title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
“五感”再生へ―感覚は警告する “gokan”saiseihe―kankakuhakeikokusuru | 978-4-00-022848-0 | 2004 |
「五感力」を育てる (中公新書ラクレ) 「gokanchikara/ | 978-4-12-150065-6 | 2002 |
五感で楽しむ東京散歩 (岩波アクティブ新書) gokanderaku/ | 978-4-00-700072-0 | 2003 |
五感力を育てるワークブック―触る・聞く・味わう・嗅ぐ・見る 楽しく感じる50のメソッド gokanchikara/ | 978-4-8278-1435-4 | 2007 |
五感生活術―眠った「私」を呼び覚ます (文春新書) gokanseikatsujutsu/ | 978-4-16-660240-7 | 2002 |
子どもを育てる五感スクール―感覚を磨く25のメソッド kodomowosodaterugokansukuーru―kankakuwomigaku25nomesoddo | 978-4-491-02186-7 | 2006 |
日経トレンディ ヒット商品航海記―日本人の消費はこう変わった nikkeitorendei hittoshouhinkoukaiki―nihonjin/ | 978-4-532-31343-2 | 2007 |
春夏秋冬・私をみがく五感ノート harunatsuakifuyu/ | 978-4-381-07992-3 | 2005 |
中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 山海堂 (sankaidou) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 東山書房 (higashiyamashobou) · 東洋館出版社 (touyoukanshuppansha)