| title | ISBN-13 | year of publication |
|---|---|---|
| お菓子は世につれ 世は菓子につれ―お菓子の日本史 ogashi/ | 978-4-88695-219-6 | 2009 |
| はちみつとチーズ読本 hachimitsutochiーzudokuhon/ | 978-4-88695-255-4 | 2013 |
| スィーツカレンダー 日本のお菓子 suiーtsukarendaー jippon/ | 978-4-88695-235-6 | 2010 |
| スイーツカレンダー―世界のお菓子 suiーtsukarendaー―sekainohgashi/ | 978-4-88695-241-7 | 2011 |
| ヨーロッパスイーツ街道―お菓子の宝庫を巡る yoーroppasuiーtsugaidou/ | 978-4-7887-0670-5 | 2006 |
| 万国お菓子物語 bankokuogashi/ | 978-4-7949-6348-2 | 1998 |
| 世界のフェスティバル&スイーツ ―クリムとドリムの冒険― sekainofuesuteibaru&suiーtsu ―kurimutodorimunobouken― | 978-4-7887-1050-4 | 2009 |
| 今だから読んでほしい物語に出てくる楽しいお菓子の作り方 ima/ | 978-4-88695-251-6 | 2012 |
| 仏英独=和 洋菓子用語辞典 futsueidoitsu/ | 978-4-560-00022-9 | 1989 |
| 偉人が愛したスイーツ―クリムとドリムの冒険 吉田菊次郎先生のお菓子レシピ ijingaai/ | 978-4-7887-0872-3 | 2008 |
| 岩手・宮城・福島 東北新スイーツ紀行 iwade/ | 978-4-88695-247-9 | 2012 |
| 日本スイーツ物語 長崎編―甘味礼讃 jippon/ | 978-4-88695-239-4 | 2011 |
| 映画の中のお菓子たち eiganoata/ | 978-4-7887-1073-3 | 2010 |
| 砂糖の文化誌―日本人と砂糖 satounobunkashi―nihonjin/ | 978-4-89694-922-3 | 2008 |
| 西洋菓子 世界のあゆみ seiyougashi sekainoayumi | 978-4-88695-253-0 | 2013 |
| 西洋菓子―日本のあゆみ seiyougashi―jippon/ | 978-4-88695-248-6 | 2012 |
| 西洋菓子彷徨始末―洋菓子の日本史 seiyougashihoukoushimatsu―yougashinonihonshi | 978-4-88695-182-3 | 2006 |
| 西洋菓子彷徨始末―洋菓子の日本史 seiyougashihoukoushimatsu―yougashinonihonshi | 978-4-88695-115-1 | 1994 |
晶文社 (shoubunsha) · 朝文社 (choubunsha) · 白水社 (hakusuisha)