title | ISBN-13 | year of publica- tion | other author(s) |
---|---|---|---|
よくわかる言語学入門―解説と演習 (日本語教師トレーニングマニュアル) yokuwakarugengogakunyuumon―kaisetsutoenshuu (nihongo/ | 978-4-931049-85-7 | 1995 | |
コトバの謎解き ソシュール入門 (光文社新書) kotobanonazotoki soshuーrunyuumon (koubunshashinsho) | 978-4-334-03208-1 | 2003 | |
ソシュールと言語学 (講談社現代新書) soshuーrutogengogaku (koudanshagendaishinsho) | 978-4-06-149763-4 | 2004 | |
ソシュールのすべて―言語学でいちばん大切なこと soshuーrunosubete―gengogakudeichibanohgiri/ | 978-4-327-37691-8 | 2004 | |
チョムスキー入門 生成文法の謎を解く (光文社新書) chomusukiーnyuumon seiseibumpounomei/ | 978-4-334-03344-6 | 2006 | |
ニューエクスプレス・スペシャル ヨーロッパのおもしろ言語 nyuーekusupuresu・supesharu yoーroppanohmoshirogengo/ | 978-4-560-08540-0 | 2010 | |
日本語語用論のしくみ シリーズ・日本語のしくみを探る (6) nihongo/ | 978-4-327-38306-0 | 2004 | |
生成文法がわかる本 seiseibumpougawakarubon/ | 978-4-327-37680-2 | 2000 | |
社会言語学のしくみ (シリーズ・日本語のしくみを探る) shakaigengogakunoshikumi (shiriーzu・nihongo/ | 978-4-327-38307-7 | 2005 | |
絵で見る「もの」の数え方 e/ | 978-4-07-246764-0 | 2005 | |
言語学 第2版 gengogaku dai/ | 978-4-13-082009-7 | 2004 | |
言語学が好きになる本 gengogakugasukininarubon/ | 978-4-327-37674-1 | 1999 | |
言語学のしくみ (シリーズ・日本語のしくみを探る) gengogakunoshikumi (shiriーzu・nihongo/ | 978-4-327-38303-9 | 2001 | |
言語学入門―これから始める人のための入門書 gengogakunyuumon―korekarahajimerubito/ | 978-4-327-40138-2 | 2004 | |
言語学的にいえば…―ことばにまつわる「常識」をくつがえす gengogakutekiniieba…―kotobanimatsuwaru「joushiki」wokutsugaesu | 978-4-327-37687-1 | 2003 | Laurie Bauer · Peter Tradgill |
バベル・プレス (baberu・puresu) · 光文社 (koubunsha) · 東京大学出版会 (toukyoudaigakushuppankai) · 白水社 (hakusuisha) · 講談社 (koudansha)