title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
READINGS〈1〉建築の書物・都市の書物 READINGS〈1〉kenchikunoshomotsu・toichi/ | 978-4-87275-090-4 | 1999 |
「51C」家族を容れるハコの戦後と現在 「51C」kazokuwoireruhakonosengotogenzai | 978-4-582-54427-5 | 2004 |
エヴァンゲリオン快楽原則 evangerionkairakugensoku | 978-4-8074-9726-3 | 1997 |
ヤンキー文化論序説 yankiーbunkaronjosetsu | 978-4-309-24465-5 | 2009 |
建築MAP東京・2 kenchikuMAPtoukyou・2 | 978-4-88706-226-9 | 2003 |
建築と植物 kenchikutoshokubutsu | 978-4-87275-152-9 | 2008 |
建築と音楽 (叢書 コムニス) kenchikutoongaku (sousho komunisu) | 978-4-7571-4196-4 | 2008 |
建築・都市ブックガイド21世紀 (建築文化シナジー) kenchiku・toichi/ | 978-4-395-24109-5 | 2010 |
現代建築に関する16章 〈空間、時間、そして世界〉 (講談社現代新書) gendaikenchikunikansuru16aki/ | 978-4-06-149867-9 | 2006 |
現代建築のパースペクティブ 日本のポスト・ポストモダンを見て歩く (光文社新書) gendaikenchikunopaーsupekuteibu jippon/ | 978-4-334-03315-6 | 2005 |
空間から状況へ―10 City Profiles from 10 Young Architects kuukankarajoukyouhe―10 City Profiles from 10 Young Architects | 978-4-88706-200-9 | 2001 |
終わりの建築/始まりの建築―ポスト・ラディカリズムの建築と言説 (10+1 series) owarinokenchiku/ | 978-4-87275-100-0 | 2001 |
美しい都市・醜い都市―現代景観論 (中公新書ラクレ) uma/ | 978-4-12-150228-5 | 2006 |
藤本壮介|原初的な未来の建築 (現代建築家コンセプト・シリーズ) fujimotosousuke|genshotekinamiki/ | 978-4-87275-148-2 | 2008 |
過防備都市 (中公新書ラクレ) ka/ | 978-4-12-150140-0 | 2004 |
INAXo · NTT出版 (NTTshuppan) · Toto · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 光文社 (koubunsha) · 平凡社 (heibonsha) · 彰国社 (shoukokusha) · 河出書房新社 (kawadeshoboushinsha/kawaideshoboushinsha) · 講談社 (koudansha) · 電子本ピコ第三書館販売 (denko/denshibon/hon/moto/ponpikodaisanshokanhambai)