title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
GOSICK02 | 978-4-04-712577-3 | 2008 |
Sweet Blue Age | 978-4-04-873674-9 | 2006 |
GOSICK ゴシック・愚者を代弁せよ GOSICK goshikku・gushawodaibenseyo | 978-4-8291-6288-0 | 2005 |
GOSICK -ゴシック- VIII 上 ゴシック・神々の黄昏 GOSICK -goshikku- VIII age/ | 978-4-04-428121-2 | 2011 |
GOSICK 3 ゴシック・青い薔薇の下で GOSICK 3 goshikku・aoibara/ | 978-4-04-428108-3 | 2010 |
GOSICK II ゴシック・ その罪は名もなき GOSICK II goshikku・ sonotsumi/ | 978-4-04-428107-6 | 2009 |
GOSICK IV-ゴシック・愚者を代弁せよ- GOSICK IV-goshikku・gushawodaibenseyo- | 978-4-04-428110-6 | 2010 |
GOSICK VI ゴシック・仮面舞踏会の夜 GOSICK VI goshikku・kamembutoukainoya/yo/ | 978-4-04-428113-7 | 2010 |
GOSICK VII ゴシック・薔薇色の人生 GOSICK VII goshikku・baraironojinsei | 978-4-04-428115-1 | 2011 |
GOSICK VIII 下 ゴシック・神々の黄昏‐ GOSICK VIII ge/ | 978-4-04-428124-3 | 2011 |
GOSICK ―ゴシック― GOSICK ―goshikku― | 978-4-04-428106-9 | 2009 |
GOSICK ―ゴシック・ベルゼブブの頭蓋― GOSICK ―goshikku・beruzebubunotougai/ | 978-4-8291-6328-3 | 2005 |
GOSICKs II ゴシックエス・夏から遠ざかる列車 GOSICKs II goshikkuesu・ge/ka/ | 978-4-04-428112-0 | 2010 |
GOSICKs III ゴシックエス・秋の花の思い出 GOSICKs III goshikkuesu・aki/ | 978-4-04-428114-4 | 2011 |
GOSICKs IV ゴシックエス・冬のサクリファイス GOSICKs IV goshikkuesu・fuyu/ | 978-4-04-428119-9 | 2011 |
GOSICKs ―ゴシックエス・夏から遠ざかる列車― GOSICKs ―goshikkuesu・ge/ka/ | 978-4-8291-6352-8 | 2006 |
GOSICKs ―ゴシックエス・春来たる死神― GOSICKs ―goshikkuesu・harukitarushinigami― | 978-4-8291-6310-8 | 2005 |
GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー GOSICKs-goshikkuesu・harukitarushinigamiー | 978-4-04-428109-0 | 2010 |
GOSICKs〈3〉ゴシックエス・秋の花の思い出 GOSICKs〈3〉goshikkuesu・aki/ | 978-4-8291-6387-0 | 2007 |
GOSICK―ゴシック GOSICK―goshikku | 978-4-8291-6229-3 | 2003 |
GOSICK〈2〉ゴシック・その罪は名もなき GOSICK〈2〉goshikku・sonotsumi/ | 978-4-8291-6254-5 | 2004 |
GOSICK〈3〉ゴシック・青い薔薇の下で GOSICK〈3〉goshikku・aoibara/ | 978-4-8291-6273-6 | 2004 |
GOSICK〈6〉ゴシック・仮面舞踏会の夜 GOSICK〈6〉goshikku・kamembutoukainoya/yo/ | 978-4-8291-6375-7 | 2006 |
ファミリーポートレイト fuamiriーpoーtoreito | 978-4-06-215132-0 | 2008 |
ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA) buruーsukai (hayakawabunko JA) | 978-4-15-030820-9 | 2005 |
伏 贋作・里見八犬伝 (文春文庫) buku/ | 978-4-16-778406-5 | 2012 |
君の歌は僕の歌―Girl’s guard kiminoka/ | 978-4-7577-0710-8 | 2002 |
少女には向かない職業 (ミステリ・フロンティア) otome/ | 978-4-488-01719-4 | 2005 |
少女には向かない職業 (創元推理文庫) otome/ | 978-4-488-47201-6 | 2007 |
少女七竈と七人の可愛そうな大人 (角川文庫) otome/ | 978-4-04-428105-2 | 2009 |
少女七竈と七人の可愛そうな大人 otome/ | 978-4-04-873700-5 | 2006 |
推定少女 (ファミ通文庫) suiteiotome/ | 978-4-7577-1995-8 | 2004 |
推定少女 (角川文庫) suiteiotome/ | 978-4-04-428103-8 | 2008 |
桜庭一樹 ~物語る少女と野獣~ sakurabahitoki/ | 978-4-04-873875-0 | 2008 |
桜庭一樹日記 BLACK AND WHITE sakurabahitoki/ | 978-4-8291-7610-8 | 2006 |
桜庭一樹読書日記―少年になり、本を買うのだ。 sakurabahitoki/ | 978-4-488-02395-9 | 2007 |
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない (富士見ミステリー文庫) satougashinodanganhabu/ | 978-4-8291-6276-7 | 2004 |
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない A Lollypop or A Bullet satougashinodanganhabu/ | 978-4-04-428104-5 | 2009 |
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない 上 (単行本コミックス) satougashinodanganhabu/ | 978-4-04-854171-8 | 2008 |
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない―A Lollypop or A Bullet satougashinodanganhabu/ | 978-4-8291-7634-4 | 2007 |
私の男 (文春文庫) watashinodan/ | 978-4-16-778401-0 | 2010 |
私の男 watashinodan/ | 978-4-16-326430-1 | 2007 |
竹田くんの恋人―ワールズエンド・フェアリーテイル (角川スニーカー文庫) chikuden/ | 978-4-04-428101-4 | 2002 |
荒野 arano/ | 978-4-16-327040-1 | 2008 |
荒野の恋 第二部 bump of love arano/ | 978-4-7577-2604-8 | 2006 |
荒野の恋〈第1部〉catch the tail arano/ | 978-4-7577-2289-7 | 2005 |
製鉄天使 (創元推理文庫) seitetsutenshi (sougensuiribunko) | 978-4-488-47203-0 | 2012 |
赤朽葉家の伝説 (創元推理文庫) aka/ | 978-4-488-47202-3 | 2010 |
赤朽葉家の伝説 aka/ | 978-4-488-02393-5 | 2006 |
道徳という名の少年 doutokutoiumei/ | 978-4-04-874058-6 | 2010 |
青年のための読書クラブ (新潮文庫) seinennotamenodokusho/ | 978-4-10-135681-5 | 2011 |
青年のための読書クラブ 1 (Flex Comix) seinennotamenodokusho/ | 978-4-7973-5215-3 | 2009 |
青年のための読書クラブ seinennotamenodokusho/ | 978-4-10-304951-7 | 2007 |
GOSICKV-ゴシック・ベルゼブブの頭蓋- GOSICKV-goshikku・beruzebubunotougai/ | 978-4-04-428111-3 | 2010 |
GOSICK‐ゴシック‐ (角川ビーンズ文庫) GOSICK‐goshikku‐ (kadokawa/ | 978-4-04-428116-8 | 2011 |
GOSICKs ‐ゴシックエス・春来たる死神‐ (角川ビーンズ文庫) GOSICKs ‐goshikkuesu・harukitarushinigami‐ (kadokawa/ | 978-4-04-428120-5 | 2011 |
エンターブレイン (entaーburein) · ソフトバンククリエイティブ (sofutobankukurieiteibu) · 富士見書房 (fujimishobou) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新潮社 (shinchousha) · 早川書房 (hayakawashobou) · 東京創元社 (toukyousougensha) · 講談社 (koudansha)