title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
MD古文 MDkobun/ | 978-4-255-98022-5 | 1998 |
カリスマ先生の古文 karisumasenseinokobun/ | 978-4-569-64049-5 | 2005 |
センター攻略土屋博映の古文 (達人講座 センター攻略) sentaーkouryakutsuchiyabaku/ | 978-4-7555-3200-9 | 2007 |
古文読解の基礎技術 (大学受験スーパーゼミ) kobun/ | 978-4-342-71611-9 | 1997 |
土屋のセンター攻略古文 (東書の大学入試シリーズ―スーパー講座) tsuchiyanosentaーkouryakukobun/ | 978-4-487-68561-5 | 1999 |
土屋の古文100 tsuchiyanokobun/ | 978-4-8440-3515-2 | 1991 |
土屋の古文公式222―代々木ゼミ方式 tsuchiyanokobun/ | 978-4-89680-035-7 | 1995 |
土屋の古文単語222―代々木ゼミ方式 tsuchiyanokobun/ | 978-4-89680-075-3 | 1985 |
土屋の古文常識222―代々木ゼミ方式 tsuchiyanokobun/ | 978-4-89680-123-1 | 1988 |
土屋の古文講義―代々木ゼミ方式 (1) tsuchiyanokobun/ | 978-4-89680-119-4 | 1986 |
土屋の古文講義―代々木ゼミ方式 (2) tsuchiyanokobun/ | 978-4-89680-120-0 | 1987 |
土屋の古文講義―代々木ゼミ方式 (3) tsuchiyanokobun/ | 978-4-89680-121-7 | 1988 |
土屋の試験に出る文学史―入試に必要な知識だけ覚えられる tsuchiyanoshikenniderubungakushi―nyuushinihitsuyounachishikidakeoboerareru | 978-4-8440-3532-9 | 1998 |
奥の細道が面白いほどわかる本―紀行文の史上最高傑作が現代風によみがえった! okunohosomichigaomoshiroihodowakarubon/ | 978-4-8061-1775-9 | 2003 |
PHP研究所 (PHPkenkyuujo/kenkyuusho) · あすとろ出版 (asutoroshuppan) · ライオン社 (raionsha/yashiro) · 中経出版 (chuukeishuppan) · 代々木ライブラリー (yoyogiraiburariー) · 朝日出版社 (asahishuppansha) · 東京書籍 (toukyoushoseki) · 桐原書店 (kiriharashoten)