榊原 清則

sakakibara/sakakihara kiyo/kiyoshi/sei/shin/shounori/soku/sunawachi
titleISBN-13year of publication
アフターマーケット戦略―コモディティ化を防ぐコマツのソリューション・ビジネス
afutaーma­ーkettosenryaku―ko­modeiteibake/ka/ke­wofusegukomatsunosoryuーshon・bi­jinesu
978-4-561-22578-22012
イノベーションと競争優位 コモディティ化するデジタル機器
inobe­ーshontokyousouyuui ko­modeiteikasurudejitarukiki
978-4-7571-2182-92006
イノベーションの収益化―技術経営の課題と分析
inobe­ーshonnoshuuekibake/ka/ke­―gijutsukeieinokadaitobunseki
978-4-641-16253-22005
イノベーションの相互浸透モデル―企業は科学といかに関係するか
inobe­ーshonnosougoshintoumoderu―ki­gyouhakagakutoikanikankeisuruka
978-4-561-26553-52011
キャリア転機の戦略論 (ちくま新書)
kya­riatenkinosenryakuron (chi­kumashinsho)
978-4-480-06199-72004
事業創造のダイナミクス
ji­gyousouzounodainamikusu
978-4-561-23169-11989
企業ドメインの戦略論―構想の大きな会社とは (中公新書)
ki­gyoudomeinnosenryakuron―kou­sounoohkinagaisha/kai­shatoha (chuu­koushinsho)
978-4-12-101074-21992
日本企業の研究開発マネジメント―“組織内同形化”とその超克
ni­honkigyounokenkyuukaihatsumanejimento―“so­shikinaidoukeibake/ka/ke­”tosonochoukoku
978-4-8051-0707-21995
経営学入門 上 日経文庫 853
keiei­gakunyuumon age/gami/jou/kami/ka­mino/ka­mura/kan/kano/no­boru/shou/ue/uwa­ nikkeibunko 853
978-4-532-10853-32002
経営学入門 下 日経文庫 854
keiei­gakunyuumon ge/geno/ka/ku­ndari/moto/shimo/shita­ nikkeibunko 854
978-4-532-10854-02002
美しい企業 醜い企業
uma/uruwa/utsu­kushiikigyou mi­nikuikigyou
978-4-06-207166-61996

NTT出版 (NTTshuppan) · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 千倉書房 (chikurashobou) · 有斐閣 (yuuhikaku) · 白桃書房 (hakutoushobou) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 講談社 (koudansha)

 

榊原 渉