title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
20世紀をつくった経済学―シュンペーター、ハイエク、ケインズ (ちくまプリマー新書) 20seikiwotsukuttakeizaigaku―shumpeーtaー、haieku、keinzu (chikumapurimaーshinsho) | 978-4-480-68873-6 | 2011 |
21世紀の経済学―市場主義を超えて (講談社現代新書 (1451)) 21seikinokeizaigaku―shijoushugiwogo/ | 978-4-06-149451-0 | 1999 |
わかる現代経済学 (朝日新書 87) wakarugendai/ | 978-4-02-273187-6 | 2007 |
サムエルソン『経済学』の時代 (中公選書) samueruson『keizaigaku』nojidai (chuukousensho) | 978-4-12-110006-1 | 2012 |
シュンペーター (講談社学術文庫) shumpeーtaー (koudanshagakujutsubunko) | 978-4-06-159743-3 | 2006 |
シュンペーター―企業者精神・新結合・創造的破壊とは何か shumpeーtaー―kigyouja/ | 978-4-06-209781-9 | 2001 |
シュンペーター―孤高の経済学者 (岩波新書) shumpeーtaー―kokounokeizaigakusha (iwanamishinsho) | 978-4-00-430273-5 | 1993 |
入門 経済学の歴史 (ちくま新書) nyuumon keizaigakunorekishi (chikumashinsho) | 978-4-480-06532-2 | 2010 |
市場主義のたそがれ―新自由主義の光と影 (中公新書) shijoushuginotasogare―shinjiyuushuginohikatoei/ | 978-4-12-102008-6 | 2009 |
物語 現代経済学―多様な経済思想の世界へ (中公新書) monogatari gendai/ | 978-4-12-101853-3 | 2006 |
現代経済思想―サムエルソンからクルーグマンまで gendai/ | 978-4-623-05951-5 | 2011 |
経済学とは何か keizaigakutohananika/ | 978-4-12-003963-8 | 2008 |
経済学のことば (講談社現代新書) keizaigakunokotoba (koudanshagendaishinsho) | 978-4-06-149754-2 | 2004 |
経済学のたそがれ keizaigakunotasogare | 978-4-06-208378-2 | 1996 |
経済学の歴史 (講談社学術文庫) keizaigakunorekishi (koudanshagakujutsubunko) | 978-4-06-159700-6 | 2005 |
経済学はこう考える (ちくまプリマー新書) keizaigakuhakoukangaeru (chikumapurimaーshinsho) | 978-4-480-68801-9 | 2009 |
Asahi Shimbun · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 講談社 (koudansha)