title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
『カラマーゾフの兄弟』続編を空想する (光文社新書) 『karamaーzofunokeitei/ | 978-4-334-03420-7 | 2007 |
『悪霊』神になりたかった男 (理想の教室) 『akuryou』gami/ | 978-4-622-08301-6 | 2005 |
『罪と罰』ノート (平凡社新書 458) 『tsumitobatsu』noーto (heibonshashinsho 458) | 978-4-582-85458-9 | 2009 |
この人この世界 2008年2ー3月 (NHK知るを楽しむ/月) konobito/ | 978-4-14-189187-1 | 2008 |
ドストエフスキー 共苦する力 dosutoefusukiー domo/ | 978-4-904575-01-7 | 2009 |
ロシア闇と魂の国家 (文春新書 623) roshiaan/ | 978-4-16-660623-8 | 2008 |
大審問官スターリン dai/ | 978-4-09-387527-1 | 2006 |
新訳『カラマーゾフの兄弟』を読む―「父殺し」の深層 (NHKシリーズ NHKカルチャーアワー・文学の世界) shinyaku『karamaーzofunokeitei/ | 978-4-14-910672-4 | 2008 |
現代思想2011年7月臨時増刊号 総特集=震災以後を生きるための50冊 〈3・11〉の思想のダイアグラム gendaishisou2011doshi/ | 978-4-7917-1229-8 | 2011 |
終末と革命のロシア・ルネサンス (岩波現代文庫) shuumatsutokakumeinoroshia・runesansu (iwanamigendaibunko) | 978-4-00-602150-4 | 2009 |
謎とちから ドストエフスキー (文春新書) mei/ | 978-4-16-660604-7 | 2007 |
みすず書房 (misuzushobou) · 光文社 (koubunsha) · 小学館 (shougakkan/shougakukan) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 平凡社 (heibonsha) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 東京外国語大学出版会 (tougaidai/toukyougaikokugodaigakushuppankai) · 青土社 (seidosha)