title | ISBN-13 | year of publication |
---|---|---|
「男の恋」の文学史 (朝日選書) 「dan/ | 978-4-02-259690-1 | 1997 |
『こころ』は本当に名作か―正直者の名作案内 (新潮新書) 『kokoro』hahonto/ | 978-4-10-610308-7 | 2009 |
すばらしき愚民社会 (新潮文庫) subarashikiguminshakai (shinchoubunko) | 978-4-10-130671-1 | 2007 |
なぜ悪人を殺してはいけないのか―反時代的考察 nazeakuninwokoroshitehaikenainoka―hanjidaitekikousatsu | 978-4-7885-0985-6 | 2006 |
もてない男―恋愛論を超えて (ちくま新書) motenaidan/ | 978-4-480-05786-0 | 1999 |
バカのための読書術 (ちくま新書) bakanotamenodokusho/ | 978-4-480-05880-5 | 2001 |
ユリイカ2010年6月号 特集=橋本治 『桃尻娘』から『リア家の人々』まで…無限遠の小説家 yuriika2010doshi/ | 978-4-7917-0209-1 | 2010 |
リアリズムの擁護 近現代文学論集 riarizumunoyougo kingendaibungakuronatsumari/ | 978-4-7885-1090-6 | 2008 |
リチャード三世は悪人か (NTT出版ライブラリーレゾナント) richaーdosansei/ | 978-4-7571-4167-4 | 2007 |
中学校のシャルパンティエ chuugakkounosharupanteie | 978-4-7917-6020-6 | 2003 |
中庸、ときどきラディカル―新近代主義者宣言 chuuyou、tokidokiradeikaru―ara/ | 978-4-480-81445-6 | 2002 |
俺も女を泣かせてみたい oremohito/jo/ko/me/ | 978-4-480-81467-8 | 2004 |
友達がいないということ (ちくまプリマー新書) tomodachigainaitoiukoto (chikumapurimaーshinsho) | 978-4-480-68860-6 | 2011 |
反=文芸評論―文壇を遠く離れて han/ | 978-4-7885-0859-0 | 2003 |
夏目漱石を江戸から読む―新しい女と古い男 (中公新書) natsumesousekiwoedokarayomu―atarashiihito/jo/ko/me/ | 978-4-12-101233-3 | 1995 |
天皇の戦争責任・再考 (新書y) sumeragi/ | 978-4-89691-745-1 | 2003 |
帰ってきたもてない男 女性嫌悪を超えて (ちくま新書 (546)) kaettekitamotenaidan/ | 978-4-480-06246-8 | 2005 |
性と愛の日本語講座 (ちくま新書) saga/ | 978-4-480-06118-8 | 2003 |
恋愛の昭和史 (文春文庫) renainoshouwashi (bunshumbunko) | 978-4-16-771769-8 | 2008 |
恋愛の超克 renainochoukoku | 978-4-04-883643-2 | 2000 |
悲望 hibou/mo/ | 978-4-344-01367-4 | 2007 |
文学研究という不幸 (ベスト新書 264) bungakukenkyuutoiufukou (besutoshinsho 264) | 978-4-584-12264-8 | 2010 |
新編 軟弱者の言い分 (ちくま文庫) shimpen nanjakumononoiibun (chikumabunko) | 978-4-480-42279-8 | 2006 |
日本売春史―遊行女婦からソープランドまで (新潮選書) jippon/ | 978-4-10-603590-6 | 2007 |
日本文化論のインチキ (幻冬舎新書) nihombunkaronnoinchiki (gentoushashinsho) | 978-4-344-98166-9 | 2010 |
母子寮前 boshiryoumae/ | 978-4-16-329830-6 | 2010 |
現代文学論争 (筑摩選書) gendaibungakuronsou (chikuma/ | 978-4-480-01501-3 | 2010 |
私小説のすすめ (平凡社新書) shishousetsu/ | 978-4-582-85473-2 | 2009 |
童貞放浪記 (幻冬舎文庫) douteihourouki (gentoushabunko) | 978-4-344-41330-6 | 2009 |
聖母のいない国―The North American Novel seibonoinaigoku/ | 978-4-309-40906-1 | 2008 |
評論家入門―清貧でもいいから物書きになりたい人に (平凡社新書) hyouronkanyuumon―seihindemoiikaramonokakininaritaibito/ | 978-4-582-85247-9 | 2004 |
軟弱者の言い分 nanjakumononoiibun | 978-4-7949-6479-3 | 2001 |
退屈論 (シリーズ生きる思想) taikutsuron (shiriーzuikirushisou) | 978-4-335-00051-5 | 2002 |
退屈論 (河出文庫) taikutsuron (kawadebunko) | 978-4-309-40871-2 | 2007 |
Asahi Shimbun · NTT出版 (NTTshuppan) · ベストセラーズ (besutoseraーzu) · 中央公論新社 (chuuoukouronshinsha) · 平凡社 (heibonsha) · 幻冬舎 (gentousha) · 弘文堂 (koubundou) · 文藝春秋 (bungeishunjuu) · 新曜社 (shinyousha) · 新潮社 (shinchousha) · 晶文社 (shoubunsha) · 河出書房新社 (kawadeshoboushinsha/kawaideshoboushinsha) · 洋泉社 (yousensha) · 筑摩書房 (chikumashobou) · 青土社 (seidosha)