title | media type | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|---|
キリスト教入門 kirisutokyou/ | 単行本 | 978-4-88695-084-0 | 1992 |
キリスト教入門 kirisutokyou/ | " | 978-4-88695-016-1 | 1989 |
ダマスコの回心 (使徒パウロ) damasukonokaishin (shitopauro) | " | 978-4-88695-050-5 | 1991 |
パウロと親鸞 paurotoshinran | " | 978-4-88695-079-6 | 1992 |
パウロと親鸞 paurotoshinran | " | 978-4-88695-011-6 | 1989 |
ヘルマン・ヘッセの文学 heruman・hessenobungaku | " | 978-4-88695-074-1 | 1992 |
ローマへの道―使徒パウロ〈2〉 (使徒パウロ (2)) roーmahenodou/ | " | 978-4-88695-139-7 | 1997 |
三浦綾子のこころ miuraayako/ | " | 978-4-88695-087-1 | 1993 |
三浦綾子のこころ miuraayako/ | " | 978-4-88695-014-7 | 1989 |
人間(Jinkan)の思想 jinkan/ | " | 978-4-88695-120-5 | 1994 |
夏目漱石の文学 natsumesousekinobungaku | " | 978-4-88695-088-8 | 1993 |
夏目漱石の文学 natsumesousekinobungaku | " | 978-4-88695-017-8 | 1990 |
太宰治の文学 dazaiosamunobungaku | " | 978-4-88695-094-9 | 1993 |
太宰治の文学 dazaiosamunobungaku | ハードカバー | 978-4-88695-062-8 | 1992 |
太宰治の文学―語りとしての文学批評 dazaiosamunobungaku―gatari/ | 単行本 | 978-4-88695-232-5 | 2010 |
太宰論究 dazaironkyuu | ハードカバー | 978-4-88695-066-6 | 1992 |
対談 パウロを語る taidan paurowogata/ | 単行本 | 978-4-88695-188-5 | 2006 |
森有正の日記 mori/ | " | 978-4-88695-223-3 | 2009 |
森有正の日記 mori/ | " | 978-4-88695-122-9 | 1995 |
椎名麟三と遠藤周作 shiinarinzoutoendoushuusaku | " | 978-4-88695-015-4 | 1989 |
漱石 芥川 太宰 souseki akutagawa dazai | " | 978-4-88695-227-1 | 2009 |
漱石・芥川・太宰 souseki・akutagawa・dazai | ハードカバー | 978-4-88695-054-3 | 1991 |
漱石論究 sousekironkyuu | 単行本 | 978-4-88695-021-5 | 1990 |
私の宗教観 watashinoshuukyoukan | " | 978-4-88695-046-8 | 1991 |
老いを豊かに生きる oiwoyutakaniikiru | " | 978-4-88695-027-7 | 1990 |
芥川論究 akutagawaronkyuu | " | 978-4-88695-042-0 | 1991 |
芥川龍之介の文学 akutagawaryuunosukenobungaku | " | 978-4-88695-039-0 | 1991 |
芥川龍之介の文学―語りとしての文学批評 akutagawaryuunosukenobungaku―gatari/ | " | 978-4-88695-231-8 | 2010 |
近代日本思想史における人格観念の成立 kindainihonshisoushiniokerujinkakukannennoseiritsu | " | 978-4-88695-222-6 | 2009 |
近代日本思想史における人格観念の成立 kindainihonshisoushiniokerujinkakukannennoseiritsu | " | 978-4-88695-132-8 | 1995 |