| title | ISBN-13 | year of publication |
|---|---|---|
| 「体癖」を活かす整体法 身体にきく 「karada/ | 978-4-16-369620-1 | 2007 |
| ユルかしこい身体になる 整体でわかる情報ストレスに負けないカラダとココロのメカニズム yurukashikoikarada/ | 978-4-08-780608-3 | 2012 |
| 整体 楽になる技術 (ちくま新書) seitai rakuninarugijutsu (chikumashinsho) | 978-4-480-05919-2 | 2001 |
| 整体。共鳴から始まる―気ウォッチング (ちくま文庫) seitai。kyoumeikarahajimaru―ge/gi/ke/ | 978-4-480-42330-6 | 2007 |
| 整体から見る気と身体 (ちくま文庫) seitaikaramiruge/gi/ke/ | 978-4-480-42196-8 | 2006 |
| 整体かれんだー 旬な身体になる (文春文庫) seitaikarendaー shunnakarada/ | 978-4-16-776702-0 | 2012 |
| 整体かれんだー―旬な身体になる seitaikarendaー―shunnakarada/ | 978-4-88888-388-7 | 2009 |
| 気持ちよく眠り、集中力を高める整体入門 骨盤にきく (文春文庫) kimochiyokunemuri、shuuchuuryokuwotakameruseitainyuumon kotsubannikiku (bunshumbunko) | 978-4-16-776701-3 | 2009 |
| 自分にやさしくする整体 (ちくま文庫) jibunniyasashikusuruseitai (chikumabunko) | 978-4-480-42964-3 | 2012 |
| 身体にきく―「体癖」を活かす整体法 (文春文庫) karada/ | 978-4-16-776703-7 | 2013 |
| 骨盤にきく 気持ちよく眠り、集中力を高める整体入門 kotsubannikiku kimochiyokunemuri、shuuchuuryokuwotakameruseitainyuumon | 978-4-16-366300-5 | 2004 |
Nippon editor School Publications Department · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 集英社 (shuueisha)