title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
「やまとごころ」とは何か―日本文化の深層 (MINERVA歴史・文化ライブラリー) 「yamatogokoro」tohananika/ | 978-4-623-05429-9 | 2010 |
レオナルド・ダ・ヴィンチ 芸術と生涯 (講談社学術文庫) reonarudo・da・vinchi geijutsutoshougai (koudanshagakujutsubunko) | 978-4-06-159013-7 | 1992 |
国民の芸術 kokumin/ | 978-4-594-03757-4 | 2002 |
戦後日本を狂わせたOSS「日本計画」―二段階革命理論と憲法 sengojippon/ | 978-4-88656-361-3 | 2011 |
支倉常長―武士、ローマを行進す (ミネルヴァ日本評伝選) hasekuratsunenaga―bushi/ | 978-4-623-04877-9 | 2007 |
新しい日本史観の確立 atarashiinihonshiminokakuritsu | 978-4-7800-0000-9 | 2005 |
日本の宗教 本当は何がすごいのか jippon/ | 978-4-594-07129-5 | 2014 |
日本の歴史 本当は何がすごいのか jippon/ | 978-4-594-06651-2 | 2012 |
日本史の中の世界一 nihonshinoata/ | 978-4-594-05856-2 | 2009 |
日本美術全史 世界から見た名作の系譜 (講談社学術文庫) jippon/ | 978-4-06-292107-7 | 2012 |
日本美術全史―世界から見た名作の系譜 jippon/ | 978-4-06-206399-9 | 1995 |
展転社 (tentensha/yashiro) · 扶桑社 (fusousha) · 文芸館 (bungeidate/kan/tachi/tate/yakata) · 講談社 (koudansha)