title | ISBN-13 | year of publica- tion | other author(s) |
---|---|---|---|
そこが知りたい最新技術 オーディオ・ビデオ圧縮入門 sokogashiritaisaishingijutsu oーdeio・bideoasshukunyuumon | 978-4-8443-2391-4 | 2007 | |
ピアノはいつピアノになったか? (阪大リーブル001)【CD付】 pianohaitsupianoninattaka? (handairiーburu001)【CDfu/ | 978-4-87259-234-4 | 2007 | S. ギニャール |
マーラーと世紀末ウィーン (岩波現代文庫) maーraーtoseikimatsuuiーn (iwanamigendaibunko) | 978-4-00-602082-8 | 2004 | |
事典 世界音楽の本 jiten/ | 978-4-00-023672-0 | 2007 | |
宝塚歌劇の変容と日本近代 takarazukakagekinohenyoutojippon/ | 978-4-403-12009-1 | 1999 | |
日本文化 モダンラプソディ/渡辺裕 nihombunka modanrapusodei/ | 978-4-393-93161-5 | 2002 | |
歌う国民―唱歌、校歌、うたごえ (中公新書) utaukokumin/ | 978-4-12-102075-8 | 2010 | |
考える耳 記憶の場、批評の眼 kangaeruji/ | 978-4-393-93510-1 | 2007 | |
考える耳【再論】 音楽は社会を映す kangaeruji/ | 978-4-393-93556-9 | 2010 | |
聴衆の誕生 - ポスト・モダン時代の音楽文化 (中公文庫) choushuunotanjou - posuto・modanjidainoongakubunka (chuukoubunko) | 978-4-12-205607-7 | 2012 |
B.-D · B. Day · B. Doe · B. Due · Bai Di · Bei Dao
インプレス (impuresu) · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 新書館 (shinshokan) · 春秋社 (shunjuusha)