平木 典子

hiragi/hiraki fumiko/michiko/noriko/tsuneko
titleISBN-13year of publication
NOを言える人の「話し方」47のレッスン―自分の気持ちをきちんと伝えるヒント
NOwoieru­「hanashikata」47no­ressun―ji­bunnokimochiwokichintotsutaeruhinto
978-4-8047-0309-12002
「ほめ言葉」ブック―いいことがいっぱい起きる! (ココロハッピーBOOKS)
「ho­meketoba/ko­toba」bukku­―iikotogaippaiokiru! (ko­korohappiーBOOKS)
978-4-8047-0383-12008
アサーショントレーニング―さわやかな「自己表現」のために
asa­ーshontoreーningu­―sawayakana「ji­kohyougen」no­tameni
978-4-931317-01-71993
アサーション・トレーニング 現代のエスプリ 450
asa­ーshon・tore­ーningu ge­ndainoesupuri 450
978-4-7843-5450-42004
アサーション・トレーニング―自分も相手も大切にする自己表現
asa­ーshon・tore­ーningu―ji­bunmoaitemoohgiri/tai­setsunisurujikohyougen
978-4-7843-0268-02008
アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法 (講談社現代新書)
asa­ーshonnyuumon――ji­bunmoaitemoohgiri/tai­setsunisurujikohyougenhatu/hotu/hou/nori/pou (kou­danshagendaishinsho)
978-4-06-288143-22012
カウンセラーのためのアサーション (アサーション・トレーニング講座)
kau­nseraーno­tamenoasaーshon (asa­ーshon・tore­ーningukouza)
978-4-7608-9531-12002
カウンセリングとは何か (朝日選書)
kau­nseringutohananika/nanka (asa­hisensho)
978-4-02-259686-41997
カウンセリングの基礎―臨床の心理学を学ぶ
kau­nseringunokiso―ri­nshounoshinrigakuwomana/ma­nebu
978-4-89384-606-81997
カウンセリングの実習―自分を知る、現場を知る
kau­nseringunojisshuu―ji­bunwo、gemba/ge­njouwoshiru
978-4-89384-668-61998
カウンセリングの技法―臨床の知を身につける
kau­nseringunogihou―ri­nshounochi/chika/ji/sa­toru/sa­toshi/shi/shiru/to­mowominitsukeru
978-4-89384-822-22001
カウンセリング・スキルを学ぶ―個人心理療法と家族療法の統合
kau­nseringu・su­kiruwomana/ma­nebu―ko­jinshinriryouhoutokazokuryouhounotougou
978-4-7724-0787-82003
ナースのためのアサーション (アサーション・トレーニング講座)
na­ーsunotamenoasaーshon (asa­ーshon・tore­ーningukouza)
978-4-7608-9533-52002
マンガでやさしくわかるアサーション
ma­ngadeyasashikuwakaruasaーshon
978-4-8207-1928-12015
会話が続く、上手なコミュニケーションができる! 図解 相手の気持ちをきちんと<聞く>技術
kai­wagatsuzuku、jouzu/ka­mide/ka­mite/no­bote/uede/uwa­tenakomyunikeーsho­ngadekiru! zukai­ aitenokimochiwokichinto<kiku­>gijutsu
978-4-569-81488-92013
図解 自分の気持ちをきちんと「伝える」技術―人間関係がラクになる自己カウンセリングのすすめ
zukai­ jibunnokimochiwokichinto「tsu­taeru」gi­jutsu―ni­ngenkankeigarakuninarujikokaunseringunosusume
978-4-569-69155-82007
子どものための自分の気持ちが<言える>技術
ko­domonotamenojibunnokimochiga<ieru>gi­jutsu
978-4-569-70922-22009
家族の心理―家族への理解を深めるために (ライブラリ実践のための心理学)
ka­zokunoshinri―ka­zokuhenorikaiwofukamerutameni (rai­burarijissennotamenoshinrigaku)
978-4-7819-1144-12006
心を癒す「ほめ言葉」の本―幸せのヒント
go­koro/ko­koro/shin/ura­woiya/naosu­「homeketoba/ko­toba」nobon/hon/moto/pon―shia­wasenohinto
978-4-8047-0227-81998
改訂版 アサーション・トレーニング ―さわやかな〈自己表現〉のために
kai­teiban asa­ーshon・tore­ーningu ―sa­wayakana〈ji­kohyougen〉no­tameni
978-4-931317-15-42009
新版 カウンセリングの話 (朝日選書)
shi­mban/shi­mpan kau­nseringunobanashi/ha­nashi/wa (asa­hisensho)
978-4-02-259844-82004
臨床心理学まなぶ4 統合的介入法 (臨床心理学をまなぶ)
ri­nshoushinrigakumanabu4 tou­goutekikainyuuhatu/hotu/hou/nori/pou (ri­nshoushinrigakuwomanabu)
978-4-13-015134-42010
自分の気持ちを素直に伝える52のレッスン―ほめ上手になれる本
ji­bunnokimochiwosunaonitsutaeru52noressun―ho­mejouzu/ka­mide/ka­mite/no­bote/uede/uwa­teninarerubon/hon/moto/pon
978-4-8047-0292-62001
自己カウンセリングとアサーションのすすめ
ji­kokaunseringutoasaーsho­nnosusume
978-4-7608-2586-82000
言いたいことがきちんと伝わる50のレッスン―話し上手になれる本
iitai­kotogakichintotsuda/tsu­tawaru50noressun―ha­nashijouzuninarerubon/hon/moto/pon
978-4-8047-0282-72000
言いたいことがきちんと伝わるレッスン―人間関係が驚くほどうまくいく (ココロハッピーBOOKS)
iitai­kotogakichintotsuda/tsu­tawaruressun―ni­ngenkankeigaodorokuhodoumakuiku (ko­korohappiーBOOKS)
978-4-8047-0390-92008
話すことが苦手な人のアサーション―どもる人とのワークショップの記録
ba­nashi/hana/ha­nashisukotoganigatenabito/hito/jin/nin/to­noasaーshon―do­morubito/hito/jin/nin/to­tonowaーku­shoppunokiroku
978-4-7608-3238-52007

Asahi Shimbun · PHP研究所 (PHPkenkyuujo/kenkyuusho) · サイエンス社 (saiensusha/yashiro) · 北樹出版 (hokujushuppan) · 日本・精神技術研究所 (jippon/nihon/nippon/yamatono・seishingijutsukenkyuujo/gijutsukenkyuusho) · 日本能率協会マネジメントセンター (nihonnouritsukyoukaimanejimentosentaー) · 東京大学出版会 (toukyoudaigakushuppankai) · 至文堂 (shibundou) · 講談社 (koudansha) · 金剛出版 (kongoushuppan) · 金子書房 (kanekoshobou)

 

平本 譲