title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
BRICsの底力 BRICsnosokojikara | 978-4-480-06444-8 | 2008 |
〈満洲〉の歴史 (講談社現代新書) 〈manshuu〉norekishi (koudanshagendaishinsho) | 978-4-06-287966-8 | 2008 |
「日本株式会社」を創った男―宮崎正義の生涯 「nihonkabushikigaisha/ | 978-4-09-387166-2 | 1995 |
「昭和」をつくった男―石原莞爾、北一輝、そして岸信介 「akikazu/ | 978-4-8284-1301-3 | 2006 |
グローバル変革に向けた日本の自動車部品産業 guroーbaruhenkakunimuketajippon/ | 978-4-7693-6163-3 | 2005 |
ノモンハン事件―機密文書「検閲月報」が明かす虚実 (平凡社新書) nomonhanjiken―kimitsubunsho「kenetsugeppou」gaakirakasukyojitsu (heibonshashinsho) | 978-4-582-85483-1 | 2009 |
世界を駆けろ 日本自動車部品企業―欧米からBRICsへ拡大する市場競争 sekaiwoga/ | 978-4-526-05681-9 | 2006 |
戦後アジアと日本企業 (岩波新書) sengoajiatonihonkigyou (iwanamishinsho) | 978-4-00-430725-9 | 2001 |
日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ (講談社現代新書) nitchuusensou semmetsuononokarashoumousenhe (koudanshagendaishinsho) | 978-4-06-287900-2 | 2007 |
日本の自動車・部品産業と中国戦略―勝ち組を目指すシナリオ jippon/ | 978-4-7693-6158-9 | 2004 |
満州と自民党 (新潮新書) manshuutojimintou (shinchoushinsho) | 978-4-10-610142-7 | 2005 |
満鉄調査部―「元祖シンクタンク」の誕生と崩壊 (平凡社新書) mantetsuchousabu―「gansoshinkutanku」notanjoutohoukai (heibonshashinsho) | 978-4-582-85289-9 | 2005 |
現代(ヒュンダイ)がトヨタを越えるとき―韓国に駆逐される日本企業 (ちくま新書) gendai/ | 978-4-480-06681-7 | 2012 |
産業空洞化の克服―産業転換期の日本とアジア (中公新書) sangyoukuudoukanokokufuku―sangyoutenkankinojippon/ | 978-4-12-101682-9 | 2003 |
ビジネス社 (bijinesusha/yashiro) · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 小学館 (shougakkan/shougakukan) · 岩波書店 (iwanamishoten) · 工業調査会 (kougyouchousakai) · 平凡社 (heibonsha) · 新潮社 (shinchousha) · 日刊工業新聞社 (nikkankougyoushimbunsha) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 講談社 (koudansha)