title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
よくわかる実験計画法 yokuwakarujikkenkeikakuhatu/ | 978-4-7649-1042-3 | 1997 |
コンピュータもびっくり! 速算100のテクニック―これでキミも計算名人 (ブルーバックス) kompyuーtamobikkuri! sokusan100notekunikku―koredekimimokeisanmeijin (buruーbakkusu) | 978-4-06-132776-4 | 1989 |
サクサクスラスラ べんり速算術―一瞬でできる驚異の計算術 sakusakusurasura benrisokusanjutsu/ | 978-4-534-03465-6 | 2002 |
パズルでひらめく補助線の幾何学―"魔法の補助線"を見つけよう (ブルーバックス) pazurudehiramekuhojosennokikagaku―"mahounohojosen"womitsukeyou (buruーbakkusu) | 978-4-06-257419-8 | 2003 |
マンホールのふたはなぜ丸い?―暮らしの中の数学 (日経ビジネス人文庫) manhoーrunofutahanazemarui?―kurashinoata/ | 978-4-532-19230-3 | 2004 |
仕事に生かせる技術者の勉強法 shigotoniikaserugijutsushanobenkyouhou | 978-4-7649-0310-4 | 2004 |
代数を図形で解く―直感でわかる数学の楽しみ (ブルーバックス) daisuuwozukeidedo/ | 978-4-06-257289-7 | 2000 |
名作から学ぶ奇想天外数学的発想法 (チャートBOOKS―クリエイティブ高校数学講座) meisakukaramana/ | 978-4-410-13741-9 | 1999 |
美の幾何学―天のたくらみ、人のたくみ (ハヤカワ文庫 NF 370 〈数理を愉しむ〉シリーズ) bi/mi/ | 978-4-15-050370-3 | 2010 |
解ければ天才!算数100の難問・奇問 part 3―珠玉の名問がズラリ do/ | 978-4-06-132899-0 | 1991 |
解ければ天才!算数100の難問・奇問―たかが算数されど算数 (ブルーバックス) do/ | 978-4-06-132722-1 | 1988 |
選びに選んだスーパー・パズル―世界の名作・難問100 erabinie/ | 978-4-06-202615-4 | 1986 |
数研出版 (suukenshuppan) · 日本実業出版社 (nihonjitsugyoushuppansha/nipponjitsugyoushuppansha) · 早川書房 (hayakawashobou) · 講談社 (koudansha) · 近代科学社 (kindaikagakusha)