室 · Cabib · Cavafy
Visual Design Institute · 視覚デザイン研究所 (shikakudezainkenkyuujo)
title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
7日間でマスターするレイアウト基礎講座 (DESIGN BEGINNER SERIES) 7kakan/ | 978-4-88108-143-3 | 1998 |
7日間でマスターする配色基礎講座 (Design beginner series) 7kakan/ | 978-4-88108-153-2 | 2000 |
かたちで楽しい陶芸 (みみずくクラフトシリーズ) katachideraku/ | 978-4-88108-125-9 | 1996 |
こころを癒す写仏―美しい線が描ける高級写仏用紙付き kokorowoiya/ | 978-4-88108-201-0 | 2007 |
どこでもスケッチング―メモ用紙とえんぴつと立ち止まる勇気と、時々デジカメ (みみずくスケッチシリーズ) dokodemosuketchingu―memoyoushitoempitsutotachidomaruyuukito、jiji/ | 978-4-88108-199-0 | 2007 |
はじめてみよう水彩スケッチ―観察のコツと見せかたのテクニック (みみずくスケッチシリーズ) hajimetemiyousuisaisuketchi―kansatsunokotsutomisekatanotekunikku (mimizukusuketchishiriーzu) | 978-4-88108-180-8 | 2004 |
もようで楽しい陶芸 (みみずくクラフトシリーズ) moyouderaku/ | 978-4-88108-115-0 | 1995 |
アクリル画エッセンス (みみずく・アートシリーズ) akurirue/ga/ | 978-4-915009-78-5 | 1989 |
オレたちに明日はない?―黙示録の解読ガイド (ハートアートシリーズ) oretachiniakebi/ | 978-4-88108-137-2 | 1998 |
ガラス工芸ノート (みみずく・くらふとシリーズ) garasukougeinoーto (mimizuku・kurafutoshiriーzu) | 978-4-915009-89-1 | 1991 |
テンペラ画ノート (みみずくアートシリーズ) temperae/ga/ | 978-4-915009-81-5 | 1990 |
デッサン上達法―かたちのトレーニング (みみずくビギナーシリーズ) dessanjoutatsu/ | 978-4-915009-94-5 | 1991 |
ヌード・ポーズ・コレクション (みみずくアートシリーズ) nuーdo・poーzu・korekushon (mimizukuaーtoshiriーzu) | 978-4-915009-97-6 | 1992 |
ペン画ノート (みみずくアートシリーズ) pene/ga/ | 978-4-915009-64-8 | 1987 |
メール・ヌード・コレクション (みみずくアートシリーズ) meーru・nuーdo・korekushon (mimizukuaーtoshiriーzu) | 978-4-88108-109-9 | 1994 |
ヴィーナスの片思い―神話の名シーン集 viーnasunokataomoi―shinwanomei/ | 978-4-88108-112-9 | 1995 |
上手くなりたいマンガ超初級講座 (みみずくビギナーシリズ) umakunaritaimangachou/ | 978-4-88108-182-2 | 2004 |
人体デッサン (みみずく・アートシリーズ) jintai/ | 978-4-915009-50-1 | 1985 |
巨匠に教わる 絵画の技法 (みみずく・アートシリーズ) kyoshouniosowaru kaiganogihou (mimizuku・aーtoshiriーzu) | 978-4-88108-145-7 | 1998 |
巨匠に教わる絵画の見かた kyoshouniosowarukaiganomikata | 978-4-88108-124-2 | 1996 |
手づくりシルクスクリーン (みみずく・アートシリーズ) tezukurishirukusukuriーn (mimizuku・aーtoshiriーzu) | 978-4-915009-98-3 | 1992 |
構図の源泉20―現代作家が語る私の構図 kouzunogensen20―gendaisakkagagata/ | 978-4-88108-127-3 | 1997 |
気軽にはじめる水彩7日間 (みみずくビギナーシリーズ) kigarunihajimerusuisai7kakan/ | 978-4-88108-133-4 | 1997 |
気軽にはじめる油絵7日間 (みみずく・ビギナーシリーズ) kigarunihajimeruaburae7kakan/ | 978-4-88108-130-3 | 1997 |
水彩初級レッスン (みみずく・ビギナーシリーズ) suisaishokyuuressun (mimizuku・biginaーshiriーzu) | 978-4-915009-74-7 | 1989 |
油絵初級レッスン (みみずくビギナーシリーズ) aburaeshokyuuressun (mimizukubiginaーshiriーzu) | 978-4-915009-68-6 | 1987 |
素材で楽しい陶芸 (みみずくクラフトシリーズ) sozaideraku/ | 978-4-88108-131-0 | 1997 |
絵付けで楽しい陶芸 (みみずくクラフトシリーズ) etsukederaku/ | 978-4-88108-118-1 | 1995 |
絵具のレシピ―初めてそろえる基本色と混色サンプル (一夜漬けの専門家シリーズ) enogunoreshipi―hajimetesoroerukihonshokutokonshokusampuru (ichiyazukenosemmonkashiriーzu) | 978-4-88108-105-1 | 1993 |
編集デザインの基礎知識 (デザインハンドブックシリーズ) henshuudezainnokisochishiki (dezainhandobukkushiriーzu) | 978-4-88108-122-8 | 1996 |
美術解剖図ノート (みみずく・アートシリーズ) bijutsukaibouzunoーto (mimizuku・aーtoshiriーzu) | 978-4-915009-37-2 | 1984 |
裸婦とクロッキー (みみずくアートシリーズ) rafutokurokkiー (mimizukuaーtoshiriーzu) | 978-4-915009-61-7 | 1987 |
見てすぐ描けるスケッチの構図―実景を魅力的な絵にする14の構図のキーワード・描き順付き (みみずくスケッチシリーズ) mitesuguega/ | 978-4-88108-191-4 | 2006 |
見てすぐ描けるスケッチの色彩―着彩の手順に沿って色づくりがわかる使用色ガイド (みみずくスケッチシリーズ) mitesuguega/ | 978-4-88108-193-8 | 2006 |
配色の源泉20―現代作家が語る私の配色とマチエール haishokunogensen20―gendaisakkagagata/ | 978-4-88108-126-6 | 1996 |