title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
3・11から考える「この国のかたち」―東北学を再建する (新潮選書) 3・11karakangaeru「konogoku/ | 978-4-10-603716-0 | 2012 |
「東北」再生―その土地をはじまりの場所へ 「tompei/ | 978-4-7816-0653-8 | 2011 |
「辺境」からはじまる―東京/東北論― 「henkyou」karahajimaru―toukyou/ | 978-4-7503-3588-9 | 2012 |
イザベラ・バードの会津紀行 (会津学叢書―会津の旅学) izabera・baーdonoaizukikou/ | 978-4-901167-10-9 | 2006 |
境界の発生 (講談社学術文庫) kyougai/ | 978-4-06-159549-1 | 2002 |
岡本太郎の見た日本 okamototarounomitajippon/ | 978-4-00-022391-1 | 2007 |
排除の現象学 (ちくま学芸文庫) haijonogenshougaku (chikumagakugeibunko) | 978-4-480-08198-8 | 1995 |
東北の震災と想像力 われわれは何を負わされたのか tompei/ | 978-4-06-217532-6 | 2012 |
東北ルネサンス―日本を開くための七つの対話 (小学館文庫) tompei/ | 978-4-09-408196-1 | 2007 |
東北学 忘れられた東北 (講談社学術文庫) tompei/ | 978-4-06-291932-6 | 2009 |
東西/南北考―いくつもの日本へ (岩波新書) touzai/ | 978-4-00-430700-6 | 2000 |
歴史と記憶 場所・身体・時間 rekishitokioku basho・karada/ | 978-4-89434-618-5 | 2008 |
異人論序説 (ちくま学芸文庫) ijinronjosetsu (chikumagakugeibunko) | 978-4-480-08015-8 | 1992 |
網野善彦を継ぐ。 aminoyoshihikowotsu/ | 978-4-06-212453-9 | 2004 |
遠野物語へようこそ (ちくまプリマー新書) tohnomonogatariheyoukoso (chikumapurimaーshinsho) | 978-4-480-68827-9 | 2010 |
イースト・プレス (iーsuto・puresu) · 奥会津書房 (au/oki/oku/ouaizushobou) · 小学館 (shougakkan/shougakukan) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 新潮社 (shinchousha) · 明石書店 (akashishoten) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 藤原書店 (fujiwarashoten) · 講談社 (koudansha)