title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
13歳からの大学授業 未来コンパス (桐光学園特別授業3) 13sai/ | 978-4-88065-243-6 | 2010 |
Yの真実-危うい男たちの進化論 Ynomami/ | 978-4-7598-0975-6 | 2004 |
せいめいのはなし seimeinohanashi | 978-4-10-332211-5 | 2012 |
できそこないの男たち (光文社新書) dekisokonainodan/ | 978-4-334-03474-0 | 2008 |
もう牛を食べても安心か (文春新書) mougyuu/ | 978-4-16-660416-6 | 2004 |
センス・オブ・ワンダーを探して ~生命のささやきに耳を澄ます~ sensu・obu・wandaーwosagashite ~inochi/ | 978-4-479-39216-3 | 2011 |
ハチはなぜ大量死したのか (文春文庫) hachihanazetairyoushishitanoka (bunshumbunko) | 978-4-16-765175-6 | 2011 |
プリオン説はほんとうか?―タンパク質病原体説をめぐるミステリー (ブルーバックス) purionsatoshi/ | 978-4-06-257504-1 | 2005 |
ルリボシカミキリの青 ruriboshikamikirinoao/ | 978-4-16-372430-0 | 2010 |
ルリボシカミキリの青―福岡ハカセができるまで (文春文庫) ruriboshikamikirinoao/ | 978-4-16-784401-1 | 2012 |
ロハスの思考 (ソトコト新書) rohasunoshikou (sotokotoshinsho) | 978-4-907818-71-5 | 2006 |
世界は分けてもわからない (講談社現代新書) sekaihawaketemowakaranai (koudanshagendaishinsho) | 978-4-06-288000-8 | 2009 |
中谷宇吉郎の森羅万象帖 (LIXIL BOOKLET) nakadan/ | 978-4-86480-504-9 | 2013 |
動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか doutekiheikou inochi/ | 978-4-86324-012-4 | 2009 |
爆笑問題のニッポンの教養 生物が生物である理由 分子生物学 (爆笑問題のニッポンの教養 11) bakushoumondainonipponnokyouyou ikimono/ | 978-4-06-282606-8 | 2008 |
生命と記憶のパラドクス 福岡ハカセ、66の小さな発見 (文春文庫) inochi/ | 978-4-16-790324-4 | 2015 |
生命と記憶のパラドクス 福岡ハカセ、66の小さな発見 inochi/ | 978-4-16-375670-7 | 2012 |
生命と食 (岩波ブックレット) inochi/ | 978-4-00-009436-8 | 2008 |
生物と無生物のあいだ (講談社現代新書) ikimono/ | 978-4-06-149891-4 | 2007 |
Lixil · Wednesday's · 光文社 (koubunsha) · 化学同人 (kagakudoujin) · 大和書房 (daiwashobou/yamatoshobou) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新潮社 (shinchousha) · 木楽舎 (boku/gi/ki/ko/mokugaku/rakusha) · 講談社 (koudansha)