title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
「伝える言葉」プラス 「tsutaeruketoba/ | 978-4-02-250242-1 | 2006 |
「自分の木」の下で (朝日文庫) 「jibunnoboku/gi/ki/ko/ | 978-4-02-264340-7 | 2005 |
「話して考える」と「書いて考える」 (集英社文庫) 「hanashitekangaeru」to「kaitekangaeru」 (shuueishabunko) | 978-4-08-746170-1 | 2007 |
「雨の木(レイン・ツリー)」を聴く女たち (新潮文庫) 「ama/ | 978-4-10-112615-9 | 1986 |
あいまいな日本の私 (岩波新書) aimainajippon/ | 978-4-00-430375-6 | 1995 |
あいまいな日本の私―Japan,the ambiguous,and myself aimainajippon/ | 978-4-7700-1980-6 | 1995 |
さようなら、私の本よ! (講談社文庫) sayounara、watashinobon/ | 978-4-06-276272-4 | 2009 |
さようなら、私の本よ! sayounara、watashinobon/ | 978-4-06-213112-4 | 2005 |
ゆるやかな絆 yuruyakanaban/ | 978-4-06-208142-9 | 1996 |
われらの狂気を生き延びる道を教えよ (新潮文庫) wareranokyoukiwoikinobirudou/ | 978-4-10-112609-8 | 1975 |
ヒロシマ・ノート (岩波新書) hiroshima・noーto (iwanamishinsho) | 978-4-00-415027-5 | 1965 |
ピンチランナー調書 (新潮文庫) pinchirannaーchousho (shinchoubunko) | 978-4-10-112611-1 | 1982 |
万延元年のフットボール (講談社文芸文庫) manengannennofuttoboーru (koudanshabungeibunko) | 978-4-06-196014-5 | 1988 |
二百年の子供 (中公文庫) nihyakudoshi/ | 978-4-12-204770-9 | 2006 |
二百年の子供 nihyakudoshi/ | 978-4-12-003476-3 | 2003 |
井上ひさしの言葉を継ぐために (岩波ブックレット) igami/ | 978-4-00-270798-3 | 2010 |
個人的な体験 (新潮文庫) kojintekinataiken (shinchoubunko) | 978-4-10-112610-4 | 1981 |
僕が本当に若かった頃 bokugahonto/ | 978-4-06-205875-9 | 1992 |
冥誕―加藤周一追悼 mei/ | 978-4-7803-0315-5 | 2009 |
取り替え子 (講談社文庫) torikaego/ji/ko/ne/ | 978-4-06-273990-0 | 2004 |
取り返しのつかないものを、取り返すために――大震災と井上ひさし (岩波ブックレット) torikaeshinotsukanaimonowo、torikaesutameni――daishinsaitoigami/ | 978-4-00-270814-0 | 2011 |
叫び声 (講談社文芸文庫) sakebigoe (koudanshabungeibunko) | 978-4-06-196071-8 | 1990 |
同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった (中公文庫) onaji/ | 978-4-12-204317-6 | 2004 |
同じ年に生まれて―音楽、文学が僕らをつくった onaji/ | 978-4-12-003180-9 | 2001 |
宙返り(上) chuugaeri(age/ | 978-4-06-209736-9 | 1999 |
宙返り(下) chuugaeri(ge/ | 978-4-06-209737-6 | 1999 |
座談会 昭和文学史 第六巻 zadankai akikazu/ | 978-4-08-774652-5 | 2004 |
復刻版 芽むしり子撃ち fukkokuban ga/ | 978-4-06-207411-7 | 1994 |
性的人間 (新潮文庫) seitekijinkan/ | 978-4-10-112604-3 | 1968 |
恢復する家族 kaifukusurukazoku | 978-4-06-207510-7 | 1995 |
恢復する家族―A healing family kaifukusurukazoku―A healing family | 978-4-7700-2048-2 | 1996 |
憂い顔の童子 (講談社文庫) ureigaonodouji (koudanshabunko) | 978-4-06-275256-5 | 2005 |
憲法九条、あしたを変える―小田実の志を受けついで (岩波ブックレット) kempoukujou/ | 978-4-00-009431-3 | 2008 |
憲法九条、いまこそ旬 (岩波ブックレット) kempoukujou/ | 978-4-00-009339-2 | 2004 |
憲法九条、未来をひらく (岩波ブックレット 664) kempoukujou/ | 978-4-00-009364-4 | 2005 |
懐かしい年への手紙 natsukashiidoshi/ | 978-4-06-203482-1 | 1987 |
新しい人よ眼ざめよ (講談社文庫) atarashiibito/ | 978-4-06-183754-6 | 1986 |
新しい人よ眼ざめよ atarashiibito/ | 978-4-06-200530-2 | 1983 |
新しい文学のために (岩波新書) atarashiibungakunotameni (iwanamishinsho) | 978-4-00-430001-4 | 1988 |
新潮日本文学 64 大江健三郎集 芽むしり仔撃ち・個人的な体験・奇妙な仕事・死者の奢り・見るまえに跳べ・性的人間・他 shinchounihombungaku 64 ohekenzaburouatsumari/ | 978-4-10-620164-6 | 1969 |
新潮現代文学 (55) 大江健三郎 個人的な体験,ピンチランナー調書 他 shinchougendaibungaku (55) ohekenzaburou kojintekinataiken,pinchirannaーchousho hoka/ta | 978-4-10-620555-2 | 1978 |
日本の「私」からの手紙 (岩波新書) 「asshi/ | 978-4-00-430424-1 | 1996 |
日本語と日本人の心 (岩波現代文庫―文芸) nihongo/ | 978-4-00-602051-4 | 2002 |
最後の小説 saigonoshousetsu | 978-4-06-203926-0 | 1988 |
死者の奢り・飼育 (新潮文庫) shishanoogori・shiiku (shinchoubunko) | 978-4-10-112601-2 | 1959 |
水死 (100周年書き下ろし) suishi (100shuunenkakioroshi) | 978-4-06-215460-4 | 2009 |
沖縄ノート (岩波新書) okinawanoーto (iwanamishinsho) | 978-4-00-415028-2 | 1970 |
洪水はわが魂に及び (上) (新潮文庫) kouzuihawagadamashii/ | 978-4-10-112612-8 | 1983 |
洪水はわが魂に及び (下) (新潮文庫) kouzuihawagadamashii/ | 978-4-10-112613-5 | 1983 |
私という小説家の作り方 (新潮文庫) watakushi/ | 978-4-10-112621-0 | 2001 |
美しいアナベル・リイ (新潮文庫) uma/ | 978-4-10-112622-7 | 2010 |
臈たしアナベル・リイ総毛立ちつ身まかりつ routashianaberu・riisoukedachitsumi/ | 978-4-10-303619-7 | 2007 |
芽むしり仔撃ち (新潮文庫) ga/ | 978-4-10-112603-6 | 1997 |
英文版 万延元年のフットボール - The Silent Cry eibun/ | 978-4-7700-1965-3 | 2002 |
見るまえに跳べ (新潮文庫) mirumaenitobe (shinchoubunko) | 978-4-10-112608-1 | 1974 |
読む人間 (集英社文庫) yomujinkan/ | 978-4-08-746739-0 | 2011 |
静かな生活 (講談社文芸文庫) shizukanaseikatsu (koudanshabungeibunko) | 978-4-06-196343-6 | 1995 |
静かな生活 shizukanaseikatsu | 978-4-06-205079-1 | 1990 |
Asahi Shimbun · かもがわ出版 (kamogawashuppan) · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 新潮社 (shinchousha) · 講談社 (koudansha) · 講談社インターナショナル (koudanshaintaーnashonaru) · 集英社 (shuueisha)