Find by ISBN > Japan > ゆみる出版
| year of publication | ISBN | author(s) | title |
|---|---|---|---|
| 2006 | 978-4-946509-05-6 | M.シモーヌ ローチ | アクト・オブ・ケアリング―ケアする存在としての人間 |
| '' | 978-4-946509-07-0 | 徳永 進 | 死の中の笑み |
| 1987 | 978-4-946509-11-7 | 田村真 · ミルトン・メイヤロフ | ケアの本質―生きることの意味 |
| 2000 | 978-4-946509-23-0 | パム スミス | 感情労働としての看護 |
| 2001 | 978-4-946509-25-4 | 西村 ユミ | 語りかける身体―看護ケアの現象学 |
| '' | 978-4-946509-26-1 | ドナルド ショーン | 専門家の知恵―反省的実践家は行為しながら考える |
| 2002 | 978-4-946509-29-2 | アーサー・W. フランク | 傷ついた物語の語り手―身体・病い・倫理 |
| '' | 978-4-946509-31-5 | 早川 洋 | 「医者になる」とは―医学を学ぶ一人として |
| 2005 | 978-4-946509-39-1 | サラ バーンズ · クリス バルマン · Sarah Burns · Chris Bulman · 田村 由美 · 津田 紀子 · 中田 康夫 | 看護における反省的実践―専門的プラクティショナーの成長 |
| 2007 | 978-4-946509-41-4 | ネル・ノディングズ | 学校におけるケアの挑戦―もう一つの教育を求めて |
| 2011 | 978-4-946509-45-2 | マックス・ヴァン マーネン | 生きられた経験の探究―人間科学がひらく感受性豊かな“教育”の世界 |