title | ISBN-13 | year of publica- tion | other author(s) |
---|---|---|---|
THE BRIDEGROOM WAS A DOG | 978-4-7700-2307-0 | 1998 | Yoko Tawada |
きつね月 kitsunegatsu/ | 978-4-403-21063-1 | 1998 | |
それでも三月は、また soredemomitsuki/ | 978-4-06-217523-4 | 2012 | J.D・マクラッチー |
ふたくちおとこ futakuchiotoko | 978-4-309-01244-5 | 1998 | |
アメリカ―非道の大陸 amerika―hidounodairoku/ | 978-4-7917-6304-7 | 2006 | |
エクソフォニー-母語の外へ出る旅- ekusofuoniー-bogonogai/ge/ | 978-4-00-022266-2 | 2003 | |
エクソフォニー――母語の外へ出る旅 (岩波現代文庫) ekusofuoniー――bogonogai/ge/ | 978-4-00-602211-2 | 2012 | |
カタコトのうわごと katakotonouwagoto | 978-4-7917-6330-6 | 2007 | |
ゴットハルト鉄道 (講談社文芸文庫) gottoharutotetsudou (koudanshabungeibunko) | 978-4-06-198402-8 | 2005 | |
ゴットハルト鉄道 gottoharutotetsudou | 978-4-06-208221-1 | 1996 | |
ソウル―ベルリン 玉突き書簡―境界線上の対話 souru―berurin tamatsukishokan―kyoukaisenjounotaiwa | 978-4-00-023718-5 | 2008 | |
ボルドーの義兄 borudoーnogikei | 978-4-06-215361-4 | 2009 | |
ユリイカ2010年1月号 特集=白川静 一〇〇歳から始める漢字 yuriika2010doshi/ | 978-4-7917-0203-9 | 2009 | |
三人関係 mitari/ | 978-4-06-205789-9 | 1992 | |
容疑者の夜行列車 yougishanoyakouressha | 978-4-7917-5973-6 | 2002 | |
尼僧とキューピッドの弓 (100周年書き下ろし) nisoutokyuーpiddonohiroshi/ | 978-4-06-216328-6 | 2010 | |
文字移植 (河出文庫文芸コレクション) moji/ | 978-4-309-40586-5 | 1999 | |
旅をする裸の眼 (講談社文庫) ryo/ | 978-4-06-275942-7 | 2008 | |
普及版 犬婿入り〈THE BRIDEGROOM WAS A DOG〉 fukyuuban inu/ | 978-4-7700-2940-9 | 2003 | |
海に落とした名前 hiroshi/ | 978-4-10-436103-8 | 2006 | |
溶ける街 透ける路 tokerugai/ | 978-4-532-16595-6 | 2007 | |
犬婿入り (講談社文庫) inu/ | 978-4-06-263910-1 | 1998 | |
犬婿入り inu/ | 978-4-06-206307-4 | 1993 | |
言葉と歩く日記 (岩波新書) ketoba/ | 978-4-00-431465-3 | 2013 | |
雪の練習生 setsu/ | 978-4-10-436104-5 | 2011 | |
雲をつかむ話 kumo/ | 978-4-06-217630-9 | 2012 | |
飛魂 hi/ | 978-4-06-209150-3 | 1998 |
岩波書店 (iwanamishoten) · 新書館 (shinshokan) · 新潮社 (shinchousha) · 河出書房新社 (kawadeshoboushinsha/kawaideshoboushinsha) · 講談社 (koudansha) · 講談社インターナショナル (koudanshaintaーnashonaru) · 青土社 (seidosha)